
早いものでうちのステちゃんも7年目3回の車検んが来週に
迫って参りました。
前回、ユーザー車検にトライして見ましたが今回は業者さんにお願いするため5軒に見積りを依頼。
・購入ディラーさん
・地元GS
・イエローハット
・オートバックス
・GS系車検専門店舗
結果、GS系車検専門店舗にて今回の車検をお願いすることしましたが・・・・。
しかし、問題発生!!ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
1)リアブレーキパット残量不足
2)タイヤ溝残量もキツイかも
3)LEDリアリフレクターNG
4)A/Tオイルの汚れ
Σ( ̄ロ ̄lll)
まあ、問題無く通るとは予想はしていたが・・・・
1)リアブレーキパット残量不足対応。
まずは、ブレーキパットをどないするか( _ _ )..........o
見積り依頼した場所相場がパット代9,000円以上、工賃5,200円
ネットでフロント、リアパット自体は合わせて8千円ちょいで購入できると判明
コレはみんカラ鍛えた腕の見せ所?
結局ブレーキパット交換は自分で交換して。(一つ目クリアー
2)タイヤ交換
これまたネットでヨコハマのブルーアースRV-01を1本14,100円X4本(送料無料)にて購入。
近くのタイヤ持ち込みOKのお店で組み付バルブ交換コミコミで6,000円交換完了。 (二つ目クリアー
3)リアリフレクターLED化 NG
こんな物はLED配線をスイッチ化すれば問題無し(笑 三つ目もクリアー
4)A/Tオイルの汚れ確かに最近交換していない油関係(・щ・)なのだぁ~~。
こちらは、仕方なくディラーさんのATオイル交換パック
・エンジンオイル交換
・エレメント交換
・ブレーキオイル交換
・A/Tオイル交換
内容で16,800円を払い実施!!(*´ω`)ノ ハィ
一連の車検対応作業を3ヶ月計画で実行(ボンビーなもんで ニャハハ (*^▽^*)
コレで、車検対策&メンテナンス問題無いでしょう~!
後は、来週の90分車検を通せば安心してうちのステちゃんは走れます(*^-^*) ニッコリ☆
Posted at 2012/07/07 16:40:20 | |
トラックバック(0) | クルマ