• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぬのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

入院生活中のお話⑬-3

入院生活中のお話⑬-3













( ・ω・)ノ゙ こんばんは、皆様お疲れ様です。















今回の画像は現在LOFTにて購入可能な

キャラクターグッズの『くま』です!
(自分ツッコミくま?だったかな)

LINEスタンプでは有名だと思います。































今回のブログも自分自身の途中経過報告です。
(29/12/9-10の内容になります)









手術後:13週目(12/9-10)
手術名:右膝高位脛骨骨切術
読み方は (ミギヒザコウイケイコツホネキリジュツ)







今回はレントゲン写真添付ありません。










レントゲン写真撮影は毎週水曜に実施。
(往診結果は主治医休診以外毎週木曜午前中)



............................................................................


嫁が夜勤明けで『札幌D病院』に迎えに来て

10時半過ぎに駐車場を出ました。

今回の車体はグランドハイエースです。





降り続いた雪のせいで屋根まで白い雪が……。

オラは、それなりに手が届くのだが足元が滑る

感じだったので駐車場で雪おろしはせず出発!





途中立ち寄ったコンビニに以外はドコにも、

立ち寄らずの帰宅です。

自宅前は、どっさり積もった雪がありました。
(ビフォーアフター撮影忘れてました)

もうね、撮影なんてする余裕無かったもんで!

ハイドラ終了させてから12時半過ぎ迄ずっと、

3人(オラ&嫁・嫁友)で除雪しまくりでした!



13時頃に東区着の予定があるのを忘れててね

オラ単身でグランドハイエースでお出かけ♪




用事を済ませ実家へ行き荷物を降ろして帰宅。


昼食兼夕食を済ませましてね。




17時半くらいに嫁友が帰ったのでオラ&嫁で、

オートバックス江別店に買物へ出かけました。



ダイレクトメールで会員優待割引券があるのを

思いだしての突発的な買物でしたけど!www

パーツレビューにも記載した通りなんですが、

グランドハイエース用のロングタイプブラシが

無かった為にスーパーロングタイプを購入♪

あとは、ウォッシャー液を2本購入。


またまた、実家へ行く用事が出来た為………

オートバックスから厚別区へ移動する事に!





20時前に帰宅してからの、団らん♪



嫁が先に寝たもんで、それからは自由時間www

いつものように『みんカラ』を徘徊してからの

パーツレビューを3件掲載!


確か1時くらいに就寝しました。




今日の9時くらいに起床して準備等を済ませ、

新札幌に買物へ出かけました。

さすが、日曜!ってくらい混雑してましたね!




帰宅してからの、朝食兼昼食を済ませた。




ウ-ン( ˘•ω•˘ ).。oஇ 困りましたねぇ………。

今回、全然ネタが無いんですよぉー。

ハイドラ終了画面しか貼れてませんし……。



そーだ!思い出しました!

13時過ぎに風呂入ったりして準備してからの

14時半前に『札幌D病院』に向け出発です!





15時過ぎに、無事帰院しました。

16時半前後からドSなリハビリを受けての、

18時から夕食でした。画像は『何シテル?』に

貼りつけております。








今回は以上になります。(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪






Posted at 2017/12/10 22:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出&外泊 | 日記
2017年12月07日 イイね!

入院生活中のお話⑬-2

入院生活中のお話⑬-2













( ・ω・)ノ゙ こんばんは、皆様お疲れ様です。















今回の画像は現在入院中の『札幌D病院』

3階ホールに飾られてる約1.7m程度の、

クリスマスツリーでございます。

このツリーお高いらしいですねぇ……。

LEDの他にファイバーが仕込まれてます!
(スマホの画質では表現出来てませんがね)































今回のブログも自分自身の途中経過報告です。










手術後:13週目(12/7)
手術名:右膝高位脛骨骨切術
読み方は (ミギヒザコウイケイコツホネキリジュツ)







今回はレントゲン写真添付あります。










レントゲン写真撮影は毎週水曜に実施。
(往診結果は主治医休診以外毎週木曜午前中)






12/6撮影の画像(正面)





12/6撮影の画像(左側)





主:画像から確認出来る通り成功です。

だ:カネ抜きは、いつくらいですかね?

主:1年〜1年半くらいになります。

だ:何日間くらいですかね?

主:約7日程度になります。

だ:分かりました!

主:リハビリは江別で実施されるんですね?

だ:はい。江別Y整形で実施と決めてます。

主:それであれば、外来で通院して下さい。

だ:分かりました。

主:今月の28日に外来に来て下さいね。





主治医の院内往診は今日で終わりです。

次回からは、月イチ外来での診察になります。


先日、ブログにてお伝えした通りですが……

ついに、来週の水曜(12/13)に退院致します!



...............................................................................



今日は夕食を済ませた後に入浴タイムでした。





この大きな浴槽に浸かれるのも、あと1回です。

本来であれば土曜も入浴日なんですが、土日と

外泊するので、あと1回のみになります。

退院前日の火曜に浴槽を堪能出来ます!www










今回は以上になります。(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
Posted at 2017/12/07 23:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2017年12月06日 イイね!

入院生活中のお話⑬-1.5

入院生活中のお話⑬-1.5













ブログ連投しちゃいます。














今回の画像は、けっこう好きな商品。
(前回の裏面になります)
















29/12/5のブログになります。



























今回のブログも自分自身の途中経過報告です。






手術後:13週目(12/5)
手術名:右膝高位脛骨骨切術
読み方は (ミギヒザコウイケイコツホネキリジュツ)







レントゲン写真添付ありません。










レントゲン写真撮影は毎週水曜に実施。
(往診結果は主治医休診以外毎週木曜午前中)







.............................................................................





15:30過ぎに帰院して着替えたりしてると……



病室のドアを『コンッコンッ』とノック音。


そうです。


ドSなリハビリが待ち受けております!

だぬさん!おかえりなさい。

今日も宜しくお願い致します!って

わざわざ、理学療法士が迎えに来るんです。


さてさて、ドSなリハビリですが………

3病棟担当の理学療法士は、マッサージの他

様々なストレッチやエクササイズをします。




こんな感じのヨガもやります!
コレね、けっこう辛いんですよ。


だいたいコレ最後にやって終了ですね。

あとは、自主トレ(リハ)になります。




18:00夕食(給食)開始




食べ終わってタバコ吸いに外へ………


ついに、嫁と交渉中だったモノを購入完了!








商品合計6503円かぁ…。
コレでも安くて有り難いんですがー。



ポイント&クーポン利用で4869円に!!!

もちろん送料無料です!さすがです!

購入完了です。やっぱネットストア早いですね。





商品確認&発送連絡は翌日に来ました!

ココは親切で迅速な対応をしてくれるストアで

何度か、お世話になっております!



たぶんブツ着弾は天候次第だけど金曜かな?

まぁ、退院してからの取り付けになるんで…

来週なってもいいんですけどね。









今回は以上です。(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪


Posted at 2017/12/07 00:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2017年12月06日 イイね!

入院生活中のお話⑬-1

入院生活中のお話⑬-1




















´ω`)ノばんちゃ 皆様お疲れ様です!









嫁から催促されているブログ書きます。










今回の画像は、けっこう好きな商品。

















29/12/4-12/5のブログになります。



























今回のブログも自分自身の途中経過報告です。






手術後:13週目(12/4)
手術名:右膝高位脛骨骨切術
読み方は (ミギヒザコウイケイコツホネキリジュツ)







レントゲン写真添付ありません。










レントゲン写真撮影は毎週水曜に実施。
(往診結果は主治医休診以外毎週木曜午前中)







.............................................................................





今日11時半頃に、病院へ嫁が迎えに来てくれて

長万部町方面へ向け出発するのであります!

※長万部(オシャマンベ)町(嫁の実家)





いつものように松葉杖を車載してる様子。






いつも通りに嫁が札幌市内を運転して、

中山峠手前にて運転交代するプランだと

ずーっとねイメージしてたんですよ。

そしたらね、な!な!な!なんと!


嫁:どっから高速上がって行けばいい?

だ:えっ??? (今日は平日だろて、なぜ?)

嫁:最近、中山峠で事故あったしょ?

だ:うん。だけど… なぜ、高速上がるの?

嫁:夜勤明けで寝てないからサクッと行こ!

だ:何ともリッチな会話ですな〜♪♪♪

嫁:燃料入れて行かなきゃダメだなぁ……。


北広島ICから高速上がる事にしたもんで、

厚別区内で給油しようと走行→→→


給油を済ませ、高速上がって走行中………

嫁が眠くなってきたと言うのでPAに。

運転交代(交代のみしたので場所未確認)完了!


何事も無く、長万部IC迄走行し国道へ。

長万部町内のラルズで買物を済ませ実家方面へ。





無事に実家へ到着する。





車体は塩カルまみれで、ところどころ汚い!

特にリアゲート付近が酷かった!

積載してきた夏期限定パーツ等を荷降ろしし

代わりに冬道具(ママさんダンプとか)積み込み。









その後、ゆっくりしていると………

お待ちかねの夕食タイムに突入で〜す♪♪♪





そうです!今夜は焼肉なんです!

めちゃくちゃ肉が食べたくて食べたくて!


お義父さんが、ずーっと焼肉したかったらしく

オラ達が来るってんで色々な食材を揃えてくれて

超有難かったなぁ〜♪♪♪ ( ̄▽ ̄)ニヤリッ

あんま飲まんがビールとかも飲み放題だしね!





とりあえず…

キムチを食べてからの…




いただきま〜す!





肉もコレ以外にもラムとかサガリとかも焼いて

ホタテにホッキも焼いて食べまくり!!!


白飯は全然食べずに焼肉&貝&野菜を♪

・ビール350缶を2本

・チューハイ氷結レモン500缶を2本

・ピーチネクターサワー?350缶を1本

飲んで楽しい夕食は終了!ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)


その後、『有線大賞』を見ながら団らん。


※今回、全然撮影してないんで貼るモノ無い


23:30過ぎに布団に入り何時頃寝たか記憶ナシ



|ω・`) 寝過ぎてしまった………。



10:00くらいに起床する


朝食兼昼食を済ませ、タバコを吸いに外へ…







色々と出発前準備を済ませ12:35実車!

帰りは長万部ICから高速上がらず国道を……

徐々に天候が悪化してきた為、途中からだが

高速上がって帰る事に!





豊浦ICから新川IC迄走り→→→

15:30過ぎに札幌D病院へ帰院しました。






何か絵日記みたいなブログなりましね……。



Posted at 2017/12/06 23:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出&外泊 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年02月11日 15:40 - 18:15、
30.14 Km 2 時間 35 分、
バッジ3個を獲得

何年ぶりのハイドラだろうか?
これから、ちょこちょこやろうw」
何シテル?   02/11 18:17
南幌町民の『だぬ』です。 GRANVIA→GRANDHIACE→??? 2012年4月12日に登録しました! 宜しくお願いしま~す。 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェアスタイル プリウス 60系 専用 サイドステップガード 4p 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:06:45
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 14:38:31
メーカー不明 ドルフィンアンテナ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 15:46:18

愛車一覧

スズキ パレットSW ちび太 (スズキ パレットSW)
★2012年4月25日納車★ (・ω・)嫁車ですが… オラがコツコツやります。 FE ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
中期型グランビア(ディーゼル)からの乗り換え。 中古車だけど、嫁と相談してどうせ買い替 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
絶滅危惧車種保存会北海道組
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
随伴車輌弐号機 車体は後期型だが前期型の フロントバンパーを装着。 事故ではないが廃 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation