• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月23日

【300GBHDD】長距離走行実験結果

 移動距離1500km 乗車時間20時間以上、その移動のほとんどで300GBHDDに収められていた音楽・映像を楽しんでいました。
 映像・音楽の再生途中でエンジンを何十回と切りましたが、特に不具合なし。但し、電源ラインを直接切るとレジュームが効かなくなりますので、映像を視聴していた場合はエンジンを切る前に、再生停止するようにしました。
 ワインディングロードにおいても、音飛び、再生不良等の発生もありません。
 リモコンも、延長ケーブルにて受光部を運転席まで伸ばしたので特に操作上問題になることはありませんでした。ちなみに、リモコンで本体の電源On/Offをすることができます。

 今回の長距離走行実験の結果、ペーパーバッテリィ追加による電源ラインOff時の自動電源OFF機構の必要性はないなぁ~と思いました。パーツの入手は終わっていたのですが、この改造は後回しにします。


 唯一不満なのは、折角RDIF角型光端子がついていて、車内もなんちゃって7.1chデバイス(純正カーシアターシステム)が存在するのに、2chでしか音声再生ができない点です。改造の余地はありそうです。リアのカーゴスペースに転がっているCowboy本体をどこに格納するか、7.1ch対応させる方法の検討をしています。
ブログ一覧 | 改造 | クルマ
Posted at 2006/02/23 11:32:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年2月23日 12:17
こんにちは
快適な音楽&映像空間良いですね~Cowboyにも2.5インチ用に新しいのが出てましたね(^^)サイズ的にはかなり魅力ですが、HDDのコストが…
KENWOODから1DINの新しいDVD出ないのかな~
コメントへの返答
2006年2月23日 13:17
お~ちゃんさん、コメントどうもです。
 2.5inchHDDは、ドライブ自体が高いのですが衝撃性は強いのでモバイル向けだとは思います。
 ただ、3.5inchHDDが余っていたので、有効活用をする意味で導入してみました。
 オーディオも上を見たらきりがないですよね。スピーカーも変えて、ケーブルを変えてアンプを変えて・・・。小生、今回は純正の範囲内でどこまで出来るか頑張ってみたいと思います。

プロフィール

「AURA ママの初ドライブでの感想が面白い? http://cvw.jp/b/148818/45718498/
何シテル?   12/20 21:25
 2010年の1月1日着任にて、上海に赴任しましたが無事に日本に帰国。 上海では、中国国内免許を取得して運転はしていましたが、カルチャーショックが酷くいかに日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次世代ブルーワイドミラー 
カテゴリ:パーツ関係
2006/04/29 10:42:40
 
日産CARWINGS 
カテゴリ:ブログ便利リンク
2006/01/05 02:17:38
 
ちず窓β 
カテゴリ:ブログ便利リンク
2005/12/22 08:44:15
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2021年12月5日に納車となりました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
二人目の子供ができた時に購入。 あまりにも改造しすぎて家族からクレームが入り売却
日産 エルグランド 日産 エルグランド
10月2日納車 改造したい病再発抑止剤をだれか開発してくれ~。治験でも臨床でもなんでもし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
退職金片手にベンツAクラス!! と、いき込んでいた矢先、左右急激なロールで、前方受身を ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation