念願のLUXMANのプリメインアンプを手に入れました、このアンプは1975年発売の物です、
最近気がついたのですが私の音の好みはこの時代の音です!
YAMAHAのCA-X1も何とも言えぬ音ですのでこれも手放せません、
前に現代のアンプの音とはどうゆう音なのかと確認のため定価¥50000円のYAMAHA A-S300を
購入しました、で結論から言うと好みの音ではありませんでした・・・まぁ予想どうりの展開ですね、
色々と時間とお金を掛け得た経験は今後の目指すべき方向が決まった事で良しとしましょう、
ちょっと話が逸れましたが、このLUXMAN L-505Vは良いです、いい意味でノスタルジーでいて、
独特の風味な音が聴けます、これがいわゆるLUXトーン?なのかもしれませんね、
言葉で表現するのは難しいですね、このアンプはヴォーカルよりもFM音源やFusionなどが
いい感じで聴かせてくれます、次はアナログプレイヤーですかね~では失礼します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/05/10 23:31:46