• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぬのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

入院生活中のお話⑧-2

入院生活中のお話⑧-2








KIRIN Mets GRAPEFRUIT 190ml



風呂上がりにガブ飲みしました!

本来であればビールが飲みたい!


だがしかし、オラは入院生活中………

強制退院覚悟では、まだ飲めない!

























今回のブログも自分自身の途中経過報告です。
(先日の話になりますが11/7の日記になります)





手術後:9週目(11/7)
手術名:右膝高位脛骨骨切術
読み方は (ミギヒザコウイケイコツホネキリジュツ)






いつもと同様にレントゲン写真貼りま………










いやいや、今回は違うんですよ!
(往診結果は毎週木曜午前中)


















今回は、鬼(嫁)教官の運転指導報告になります。


誰も、『鬼嫁』とは言ってません!www
(たまに、嫁もブログ閲覧するもんで…)




運行開始:平成29年11月7日11時34分
運行車体:GRANDHIACE
開始場所:札幌D病院駐車場内(札幌市西区)
運行経路:札幌市内→中山峠経由→長万部町
路面状況:乾燥路面
休憩地点:ルスツリゾート付近セブンイレブン





恒例の乗車前撮影です。







何気なく撮影したらキリの良い数字!









今回も『安全・安心・的確』を心掛けての
指導員同伴の運行が開始されました。


喫煙や飲食は自由なのが有り難い!www


特に今回は厳しい指導は、あまり無く……


特に面白い事も無く、無事に到着しました。





途中でハイタッチを1回された程度です。






ただね、長時間の運転ってのは右足全体的に

非常に疲れるんだなぁー。と、再認識。

ちびっこ(軽自動車)と違って、足元の空間が

広々としているせいかリラックスして運転が

出来たと思いますね!!

乗用車ですが、高さも有りますし視界も広いし

やっぱりGRANDHIACEはいい車ですね!









今回、長万部町(嫁の実家)に来た理由ですが…

実はね、グラハイの純正バンパー前側&後側を

引き取る為に来たんですよ。




主治医と作業療法士からは『運転のみ』って

約束をさせられていたもんで。




しかし、ココで外してココで交換した方が

早い&楽だよ!って心の声が聞こえたモンで、

明るいうちに、作業開始しちゃおうかな?と

思って工具箱と椅子(しゃがめない為)を用意し

作業開始を試みました。





まずは、リアバンパーから外してみよう!と

しかし、自分は不器用なのと怪我人だった事を

忘れてやっていた時に事件が発生!!

右膝を地面に付ける行為は絶対禁止!って……

言われていたのを思い出した。時すでに遅し!

取り外したビスを右膝で踏んでいて激痛が……


ハイ。しゃがめないクセに立ち膝してしまった

んですねぇー。

立ち上がろうにも、立ち上がる事が出来ず!で

嫁に電話して助けを求めました。

嫁は、すぐ様来てオラを介助して立たせてくれ

ました。しかし、そこで『ハイ終了だよ!』と

言われてしまいました。

せっかく外した、数本のビスを元に戻し固定。

結局、リアバンパーすら外せませんでした…。




以下は、嫁からの一言です。

『今回ばかりは業者に金払って頼むしか無い』

ってキツーイお言葉を頂戴致しました。



作業灯で照らしながら純正バンパー前側&後側を

車内に積載して、本日の任務は終了です。



嫁からは、最初から『運転だけ!』って約束を

しませんでしたか???と言われました。

家の中に居ないから変だな?とか思われていた

らしいのですがヨクある事なんで、何してんだ

としか思ってなかったらしいんです。



もちろん、素直に謝罪しましたけどね。


自分的に、何だかなぁ〜って思いましたね。

自分にイラッとしましたね。























車庫から戻ると……

汚い手を洗えー!って嫁に怒鳴られて、

夕食だから、早く座れぇー!って言われて、

出て来た夕食が………

な、な、なんと!




母親特製の豚汁





母親特製のホッキ(北寄貝)バター





父親特製の長万部産の刺身盛り合わせ!





さらに、なぜかトリナンコツ!




もちろん、ビール飲み放題でした!





思わず、涙が出てしまいましたねぇ………
















翌日の運転は嫁に助手席担当ね!って、

強い口調で言われてしまい、助手席に。





途中で休憩を取り、無事に帰院でした。










今回は、以上です。といつもなら書いてますが








実は今日(平成29年11月11日)は私事ながら、

嫁と一緒になって6周年なんですよね!


本来であれば、一緒に居るハズなのですが…

自分は入院中、嫁は夜勤中なもんで祝えません。


午後に電話で話しましたけどね。


明日(11/12-13)外泊予定なんで祝おうと思います。



何て、言おうか迷ってますがね………

















以上です。
Posted at 2017/11/11 21:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出&外泊 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年02月11日 15:40 - 18:15、
30.14 Km 2 時間 35 分、
バッジ3個を獲得

何年ぶりのハイドラだろうか?
これから、ちょこちょこやろうw」
何シテル?   02/11 18:17
南幌町民の『だぬ』です。 GRANVIA→GRANDHIACE→??? 2012年4月12日に登録しました! 宜しくお願いしま~す。 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 678910 11
1213 1415 161718
19 20 21 2223 2425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

シェアスタイル プリウス 60系 専用 サイドステップガード 4p 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:06:45
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 14:38:31
メーカー不明 ドルフィンアンテナ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 15:46:18

愛車一覧

スズキ パレットSW ちび太 (スズキ パレットSW)
★2012年4月25日納車★ (・ω・)嫁車ですが… オラがコツコツやります。 FE ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
中期型グランビア(ディーゼル)からの乗り換え。 中古車だけど、嫁と相談してどうせ買い替 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
絶滅危惧車種保存会北海道組
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
随伴車輌弐号機 車体は後期型だが前期型の フロントバンパーを装着。 事故ではないが廃 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation