• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぬのブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

近況報告というか……… ①

近況報告というか……… ①ここ最近パーツレビューや簡素な整備手帳しか
upしていなかったので絵日記?書きます。



2022年4月28日
それは突然やって来た…
出先から帰宅して駐車スペースにバックしようと
後退しかけた途端、急にステアリングが重くなり
異音が発生する。
緊急事態と思い車輌を停車させる。
もうね… カオスすぎるくらいオイルがダダ漏れ!
これでもか!ってくらいダダ漏れ事件。
車道&歩道+駐車場をオイルまみれにして何とか
駐車完了させましたよ。

自動車保険のロードサービスダイヤルに電話。
レッカーは約50分で到着しますよ!って明るく
丁寧かつ迅速な対応をされましたが………
世間一般的には翌日より大型連休突入!という
アレです。そうゴールデンウィークね。

本当に本当に悩みましたが自宅に置いておくのも
嫌だったもんで、行きつけの車屋に電話するも…
預かりは可能だが修理やら部品発注から納品まで
連休明けになりますよ???
当然の事なので、それでも構わないという事で
車屋に保管させて頂く事を了承してもらう。
もちろん代車なんて必要ありません!
ウチには嫁の愛車である、ちびっこ(SW)や仕事で
使用する運転代行随伴用自動車もありますので。

待つこと約40分で搬送車が到着!
担当者に色々と伝えると作業開始されました。
さすがはプロ!迅速丁寧な対応!

見事なハンドルさばきで搬送車へ…








ドナドナされていきました。




2022年5月8日
車屋の担当者より連絡アリ。
部品代は高くないけど工賃が高い!との事。
ぶっちゃけ7〜8万円は覚悟していたので、
素直に受け入れる。

今回の修理箇所は下記の通り。

パワーステアリングオイルポンプ取替
部品金額 18,000円 技術料 35,000円
パワステオイルクーラーリターンホース交換
部品金額 2,500円 技術料 6,000円
パワステオイル注入 2L
部品金額 1,600円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
請求金額 68,000円 チ───(´-ω-`)───ン



2022年5月15日
修理完了したとの報告アリ!
夕方だったが喜んで迎えに行きました。
某からあげ屋に行ってたもんで到着が少し遅く
なりましたけどねぇwww

ココ、弁当屋なんですが、からあげ工房という
別名が存在している美味い店なんです!
その弁当屋の事は… 後日改めて書きますw


おかえりなさい。

約半月ぶりに会いました。


2022年5月16日
かわいい奴を綺麗にしてあげました♪

現在の走行距離 134,400km




近況報告、次回へ続きます。
Posted at 2022/07/19 05:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | クルマ
2019年09月30日 イイね!

令和元年8月をぶっちぎって9月の出来事

令和元年8月をぶっちぎって9月の出来事毎月恒例化しようとしていたにもかかわらず

8月をぶっちぎってしまってた⋯。

8月は公休が一日と盆休みが二日間のみで、
クラブチームのミーティングを開催したのと
嫁の実家に盆休み帰省したくらいだったハズ。

大麻駅の掲示板に実際に貼られているモノ。
(駅名が普通に読める人は道民かマニア様)


最近、食レポブログも書いてない(笑)
冬に撮影した画像を思い出しながら貼ろうか
迷うところですが、今回は近況報告のみで
やめようと思います。まだ続き書きます!


さて、ここからは9月の近況報告です。

仕事柄このような記事は必ず目にします。

ジャイ子ちゃんも心配しております。


22日はモーターランド千歳にて開催された
マジックスクエア杯のイベントを観覧して
きたんですが1枚も撮影してません!
何しに行ったんだ???ってなツッコミを
受けても、あとのまつりですが。

帰り道に撮影してくれた画像のみ。
せっかくグラ3台で行ったのに誰も何も
撮影していなかったというハナシ(笑)


夜は札幌市内某所にてクラブチーム所属の
ハリアー乗りと合流し近況報告し合う。


その後、しんご@USR氏と別な場所にて
合流し近況報告や撮影をしての解散。


24日は神奈川県在住の、vj風神氏に代理購入
してもらったトミカ純正ミニカーが届いた。

Twitterより画像を貰いました。

現地にて撮影されたモノになります。

届いたモノ画像①

届いたモノ画像②
いずれも同じモノになります。(未開封)


25日は某オークションより届いたモノ。
個人様に予約代理購入してもらい購入。

画像① 前方からのイメージ

画像② 後方からのイメージ

画像③ 通常版

画像④ 初回特別仕様



以上で、今回の近況報告は終了となります。

今日は増税前の30日か⋯。
特に何もないんですけどねー。(笑)

ブログ書きながらの病院は時間の経過が
めちゃくちゃ早い気がします!

帰り道に随伴車輌(白ワゴ)を洗車しての
帰宅予定で〜す♪ 快晴なので!
Posted at 2019/09/30 09:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2019年07月01日 イイね!

令和元年7月の出来事①

令和元年7月の出来事①連続投稿しま〜す④



久々の日曜勤務は超暇だった。
明日の勤務から通常に戻る⋯

初心に戻って頑張らねばな!


明日は何日だっけ?ん、あ!
もう日付変わって7月か。

さようなら6月さん⋯
こんにちは7月さん。



お気に入りのブロックカレンダーも組替か。


ブロックカレンダーも組替完了。




さてと、ブログ更新もしたから寝るかな?


それでは皆様、今月もご安全に!
Posted at 2019/07/01 07:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2019年06月14日 イイね!

令和元年6月の出来事①

令和元年6月の出来事①連続投稿しま〜す①



去る6月10日から14日迄になりますが⋯
札幌市内の某大型総合病院に入院。
(前回手術をした右膝の金抜きの為入院)






上記2枚は手術後の画像になります。





抜いたチタンプレート&チタンボルト。
こんなモノが体内に入ってたなんて⋯




テレビや冷蔵庫用の専用カード




何日目だったか忘れた病院食。
前回入院した時と比較すると10数倍?
美味いって思えた食事でした。



夏といえばコレ!って定番の甘味商品。



きな粉が苦手なんで黒蜜のみ使用。



退院後は嫁から文句を言われながらの
自宅療養という自身充電期間に突入!


自由行動可能なのに動きが不自由過ぎの
大型連休って本当に辛いと思いました。


Posted at 2019/07/01 06:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年02月11日 15:40 - 18:15、
30.14 Km 2 時間 35 分、
バッジ3個を獲得

何年ぶりのハイドラだろうか?
これから、ちょこちょこやろうw」
何シテル?   02/11 18:17
南幌町民の『だぬ』です。 GRANVIA→GRANDHIACE→??? 2012年4月12日に登録しました! 宜しくお願いしま~す。 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェアスタイル プリウス 60系 専用 サイドステップガード 4p 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:06:45
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 14:38:31
メーカー不明 ドルフィンアンテナ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 15:46:18

愛車一覧

スズキ パレットSW ちび太 (スズキ パレットSW)
★2012年4月25日納車★ (・ω・)嫁車ですが… オラがコツコツやります。 FE ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
中期型グランビア(ディーゼル)からの乗り換え。 中古車だけど、嫁と相談してどうせ買い替 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
絶滅危惧車種保存会北海道組
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
随伴車輌弐号機 車体は後期型だが前期型の フロントバンパーを装着。 事故ではないが廃 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation