• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月08日

待望の夜間撮影が出来ました。

待望の夜間撮影が出来ました。 都内だと本当に真っ暗な場所を探すのに一苦労です。
 自分専用のガレージが欲しいです。

 で、千葉の田舎に帰った際に、長い時間を掛けて写真をとりました。結構力作です。
 これで、整備手帳の最後のページが埋まっていきます。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2006/05/08 08:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年5月8日 9:16
夜間撮影本当にむずかしいです(;^_^A以前プチで何十枚撮ったか(>_<)結局ナイスショットは無かったです。デジ亀じゃ~ダメですね
コメントへの返答
2006年5月8日 9:33
reirieさん、コメントどうもです^^

 夜間撮影は、三脚が必須ですね。どうがんばっても「手振れ」になってしまいます。
 また、大黒PAなど周りが明るいと、写したい被写体が暗くなってしまうので、露出補正ができないと厳しいかもしれません。
 この辺は、一眼レフ型に軍配があがりそうです。
2006年5月8日 13:26
きましたねぇ~^^

僕の周りは段々青い方が・・・(笑)
コメントへの返答
2006年5月8日 14:19
確かに段々青くなってきたかも
そろそろイカリングを自作しようとも考えています
止らないですね
2006年5月8日 16:29
こんにちは!

家の近所も暗いと思っていたのですが、十分に明るいという事ですね。(笑)

それにしても、このフォトギャラリーは凄いです。
コメントへの返答
2006年5月8日 19:19
やす@埼玉さん、コメントどうもです^^

みんカラを始めたころ、このギャラリーには何を載せるべきなのか迷ってしまい、傑作集を載せるようにしようと考えました。
 いまでもその流れがあります。

 堪能していただけましたでしょうか^^
2006年5月8日 20:41
ウチの方は真っ暗なところ沢山ありますので、次回の写真撮影の際は是非お越し下さい。もしかしたらカブト虫が飛んで来るかも・・・(爆)
コメントへの返答
2006年5月8日 20:45
えるまぁさん、コメントどうもです^^

カブトムシですか~、今年は野生に出会うことがあるのだろうか・・・^^
今回撮影した場所だと、たまにカブトムシが網戸に張り付いています。カミキリムシと一緒にですけど^^
それでは、その節はお世話になりたいと思います。手土産は日本酒で宜しいでしょうか^^

プロフィール

「AURA ママの初ドライブでの感想が面白い? http://cvw.jp/b/148818/45718498/
何シテル?   12/20 21:25
 2010年の1月1日着任にて、上海に赴任しましたが無事に日本に帰国。 上海では、中国国内免許を取得して運転はしていましたが、カルチャーショックが酷くいかに日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次世代ブルーワイドミラー 
カテゴリ:パーツ関係
2006/04/29 10:42:40
 
日産CARWINGS 
カテゴリ:ブログ便利リンク
2006/01/05 02:17:38
 
ちず窓β 
カテゴリ:ブログ便利リンク
2005/12/22 08:44:15
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2021年12月5日に納車となりました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
二人目の子供ができた時に購入。 あまりにも改造しすぎて家族からクレームが入り売却
日産 エルグランド 日産 エルグランド
10月2日納車 改造したい病再発抑止剤をだれか開発してくれ~。治験でも臨床でもなんでもし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
退職金片手にベンツAクラス!! と、いき込んでいた矢先、左右急激なロールで、前方受身を ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation