• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぬのブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

入院生活中のお話⑦-3

入院生活中のお話⑦-3


COSTCOで販売されている商品らしい。
(めちゃくちゃ食べたいけど完食ムリだな)














本日のブログは昨夜のと前後します。

理由:月末に通信制限かかった為。





今回のブログは自分自身の途中経過報告です。


手術後:7週目(10/26)
手術名:右膝高位脛骨骨切術
読み方は (ミギヒザコウイケイコツホネキリジュツ)






お決まりのレントゲン写真を貼ります!




正面からの撮影。





左横からの撮影。


往診の結果は、毎度の事ながら順調ですね!と

一言しか言われておりません。

先週より院内では、装具のみでの歩行が可能。

当然ながら院外では、松葉杖を使用する事。

徐々に、ハードになりつつあるリハビリ!

松葉杖しなかったらバランス感覚が無いんです!

起床時及び不安時は松葉杖使用する事!


装具付きだが歩行&昇降練習を頑張らなきゃ!








続きましては10/31のネタ………

世間では🎃HAPPY HALLOWEEN🎃ですね!

オラにゃ、よく分からん行事?だけど。




病院給食(昼食)も🎃HAPPY HALLOWEEN🎃





ささやかなデザート付きだ♪




フタをめくると………





想像通りパンプキンプリンでした。
これで違う味なら面白かったんだけどなぁ。











今回は以上で終了です。
Posted at 2017/11/06 13:59:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2017年10月20日 イイね!

入院生活中のお話⑦-1

入院生活中のお話⑦-1








先日、差し入れで貰った缶詰プリンです。

味は想像ついてるんですけどねぇ……。
(賞味期限 2018/1/22) 完璧仏壇菓子ですね!

コレを書き終えたら食べようかと。












オチャ デモ ノムカ ( ゚д゚) 旦













今回のブログは自分自身の途中経過報告です。


手術後:5週目(10/12) 6週目(10/19)
手術名:右膝高位脛骨骨切術
読み方は (ミギヒザコウイケイコツホネキリジュツ)








まずは、二枚のレントゲン写真貼ります。





正面から撮影した画像です。

上から数えて3本目がプラスチック製の骨。
周囲の金属はチタン製(約1年程度で除去する)

まだ、周りの筋肉等とはくっついていない。






左横から撮影した画像です。

上記レントゲン二枚は10/12撮影のモノ。





この日より、歩行移動は片側松葉杖になった。
しかし、風呂については移動のみ介助付き。
(入浴介助の場合、移動は車椅子です)

両側松葉杖生活から片側松葉杖になったら……
楽になった反面、何かしら不安が残った。

★荷重制限50kgが→荷重制限フリーに!




屋外での喫煙時にて撮影。



装具に覆われた右膝。




手術痕を正面からの撮影。




内視鏡痕を若干横から撮影。


ベッドの上では、装具を外す許可がおりた。

もちろん、入浴(シャワーのみ)中は外している。










またまた、二枚のレントゲン写真貼ります。
下記のレントゲンは10/19撮影。 (6週目です)





正面から撮影した画像です。





正面から撮影した画像です。(拡大してます)




本日(10/19)より、院内のみでの歩行については、
装具のみでの移動になる!
(起床時や不安時のみ片側松葉杖使用)

入浴においても介助浴から一般浴になる!
(浴槽内に入る事も許可された)

転倒しないよう、細心の注意をはらえとの事。





装具を外してる最中を撮影した画像。
6箇所のマジックテープにより固定されている。



往診結果は、順調との事。

運転練習については………

術後8週目にならなければ許可出来ないと言われ
若干だが、落胆した。

アクセルを踏み込むチカラと瞬時にブレーキを
踏む事は、まだまだ無理があるとの事で……。


8週目になると装具を外して今までよりハードな
リハビリを行う予定らしいです。



退院については………

装具が外れてからになるとの事です。

退院予定は、11月中旬くらいらしいです。


















以上で今回は終了です。 ( ̄^ ̄ゞ







冷え冷えだったプリンは、既にぬるい………


まぁ、常温状態でも召し上がれますとの記載が
あるので気分次第なんですけどねぇ www
Posted at 2017/10/20 16:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2017年10月16日 イイね!

入院生活中のお話⑥-4

入院生活中のお話⑥-4









(ノ ̄ω ̄)皆様お晩です。

本日〜金曜迄マクドナルドの店舗にて
コーヒー(サイズ不明)無料提供されている
との事なんでトップ画に貼り付けました。
















さて、本日のお題はというと……………



『病院内に佇む自動販売機達』です!



まずは、最新型?と思われる自販機ですね。
型式等は不明ですがコカ・コーラ社のモノ。

最近の自販機はアプリを使用してスタンプを
集めると、販売機内の商品が無料で1本提供
されるという画期的な内容なんですよね!
(結構、利用しております)





こちらの販売機はカップシリーズですね。
アイス&ホット対応型になります。
型式等は不明ですがコカ・コーラ社のモノ。



Σ( ̄□ ̄)! なんと! こちらの販売機内には

無料提供されているモノが有るんですよ!



な〜んだ『水』かよっ!って思ったアナタ!

向かい側に設置されている自動販売機では、
『水』を購入するには、お金が必要ですよ!

こちらの販売機は、無料で冷たくて美味しい
『水(氷ナシ)』が提供されているんですよ♪


病院内ならではの粋なサービスと感じます!







その隣に設置されている自動販売機には、
他の販売機には無い飲料水が販売されています。
型式等は不明ですがサントリー社のモノです。

有名な商品が勢揃いしておりますね!










こちらの販売機達(中央は新しめの郵便ポスト)は
入院中の人以外には、利用頻度の少ないモノです。




特にコレにあっては、売店のオバチャンいわく
利用者数が本当に少ないらしいです。
こんなレトロなタイプの両替機に遭遇したのは
自分は、人生初だったもんで衝撃的でした!w



百円玉1枚を十円玉10枚に両替してくれます。



受取口は溢れ出るのを防止した作りです!
どことなく、懐かしい雰囲気です。

何が貼られていたかは不明との事ですが、
たぶん注意書か何かだと思われます。






続きましては、新しくも古くもないような、
『マスク』専用自動販売機ですね。




こちらの販売機も、超シンプルです。
硬貨を入れると、マスクが2枚出てきます。

このモデルさんってマスク専用なのかな?
って素朴な疑問が生まれます。w


























今回は、この辺で終わりにします。
Posted at 2017/10/16 22:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2017年10月05日 イイね!

入院生活中のお話⑥-1

入院生活中のお話⑥-1

(๑ ' ∀ '๑)皆様こんばんは〜。

消灯時間も過ぎて、夜な夜なupしております!

未だに『編集オプション機能』の意味を………
理解出来てないので、相変わらず見づらい!って
思われるブログを書いておりますが、そのヘンは
重々承知しておりますので、お手柔らかに!




はい!本題に入りたいと思います。



この画像は『入院診療計画書』です。


本日(10/5)で、入院して1ヶ月が経過しました。
早いのか遅いのか微妙な感じですが………

毎週木曜の往診では『順調だから安心してね!』
ってお言葉を頂戴しておりますです。


このレントゲンは先週木曜のです。

この状態は先週木曜のです。
松葉杖練習中で最大荷重制限25kg(車椅子生活中)




今週月曜辺りから最大荷重制限50kgになり、
10/3の夕方に松葉杖使用許可が出ました!

愛機(?)長さ140cm程のアルミ製松葉杖です。
超軽量で移動する際や持ち運びに便利です♪♪♪

使用条件として食事及び入浴以外の行動は全て、
松葉杖使用との事を言い渡されました!



10/4に友人のΣ(゚□゚)突然すぎる訪室に驚愕w



(๑ ' ∀ '๑)なんと!差し入れにはカラーページの多い
『未使用未開封のエロ本』が一冊ありましたwww




この車体は表紙の一台です。
(画像提供は、みん友さんによるモノです)

雑誌差し入れは入院して以来、超大喜びでした!





10/5午後の往診でも『うんうん。順調だね!』って
有り難いお言葉を頂戴して………

見せられたレントゲン①

見せられたレントゲン②

今日の主治医の口から出た言葉は超喜びでした!


な!な!なんと!

ついに… ついに… ついに… (しつこいですね)
『外出&外泊許可』貰っちゃいました!


現在の状態です。





嬉しさのあまり、嫁に内緒で某ストアにて………



コチラの商品を購入してしまった!w
商品レビューを見ていて欲しくなったしねw



嫁に内緒でカード決済してしまった………

なぜか、普段の買物よりも数倍楽しめました!

嫁に内緒だからかな? (当然ながら恐い!)



でもね、仕事帰りに面会来てくれた時には
ちゃんとね、『事後報告なんですが…』
って説明は一応しておきました。

(#゚Д゚)『バカなの?』って言われましたw










今回は、いつも以上にロングでしたが以上です。
Posted at 2017/10/05 23:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2017年09月22日 イイね!

入院生活中のお話⑤-1

入院生活中のお話⑤-1(๑ ' ∀ '๑)皆様お疲れ様です!


本日、午前中に病棟移動(引越)がありました。

9/14-9/22(本日10時迄)下記の病棟で生活してましたが

本日、午後からは下記の病棟での生活になります。

部屋自体は二人部屋なんで快適なんですけどね………

当分、一人部屋になりそうです!
隣の病室(311,313)は空室ですので静かだと思います。



病室から見える風景です。
この辺はアパートやマンションが密集しています。




以上です。
Posted at 2017/09/22 13:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年02月11日 15:40 - 18:15、
30.14 Km 2 時間 35 分、
バッジ3個を獲得

何年ぶりのハイドラだろうか?
これから、ちょこちょこやろうw」
何シテル?   02/11 18:17
南幌町民の『だぬ』です。 GRANVIA→GRANDHIACE→??? 2012年4月12日に登録しました! 宜しくお願いしま~す。 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェアスタイル プリウス 60系 専用 サイドステップガード 4p 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:06:45
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 14:38:31
メーカー不明 ドルフィンアンテナ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 15:46:18

愛車一覧

スズキ パレットSW ちび太 (スズキ パレットSW)
★2012年4月25日納車★ (・ω・)嫁車ですが… オラがコツコツやります。 FE ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
中期型グランビア(ディーゼル)からの乗り換え。 中古車だけど、嫁と相談してどうせ買い替 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
絶滅危惧車種保存会北海道組
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
随伴車輌弐号機 車体は後期型だが前期型の フロントバンパーを装着。 事故ではないが廃 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation