• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫丸愛以☆86KTのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

久々のゲリラプチオフします!



30日・・・本当はEXシアターのこけら落としに
行きたかったのですが抽選にはずれたので
傷心ドライブすることにしました(謎)

時間が空いたのなら2つの知り合いのオフ会
(伊香保or泉大津)どちらかに
行けるとよかったんですけど
当日朝7時より前には所用で出発できないことと
夜に会合が組まれてしまったこと
(私は違う日を希望していました・・・(>_<))があるため、
片道3時間以上かかる場所は断念します。


ということで個人的にゲリラプチオフ開催しますw

今のところ一人で三ケ日JCT経由で
東名・新東名を周回するパターンですが
せっかくだからASK寄ってこようかな~とか
どなたかプチオフってくれるのであれば
車談義に花を咲かせてもいいかな~とか
柔軟に対応しますww

詳しいことはメッセージ下さればお答えします♪
Posted at 2013/11/28 09:42:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年11月18日 イイね!

やあ!ボクミッキー♪♪

やあ!ボクミッキー♪♪本日11月18日は
ミッキーマウスの誕生日だと
朝ZIP!で観てきました、愛以です。

ええ、そんなの有名な話ですし
身近に誕生日の人もいるんで。
(ちなみにこの方の妹はキティちゃんと同じ1日生まれ!)











っつうかこの週末
ミッキーに逢いに行っちゃったし!!!!(^O^)/


15日
有休をとって平日昼間しかできない用事を済まし
(NISA開設のために住民票とりたかったしね)
午後からのんびり北上。

(残念ながらmy86で行かなかったのでかっ飛ばしませんでした)

まあまあ予定通りにホテルに到着し、
チェックインしたらアフター6でシーにイン。
先にダッフィーグッズチェック。

パーク内に入った時には止んでいたのですが
その前まで雨が降っていたから?なのか
センターオブジアースに乗った後、
インディージョーンズに並び
アトラクションに乗り込んだはいいが一向に動かず。

まさかのアトラクション中止の事態!!(>_<)

お詫び?として優先的に乗れる券をもらい
じゃあもう一回センタオブ~に乗ろうか、
並び始めたら(待ち時間少な目だったので券使わず)
またもやここでもアトラクション中止の案内が!(T_T)


ということで優先券2枚目ゲット(~_~;)

2万マイルは無事に乗ることができ(苦笑)
閉園までショップ回ったりしました。



16日
朝からランドにインすることにしていたので
その前にランドホテルで朝食。
本当は開園前から並ぼうと思っていたけど
優先券2枚持ってるし、ということで
朝食をのんびりお腹いっぱい食べてからパーク内へ。


ファストパスを2つ取りには行ったけど
駆け足で、というわけではなくマッタリペース。


そのわりにはハピネスイヤー&この週末の混み具合の中

スターツアーズ
スペースマウンテン
キャプテンEO
チキルーム
イッツアスモールワールド
ビッグサンダーマウンテン
蒸気船
スプラッシュマウンテン

これだけ行けたからいいかなw
もちろん食事やショップめぐりも含めて。


パレードも観ましたよ。

ジェットコースター系が好きなので
1日で3大マウンテン制覇は満足です♪


17日
宿泊ホテル内のディズニーショップで
追加でグッズを買ってチェックアウト。

まったりと東名のSAPAに立ち寄りつつ。

ん?

なんですか?これ。めちゃイケ?


ガリタ食堂?


ああ、こんなのができたんだ、と知らずに
フラフラしていると店舗内で

売り子にみんな話しかけてるけど・・・


ああ、三ちゃんだ!

ということでここは近場なので
また後日行くことにします☆
Posted at 2013/11/18 12:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mayの日常 | 日記
2013年11月11日 イイね!

TGRF2013で世界最大級?パレード

11月10日(日)、
TOYOTA Gazoo Racing FESTIVAL 2013に
行ってきました(^_^)/

86乗りのアタクシとしてのメイイインベントは
世界最大級の86/BRZパレードラン
ですよね♪

今年の86style終了直後早々に
このパレードに申し込んでおりました。

というわけで受付等があるために
5時頃FSWへ。

皆さん早くからいらっしゃっていました。
そして遠方からも。

受付を済ませてそのまま本コース入り。
3列で並びます。
スタート時間までトイレ済ませたり
他の車を見に行ったり。

私がトイレへ行っている間に
参加証明?ステッカーが配られており、
まさかのシリアル番号入り。

ん??

私088だ。
ダニエルは8月8日納車なので
まあいっか♪


・・・でも私が088ってことはすぐ前に086じゃん。
よく知っているみん友さんがゲットしていましたww

本人知らぬ間にFBにアップしてやったw

ということでスタートを今か今かと待っていたら
モリゾウさんこと豊田社長のおでまし!
もちろん086ステッカーゲットした車で
撮るよね~(^_^;)


そんなこんなでパレードスタート。

台数が台数なので終始ノロノロ運転。
コース内の体感は86styleの方が楽しかったかも。

パレードしたら専用駐車場(モビリタ)へ移動。

一度自分の車を離れると
どこにあるのだかわけがわかりませんwwwww


ドレスアップコンテストに出ていた№1のヒョウ柄ランボ。
ダニエルにもこんなラッピングしちゃう?
(「好きそう~」と言われたのでww)


パレードしてもう目的がほぼ達成できたので
顔見知り・お友達等がいるブースへチョコチョコっと顔をだし
あとは車に戻って認定証発行を待つことにしました。


認定証。
608台だったようです。

そしてそのまま私は帰宅とあいなりました。

お会いできた皆さん、
現地にいたのにお会いできなかった皆さんも
お疲れ様でした。

またお会いしましょう♪
関連情報URL : http://www.tgrf.jp/
Posted at 2013/11/11 09:30:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月01日 イイね!

キティちゃんお誕生日とTGRF2013のこと。

キティちゃんお誕生日とTGRF2013のこと。本日11月1日は
日本の国民的キャラ、
キティ・ホワイト(&ミミィ)さんのお誕生日です!

本日から一年間、
40周年イヤーということで色々やるようです。
キティラーとしては
記念グッズ集めやらをしたいところですが
(余談:私のHN後ろの”☆86KT”はハローキティと読みます。
86オーナーなのは偶々ですww)


それはそれで置いといて(?)


昨日、TGRF事務局から
86/BRZパレードの概要が届きました!!


ゲートイン、受付と同時に
直接P15でスタンバイ。

86styleの時のように
集合時間になったら集まってコースインではないようなので
現地集合で同乗者ピックアップとかができないのね・・・(+_+)

というわけで
悲しくも単独参加だと思われますので
オーナーの方々、優しく声をかけてやってください<(_ _)>
名刺、あげます(忘れなければ)。

車の目印は愛車紹介を見ていただければわかるとして、
会場内での目印は考え中。
ヒョウ柄猫耳カチューシャでもつけてよっかな。
Posted at 2013/11/01 17:15:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[整備] #86 結局タイヤ交換、ついでに防錆び加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1487968/car/1094985/8277655/note.aspx
何シテル?   06/24 14:42
猫丸愛以(ねこまるめい)です。 MTスポーツ車乗りには見えない? このHNでネット上いろんなところに出没中。 慣れるまで人見知りちゃん。 攻...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

シフトノブ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 08:52:50
Grazio&Co. ソリッドエンブレムベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 09:35:53
新製品 86/BRZ 光るシフトパターン発売開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 08:56:31

愛車一覧

トヨタ 86 ダニエル∞ (トヨタ 86)
リミテッドもいいけどグレード下げて あれこれ好きなのを付けたほうがいいかと。 ボディカ ...
トヨタ カローラレビン れびんちゃん (トヨタ カローラレビン)
がんちゃん(HCR32)の前に乗っていたレビンちゃん。 もうかなり昔の話です。 この型 ...
日産 スカイライン ガンちゃん (日産 スカイライン)
日産 スカイライン HCR32ガンメタに乗っています。 MTスポーツカー命。 室内ブラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation