2009年04月19日
むか~し昔 あるところに おじい・・・(ちゃう
後に遠征隊長と呼ばれる
たんなるひきこもりのおっさん(でもまだ三十路前)がおりました
彼はCL1(ユーロR)へ乗換えして
ただのひきこもりから なんか反動であくちぶになりつつありました
まあそれでも200以上あることが逆に不思議・・・
ってことで次はやんさん迎撃神戸オフ(2001年12月)ですな
このときは やんさんに会うのも初めて 神戸SABも始めてだったと思います
丁度がっちさんとIKEさんも行くって話しだったので 山陽道の三木SAで待ち合わせして行きました
ええ SAでスタッドレスからノーマルにSAで履き替えましたけどw
でもほんと冬になると山陰側と山陽側の天気って綺麗に分かれますわ
峠越えたら晴天って何度となくありますからね~
そういえばこのときだっけ? マフラー陶器製ですか?って言われたのw
確かに融雪材やらなんやらで真っ白でしたな
オフの内容は・・・
寒かった
ドンガラなくじ号の中で風除けしてた
そんな印象しかありませんw
海近くだから冬はさみ~のよね~ あっこ
でも今と違って 車のオフに寛容だったから 便利な場所だったんだけど・・・・
Posted at 2009/04/19 08:36:00 | |
トラックバック(0) |
回顧録 | 日記