暦的には3連休でしたが
あまり天気が良くなかったですね。
会社の同僚が24日に紅葉を見に行ったようで、
箱Pに86がたくさん停まっていた!と報告してくれました。
ここを見てくれている方のどなたかかもしれませんが
私はいませんでした・・・
さて、25日はFSWでTGRF2012、そして
南関東支部オフ会でしたね。
まず始めに
ビビマル支部長、サトコさん、KAZくん、ニックさん、
その他の方々も、オフ会参加できずに
本当に申し訳ございませんでした。
鬼教官に叱られました件も含め
25日の様子を時系列でお届けします。
まず24日の夜ですが
洗車する予定が雨の為断念。
とりあえず夕食をし、
明日の準備はどうしようとか考えてるうちに
寝てしまい・・・(この時点で21時過ぎくらい)
寝る時間が早かったため
当然夜中に目が覚めますわね。
あーもう起きてしまえ!
ということで準備をしてレッツスピードウエイ!
途中寄り道しつつも
朝4時半には東ゲートに到着。
っつうか私の服装・・・ハイソックス履きとはいえ、
ショートパンツの出で立ちはオカシイです。
86オーナーズ枠の受け付け開始は5時からで
ゲートオープンは6時。
あとから来たclub86さんに
「ゆっくり来るって言ってたのに早いね~」
等と言われ(低血圧なんでね・・・)
ゲートオープンまで暇なので
並んでいる車を見物しに回っていたら
特徴のある86を発見。
もしやと思って(と言うかほぼ確信)声をかけたら、
やっぱり頭目さんでした☆
(その後受付を済ませてきたpoohさんに「その恰好、寒くないですか」と訊かれました・・・)
さてゲートオープンしてイベント会場まで
車で侵入し、86やBRZやその他オーナーズの方々も
ズラズラ駐車したわけですが
洗車しなかったダニエルくん、やっぱり汚い・・・
そんなわけで駐車してからしばらくは
一緒に行った友人と共に
内装いじったりボディを拭いたりで
時間を割いてしまいました。
(私の隣に停めていたオレンジ86さん、
ご迷惑をおかけしましたごめんなさい)
メッセージドローイングは滑り込みで
club86さん撮影の集合写真に映り込み成功(謎)
その後各ブースを回ったり
(もちろん D-speedのmatsubara店長も冷やかしに行きましたし
ST-GARAGEさんとこにも行きました)
tomo86さんやみっち~さん、KEI-Jさん等とも
お話しできたり。
時々荷物を置きにダニエルのもとに戻ったり。
いや~車がすぐ近くに停められるって便利♪
86/BRZを見て回って
あれ?これもしかしてみん友さんの?というものは
もちろん何台もありました。
端っこにボンネット開けていた86を見ると
これは4様だ!!
遠いところからお疲れ様でした~~。
で、友人的には
頭目&pooh号が一番お気に召したようでした☆
さていろんなイベント目白押しだったんですが
階段を一体何往復したんだろう、というくらい
うろちょろしていまして、最後の方には
うーん・・・足がお疲れ・・・
でも前回WEC観戦してからすっかりファンになった
中嶋一貴選手と写真を撮ったり
レーシングカーを間近で見たりと
最後まで楽しんできました。

これは携帯で撮った中嶋選手w
他の写真は後程フォトギャラリーにUPします。
ところでTGRFとft-86部両方参加のの方々は昼過ぎ頃にはもう
FSWを出てオフ会会場へ行っていたようですが
ここで遊びすぎた私は
一旦仮眠を取って19時過ぎころに
ナイトオフ会場へ行こうと考え、
家に戻ったとたんウトウト・・・
気づいたら22時半!
やらかしました・・・
そして鬼教官からメールも来ていた・・・
あ”~!ごめんなさい!
そして部S(ステッカー)受け渡しどうすんの・・・
そういうことで鬼教官に叱られました。
本当にごめんなさい。
どうやらオフ会では鬼教官が
勝手に人のことをあることないこと話のネタにしたようですが
その場にいなかった私が悪いので
仕方がありません。
以後、気を付けます。
Posted at 2012/11/26 12:38:01 | |
トラックバック(0) | クルマ