2012年12月31日
本日大晦日。
このあたりでは風が強いです。
ところで昨日は埼玉まで日帰りしてきました。
往路では出発した時間帯もよかったのか、
ほぼ渋滞がなく、サクサクと走ることができました☆
以前のガンちゃん(R32)では高速を走り出すと
警告ランプがついていたので
恐る恐る、車を騙しながら(?)走っていましたが
ダニエルくんは快適♪
ある程度スピードを出しても
余裕の安定感ですわね☆
実家への滞在時間3時間程度
そのうちあるお方と電話をしていたので
身内とは近況報告程度?で帰路へ。
あ、その前に珈琲屋OBに寄って
デカメニュー飲んできましたよw
”こーひーふろおと”。
この店のドリンク・スイーツ類は要注意ですwwww
埼玉近郊に店舗がいくつかあるので
ご存知の方いらっしゃると思います。
で、まあ帰路につくわけなんですが
豪雨で視界が悪かったこともあり
渋滞が発生。
もちろんあちこちで事故もあったようですね。
私は往路よりもプラス一時間で
何とか帰宅できました。
途中で水溜りを走った車から
思いっきりフロントガラスに水をぶっかけられ、
前がまったく見えないアクシデントがありましたが
生きて帰ってこれてよかったです・・・・・・・・・(>_<)
さてさて
2012年は思い出に残る一年となりました。
86購入にあたり
みんカラ始めたこと
それらを通じてお友達がたくさんできたこと
オフ会等で楽しい時間がすごせたこと
皆様、本当にありがとうございました。
そして
2013年もよろしくお願いします!
ということでイベントカレンダーも
立ち上げましたので見てやってください。
私自身も以前の多忙さからは少しだけ
開放されつつある感じなので
行けそうなイベント等には顔を出したいと思っています。
見かけた際にはかまってやってくださいm(__)m
Posted at 2012/12/31 14:14:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日

本日20日はイ○ンの日…
ではなくw、
棒茄子と呼べるのかわかりませんが
一応それに近いものが
頂けるようです♪
朝になったら口座チェックしようっと( ̄▽ ̄)b
これでダニエルにちょっとクリスマスプレゼントをば☆
ワタクシ本人に
プレゼントくれる心優しい方いないですかね~。
それはさておき、
1月までのお出掛け予定を
少し書き出しておきます。
まあ自分のメモ書きみたいなものですがm(__)m
12月29日、30日
(ブッキングの嵐につき調整中)
12月31日~1月1日
紅白歌合戦終了後、徒歩にて某大社へ初詣
1月3日~4日
実家(レ○クタウンがある市)付近に出没
DADレ○クタウン店で
小物買い漁ってるかも( ̄∇+ ̄)
12日
オートサロン@幕張メッセ
13日
市開催駅伝大会のコース監察員として
朝早くから沿道に(>_<)
19日
普通に仕事、そして夜は新年会(会社関係ではない)
27日
HKSプレミアムデー@FSW
同じ場所に行く予定の方
プチオフしましょ☆
特に3日~4日は
埼玉、東京近郊で
ダニエル走ってますよぉ( ̄ー ̄)

Posted at 2012/12/20 02:50:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日

12月14日は
ターンパイクビューラウンジに期間限定で開いていた
86PITHOUSEが閉店の日でした。
平日に最終日もってきますか…
でも先日取った半休の残りもあるし
行ってしまおう♪
市役所に行く用事もあったので
私がビューラウンジに到着したのは
3時半頃。
朝から86が集結していたようですが
この時間も86だらけ。
いろんな方々にお会い出来ました☆
夕方以降にここに居たのは
今日が初めてでしたが
灯りやオブジェが
ちょっといい雰囲気
明日からないなんて
寂しいわぁ~。
デートに使いたかった…
そして
いろんな方に出会えたのも
このお店があったおかげ。
是非再開を願ってますょ
(^-^)/

Posted at 2012/12/15 01:17:07 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年12月11日
猫さんちあたりの
地域の特産品って
ウナギくらいしかわかんねーけど
他に何あんの?
・・・と
話の流れで某鬼教官殿に
訊かれた際に私がまず思い浮かんだのが
”箱根西麓野菜”
でした。
私の足を見たらきっとわかる
”三島大根”(爆)
・・・と言っても私は北海道産ですけどっ。
そんな話題から数日も経たずに、
友人から自家菜園の
立派な大根を二本頂きました。
大根は冬が旬ですからねw
ってそれにしてもリアルタイムすぎて
一人で笑いをこらえていたのは秘密ですw
というわけでもらった大根を煮ました。
前日から作っていたので味が染み込んでおりまする。
野菜はほかに人参、馬鈴薯、甘藷(さつまいも)、白菜などが有名です。
その他は
三島馬鈴薯から作る三島コロッケ、
わさび漬、箱根山麓豚、大社の福太郎餅、
富士山の伏流水があるので
当然日本酒もイケるのかな?・・・という感じです。
食べ物以外では
三島茶碗、みしま風鈴、三島梅花藻・・・
こんなところでしょうか。
近くにお立ち寄りの際には
お土産の参考にしてくださいませ。
年末、実家には何持って行こうかなっ☆
個人的には
じゃり豆
にハマっているんですが。
三島産じゃなかった(~_~;)
Posted at 2012/12/11 16:00:01 | |
トラックバック(0) |
地域情報 | 旅行/地域
2012年12月03日
12月2日に
市民体育館に出没していた私。
駐車場にダニエルを停め
車内にて缶コーヒーを飲んでいたら
駐車場に入ってこようとする車が
目の前で停まり、
こちらをガン見してるじゃありませんか・・・
って、その車BRZじゃん!
きっと兄弟車のうちの子に反応しちゃったんでしょうね。
しばらくして空いている駐車スペースに
停めに行ったようだったので
運転手が降りてきたところを見計らって
声をかけてきちゃいました。
↑
なんかアシさん的行動をしてしまった??ヤバイ
同じ行事目的に来た方だったので
もちろん市内にお住まいでした。
6月に納車された青BRZ、
先日のTGRFには行っていないとのことでした。
なんだ、開催前に知り合っていればねえ~~(謎)
行事の時間などの関係で
車談義に花を咲か・・・しきれずでしたが
ただ兄弟車ってだけで話かけるか?
いや、話しかけれるんです、この車ってやつはww
あ!
名前も何も訊いてこなかった!
みんカラやってるかも訊くの忘れた!!
あーあ((+_+))
Posted at 2012/12/03 17:20:42 | |
トラックバック(0) | クルマ