• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月07日

ビリヤード練習会 講習無料

月に一回、高田馬場にて合同練習会があります。
そこにて『講師』なるものを勤めています。
本日の講義のネタは

「鬼押し、鬼引き」
軽井沢の鬼押しでもなく、商店街の福引の一種でもありません。

 『押し止め』『押し引き』『ダブルレール』のあたりをレクチャー致します。撞点が上下なのでパワーコントロールのコツが中心になるかとは思います。

 何気にビリヤード暦25年になろうとしています。(麻雀暦も同じ^^)
ブログ一覧 | ビリヤード | スポーツ
Posted at 2006/04/07 09:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年4月7日 10:31
ビリヤードおいらは
名人ですよ!!ハンゲームでの事ですが(爆)
コメントへの返答
2006年4月7日 12:35
reirieさん、コメントどうもです^^

ゴルフもそうなのですが、ビリヤードのゲームもちょっと物足りないナァ~と感じてしまいすぐに飽きてしまいます。

是非、本物にて名人級になってください^^
2006年4月7日 11:18
ビリヤードか、懐かしいですね。
僕は15年くらい前に爆発的に流行った時にちょっとだけやりましたが・・・
あのころは町中に「ビリヤード」の看板があふれていましたが、そうそう「プールバー」なんてお洒落な所もいっぱい!!
何処逝っちゃたのでしょうか?(笑)
最近はボーリング場で見かける程度に。

あのころ「ラシャ」破いたりする人多かったなぁ(笑)
コメントへの返答
2006年4月7日 12:39
まぁ@湘南さん、コメントどうもです^^

ちょうどハスラーII が上映された後の『第二次ビリヤードブーム』のときですね。
それまでは、玉屋に行くといつでも必ずプレーが出来たのですが、ブームの2年位は1時間待ちとかざらでした^^

ブームが去った後は、平静を保っていましたがここ最近また混み出しています。
組み立てていませんが、うちに潰れたお店からの下取りでビリヤードの台があります^^ しかし、ビリヤードの台を展開してプレーするのに16畳程必要になります。(床の補強工事も必要)
 そんな広い家に住んでいないので、宝の持ち腐れです^^
2006年4月7日 15:09
懐かしい言葉に引かれて!
20数年前ビッグボックスの裏あたりの
階段を下りた地下にあったビリヤード場
まだあるのかな~
当時営業マンだったので車を置いて一日中
突いていたことも・・・

ポケットの派手さよりも4つ玉のダンディ?
な雰囲気を味わってました。

思い出したら突きたくなりました~
ナインボールの玉のセット順も忘れちゃってます~
コメントへの返答
2006年4月7日 16:25
ぼすけんさか、コメントどうもです^^

 高田馬場ビックボックス裏ならば現在山水ビリヤードさんの支店があります^^
 小生もスタートは四つ玉からで、その後スリークッションに転向しました。スリークッションのキューの方が所有している本数が多いです。
 一時期、新宿サムタイムにて「スヌーカー」なる競技にも熱を出していた時期があります。

 あの当時は、週の大半を玉屋にいました。順番待ちをしながら高校受験勉強をしてたのですが、周りの方が「にわか家庭教師」を引き受けてくれてビリヤードを教える変わりに数学や英語を教えてもらいました^^

 懐かしいです。
2006年4月7日 21:06
こんばんは!!
ビリヤードの先生ですか? 俺らビリヤード大好きです。昔は週に何回かはタマツキに行ってました。丁度同級生の家でビリヤード場やっていたので、割引で・・・。
いつかご指導お願いしますね!!
コメントへの返答
2006年4月8日 0:24
えるまぁさん、コメントでうもです^^

本日、素人の女性に対して教える羽目になってしまいました。
女性は教えるのが難しいです。
色々と教え方を変えないといけません^^


えるまぁさんも機会がありましたらレクチャー致します。
実は、えるまぁさんの方がお上手なのかもしれませんが・・・^^

プロフィール

「AURA ママの初ドライブでの感想が面白い? http://cvw.jp/b/148818/45718498/
何シテル?   12/20 21:25
 2010年の1月1日着任にて、上海に赴任しましたが無事に日本に帰国。 上海では、中国国内免許を取得して運転はしていましたが、カルチャーショックが酷くいかに日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次世代ブルーワイドミラー 
カテゴリ:パーツ関係
2006/04/29 10:42:40
 
日産CARWINGS 
カテゴリ:ブログ便利リンク
2006/01/05 02:17:38
 
ちず窓β 
カテゴリ:ブログ便利リンク
2005/12/22 08:44:15
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2021年12月5日に納車となりました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
二人目の子供ができた時に購入。 あまりにも改造しすぎて家族からクレームが入り売却
日産 エルグランド 日産 エルグランド
10月2日納車 改造したい病再発抑止剤をだれか開発してくれ~。治験でも臨床でもなんでもし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
退職金片手にベンツAクラス!! と、いき込んでいた矢先、左右急激なロールで、前方受身を ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation