• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月24日

久々にポチッと

久々にポチッと 久々にポチッと押してしまいました。
事の始まりは、家内の携帯電話をMOVAからFOMAに切り替えたことです。それも、P902iにしたのでBluetoothが内蔵されています。

しかし、車載専用ハンズフリーユニットでBluetooth対応版を購入すると大抵諭吉殿が一人以上無くなるのですが、あるサイトで夏目殿三人分にて購入することが出来ました^^

 適合機種に入っていませんが、少しいじってみようと思います。
ブログ一覧 | 改造 | クルマ
Posted at 2006/03/24 09:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

いい感じ
blues juniorsさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年3月24日 9:57
おはようございます。
そっち系のイジイジあまり見かけませんので
期待しちゃいます^^
コメントへの返答
2006年3月24日 12:50
まぁ@湘南さん、コメントどうもです^^
そうなんですよね~、電装品を加工するのは少ないので・・・。
まぁ、時間をかけてイジイジします^^
2006年3月24日 12:32
いいなぁ~
日本の携帯のBluetooth内蔵は少ないですよね、特にドコモはまったくと言って良いほどです(T_T)もっと増えて欲しいで~す
コメントへの返答
2006年3月24日 12:52
お~ちゃんさん、コメントどうもです^^

 ド○モは、八方美人を目指していますので、Bluetoothを搭載し、WiFi(WiMAX)を搭載し・・・色々な電波が使えるようにしたいらしいです。
 ちなみに、一番数多くの電波種別がつかえるのはM1000です。
 おそらく、全世界どこに行っても通話ができます。
 難点は、i-modeが利用できない点と端末価格が高い点ですね^^
2006年3月24日 12:46
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
DOCOMO高すぎですよ~~
コメントへの返答
2006年3月24日 12:56
reirieさん、コメントどうもです^^
インセンティブ(端末販売報奨金)のコントロールが難しいらしいです。高機能低価格というのは、やはり難しいですね~^^
 新しい機能が必要なければ、今のままで十分だと思います。
2006年3月24日 13:05
八方美人も常に後発ですよね~今後は増えるんですかね?
M1000は今プレミアム会員だと5000ポイントで交換可能なキャンペーンやってるんですよね~とりあえず交換しようかとも悩んでます
コメントへの返答
2006年3月27日 9:26
お~ちゃんさん、コメントどうもです^^

M1000を利用しましたが、個人的には非常に優秀な携帯です。
ただ、あまりにも高機能すぎで利用しきれない部分があります。
ラクラクホンがかなり売れているのを見ていると、「どちらの方向なのか??」と考えさせられます。

プロフィール

「AURA ママの初ドライブでの感想が面白い? http://cvw.jp/b/148818/45718498/
何シテル?   12/20 21:25
 2010年の1月1日着任にて、上海に赴任しましたが無事に日本に帰国。 上海では、中国国内免許を取得して運転はしていましたが、カルチャーショックが酷くいかに日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次世代ブルーワイドミラー 
カテゴリ:パーツ関係
2006/04/29 10:42:40
 
日産CARWINGS 
カテゴリ:ブログ便利リンク
2006/01/05 02:17:38
 
ちず窓β 
カテゴリ:ブログ便利リンク
2005/12/22 08:44:15
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2021年12月5日に納車となりました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
二人目の子供ができた時に購入。 あまりにも改造しすぎて家族からクレームが入り売却
日産 エルグランド 日産 エルグランド
10月2日納車 改造したい病再発抑止剤をだれか開発してくれ~。治験でも臨床でもなんでもし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
退職金片手にベンツAクラス!! と、いき込んでいた矢先、左右急激なロールで、前方受身を ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation