• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたぽんのブログ一覧

2005年10月16日 イイね!

幼稚園運動会 強行か!?

幼稚園運動会 強行か!?グラウンドは、一面水浸し。
 傘を差して陣地取り。朝の4時にはすでに15番目 先頭はやっぱり前日から並んでいました。(それも知り合いです)
 6時の時点では、長蛇の列で40~50名程並んでいました。

 毎年恒例とはいえ、今日が中止になると次回は19日(水曜日)。
 天気予報では、台風が関東に接近するのが19日・・・。

 雨男か雨女が年少さんにいる!!

Posted at 2005/10/16 07:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年10月15日 イイね!

マーチに入れた添加剤

マーチの点検時にいれた添加剤、想像以上の効果が出てびっくりです。ディーゼル車の時にしか入れていなかったので、ガソリン車に有効か?? と疑っていました。

 明らかに静かになりました。アイドリング・加速時・エンジン停止時、どのシーンでもです。
 加速が格段よくなりました。燃費が下がりそうです。
 なぜか変速ショックが小さくなりました。

 やっぱりエルグランドにも入れようかなぁ~。
 ちなみに、本日、PIVOT 青雷神 VOLT STABILIZER を入れてみました。こちらは正直、分からん!! 害がないならば入れておくか・・・
Posted at 2005/10/16 02:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2005年10月14日 イイね!

E51で初高速 (中央道)

E51で初高速 (中央道) 鳴沢ゴルフ倶楽部に行くために、八王子から河口湖まで高速を使いました。まだ、慣らし中なので、3000回転を超えないようにしていたので、よわkm/h ~ぬぬわkm/h 巡航で走行しました。
 比較は、E50前期です。

・上り坂での加速は、ストレスがありませんでした。やはり、5MTと3.5リッターが効いているのか。
・下り坂のコーナーでは、減速気味でコーナーに入るとオーバーステア気味になり、続いてリアがついてくる感覚がありました。逆に加速気味だときついロールを感じることはありませんでした。
 前のE50の時は、怖くて途中で減速することが何回かあったのですが、E51は特に変な挙動もなく安心感が高かったです。
・燃費ですが、往復で9.8km/リッターでした。埼玉県内から16号、中央道の往復です。搭乗人数は2人です。

 総合的には、当初想定していたロールは思っている以上に抑えられていました。当然ながら完全になくなっているわけではなく、ノーマルサスにフロアバーを付けたことを前提とした感想です。E51 MC後期でも足回りのマイナーチェンジは頻繁に行われているらしいですし、剛性もあがっているとの事。結構、ノーマルアルシオンとタメを張れるかもしれません。

 ちなみに、ゴルフ場は非常にすばらしいのですが、スコアがここ10年で最悪のスコアになりました。ガッデム!!
Posted at 2005/10/16 02:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | E51 | クルマ
2005年10月13日 イイね!

カーセキュリティ Vs. 蚊 (続編)

 昨日マーチの定期点検の為、メカニック同乗で営業が自宅にきました。取りに来たついでに、超音波セキュリティの調子を確認していきました。
 フットワークの非常に軽い営業とメカニックで、かわままを本当に最後まで聞いてくれます。最後は、接客対応だと痛感します。

 その際の問診結果を電話にて確認をしたところ、以下のような回答を頂きました。

 1.簡単には鳴らないので、取り付け基準内です。
 2.「蚊」でなったクレームを調べます。

 クレームは、うちだけではないんでけどなぁ~。
 センサの前を蚊がウロウロすればなるでしょ。超音波なんだから。
 セキュリティと利便性は反比例しますし、費用と利便性は正比例します。精度を上げれば誤報が増えるし、誤報を減らそうと思うと費用が上がります。セキュリティなんか必要ないと思う時もあるのですが、車上荒らしでカーナビ盗難を経験していると「二度とあんな悔しい思いをしたくない」と思ってしまいます。

 ちなみに、今回の点検でマーチに添加した潤滑剤、本当にいいです。びっくりする位変わりました。
Posted at 2005/10/13 08:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | E51 | クルマ
2005年10月12日 イイね!

道の駅、必須です

道の駅、必須です子供が多いと「パパ、おしっこ!!」と暴れだすこと、ありませんか??
 うちは、全員膀胱が小さいのか、水分を取り過ぎているのか、すぐにトイレコールが起きます。
 携帯トイレも複数積んでいますが、新車だしなぁ~。
 高速はPA/SAがありますが、一般道では「道の駅」になります^^

 今までは、古い地図に載っている情報だけを頼りにしていましたが、これからは【☆集まれ道の駅探索者☆ (michieki)】の情報と、CARWINGSのオペレーターコールをフル活用して、トイレ&タバコ休憩を早めに取ることができます。

 よく行く「道の駅」は、千葉県三芳村にある「鄙の里(ひなのさと)」です。 

(写真は後で張り替えます)
Posted at 2005/10/12 09:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 旅行/地域

プロフィール

「AURA ママの初ドライブでの感想が面白い? http://cvw.jp/b/148818/45718498/
何シテル?   12/20 21:25
 2010年の1月1日着任にて、上海に赴任しましたが無事に日本に帰国。 上海では、中国国内免許を取得して運転はしていましたが、カルチャーショックが酷くいかに日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次世代ブルーワイドミラー 
カテゴリ:パーツ関係
2006/04/29 10:42:40
 
日産CARWINGS 
カテゴリ:ブログ便利リンク
2006/01/05 02:17:38
 
ちず窓β 
カテゴリ:ブログ便利リンク
2005/12/22 08:44:15
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2021年12月5日に納車となりました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
二人目の子供ができた時に購入。 あまりにも改造しすぎて家族からクレームが入り売却
日産 エルグランド 日産 エルグランド
10月2日納車 改造したい病再発抑止剤をだれか開発してくれ~。治験でも臨床でもなんでもし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
退職金片手にベンツAクラス!! と、いき込んでいた矢先、左右急激なロールで、前方受身を ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation