2009年04月10日
むか~し昔 あるところに おじい・・・(ちゃう
後に遠征隊長と呼ばれる
たんなるひきこもりのおっさん(でもまだ三十路前)がおりました
彼はCL1(ユーロR)へ乗換えして
ただのひきこもりから なんか反動であくちぶになりつつありました
登録名は確か マニーか何かに落ち着いたらしいですが・・
まあさすがにそのままって訳にはいかんでしょうな~
○ボ・ブラジルと違って 方言じゃないしw
いやいや 某ソーク氏に触発されて外人シリーズはじめるつもりは無いので・・
ってことで前回ローポジレールを入れたうちのアコ君
思いっきりガンちゃんからコメ入ってしまいましたが
あのローポジレールって 低くするために右側によってるんですよね 実際
そうなるとどうしてもシフトが遠くなる・・
もとから結構遠めで ストロークも長いってタイプでしたから
さらにそれが強調されるわけですね~
ってことで 次のパーツ導入は 今は亡き某フェイズのシフトシャフトW
まあ シフト部分をはずして 板金関連の知り合いに溶接してもらえばいいんでしょうが
残念ながらメカ弱な人なもんで 自分ではずせませんし 板金関連の知り合いもいらっしゃいませんので・・・
ってさっくり交換(してもらい)純正を送り返し
ってことはうちのアコに着いてたシフトシャフトも加工されて
誰かのアコに装着されたんでしょうね~
ってことでドラポジもある程度改善され
個人的にはもうそんなにいじる予定はなかったんですけどね・・・
まあ 集まりに出たら洗脳されちゃうんでしょうな~(遠い目
Posted at 2009/04/10 08:50:23 | |
トラックバック(0) |
回顧録 | 日記