• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

続・近況報告④

続・近況報告④ 前回に引き続きの近況報告になります。

突然ですが………

今回で、グランビアとはお別れです。


平成9年12月誕生の中期型グランビア

我家に嫁いだのは6年後の平成15年12月頃。

まだナンバーもゾロ目ではなく威圧感も無い。
この当時はナンバーカバーが流行していた。

徐々に威圧的に変化していきます。

正月仕様もヤリました!w

この頃はフルWALD仕様でしたね。
様々な人達と知り合う事が出来ました。


フロントを威圧感のある?
ファブレスタイプに仕様変更。

フロントのみ極低になりましたw

この集まりをキッカケに「みんカラ」を知る。

みんカラを通じて知り合った仲間達。



北海道のグラ乗り達との集いも実施!





グラ乗り以外とも交流する。

様々なグラ乗り達との交流。

色々と企画してきました。

サイド→スピリッツ(正規)に変更。
この頃からボンネットの飛び石による
塗装剥がれや錆を気にするようになり………

ボンネットにカーボン風シートを貼る。

こんな場所に出掛けたり………

給油口に日章旗デザインステッカーを貼り。
たぶん他には居ない仕様に!


冬仕様にしようかと近所の某イ〇ン駐車場に
駐車してエアロを外してみた時に問題発生!!!

ボディーには錆の線が、くっきりと残り…
タイヤハウス周りには錆による穴が出来ており、

バンパーを外してみたところ………

こんなになっていた事に驚愕する!!!

仲間達と相談した結果、全部修理するとなると
30万円以上のコースになる!との話に………。

帰宅して嫁とも話合った結果…
ついにグランビアを降りる事になりました。

車体変更する為、仲間内に部品を譲渡したり…

ヤフオクに出品したりと大忙しでした。

リアのみ純正車高にしたのでロッド風にw
羽すら無く、バンパーは黒で不思議な車体に!

最後の思い出ってワケでは無いが室蘭方面へ
ドライブに行った際の一枚。


平成29年2月11日


最後の手洗い洗車を済ませての撮影。

最終距離数です。


このナンバーにして色々な出来事が…
た〜くさんありましたよ♪

グランビアよ、本当にありがとう!!!
26歳~41歳になるまで乗らせてもらいました。
本当に本当に、お世話になりました。

今、この文章を書きながら色々と振り返ってます
徐々に、涙がこみ上げてきました。


愛車とは、あの日にサヨナラしたのに…ね。


グランビアは次の嫁ぎ先(某中古車屋)にて、
部品運びの車輌や代車として活用するらしいです。
だから、まだ現役で活躍すると思います。



※長文を閲覧して頂き誠にありがとうございます!
ブログ一覧 | さようなら……… | クルマ
Posted at 2017/03/19 16:47:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

こんばんは、
138タワー観光さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2017年3月19日 17:56
グランビア、お疲れ様でした。

沢山の思い出と友に色々なオフ会での出来事を今でも思い出します~

自分は車種は違いますが、これからもオフ会等でまた、沢山の思い出と楽しい事をしましょうね👍
これから
コメントへの返答
2017年3月19日 22:08
コメントありがとうございます!

き〜ぼ〜さんがグラを降りるって時は
えっ!∑( °口° )えぇ!? と…なりましたが
皆さん、時期は違えどもいつかは降りる。
って事ですもんね………。

人生初のワゴン車(グラ)で様々な人達と
交流を深められた事が良い思い出です♪

順位を付ける事は難しいですが、旭川での
オフ会が一番盛り上がったと思います!

お互い車種は違えど、お会いした際は
どうぞ宜しくお願い致します!!!
2017年3月19日 18:34
ゼロヨンコースを豪快に走ってたってたあの夜が懐かしいですね(^^)
別れは辛いですが、次の出会いがまた素敵だと祈ってますよヾ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2017年3月19日 22:13
コメントありがとうございます!

あのグランビアが石狩湾S港の
ゼロヨンコースを爆音で走っている姿を
現認した方は大変貴重ですwww

次の車体も同じ車種の様な…
ちょっと違う様な…
って感じでございます。w

また次の車体でもS港に出没すると
思いますので宜しくお願い致します!
2017年3月20日 12:35
長い間お疲れ様ですね。
このブログ内容を拝見するだけでも、だぬさんの、グランビアに対する愛情がどれほどのものだったのかが伝わってきます。

次の愛車も、素敵な出会いになれば良いですね!^^
コメントへの返答
2017年3月24日 8:24
コメントありがとうございます!

大変ご無沙汰しております。

長い間付き合ってきた車体に別れを
告げるって、凄い切ないんだなぁ…って
切実に思いましたね。

エンジンは絶好調だったのが一番辛いです。

また、次の車体でも愛情を注いでいく
つもりなので改めて宜しくお願い致します!
2017年3月21日 19:23
だぬさん、何時も車イジリ拝見させていただいていました、真似もいくつかしました、自分もいつかグランドハイエースのフロントマスク、リアテールにする予定です、宝くじが当たったらの話しですけどね!特にフロントのグランドハイエースの迫力が欲しい。笑。
コメントへの返答
2017年3月24日 8:30
コメントありがとうございます!

自分の車いぢりなんて他の皆様に比べると
中途半端なレベルですよ………

どんな箇所を真似たんでしょうかね?

自分も宝くじが当選したら色々と改造を
施したい部分がありますが夢物語ですw

グランドハイエースのフロントマスクは
とても気に入ってますがリアテールは、
グランビアの方が個人的な意見ですが…
かっこいいと思いますねぇー。

中期テールも後期テールも大好きです!


返信遅くなりましたが………
今後とも宜しくお願い致しますね!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年02月11日 15:40 - 18:15、
30.14 Km 2 時間 35 分、
バッジ3個を獲得

何年ぶりのハイドラだろうか?
これから、ちょこちょこやろうw」
何シテル?   02/11 18:17
南幌町民の『だぬ』です。 GRANVIA→GRANDHIACE→??? 2012年4月12日に登録しました! 宜しくお願いしま~す。 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェアスタイル プリウス 60系 専用 サイドステップガード 4p 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:06:45
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 14:38:31
メーカー不明 ドルフィンアンテナ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 15:46:18

愛車一覧

スズキ パレットSW ちび太 (スズキ パレットSW)
★2012年4月25日納車★ (・ω・)嫁車ですが… オラがコツコツやります。 FE ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
中期型グランビア(ディーゼル)からの乗り換え。 中古車だけど、嫁と相談してどうせ買い替 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
絶滅危惧車種保存会北海道組
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
随伴車輌弐号機 車体は後期型だが前期型の フロントバンパーを装着。 事故ではないが廃 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation