• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かど@最近あくちぶのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

祝 初サーキット走行(体験走行以外)

むか~し昔 あるところに おじい・・・(ちゃう

後に遠征隊長と呼ばれる
たんなるひきこもりのおっさん(でもまだ三十路前)がおりました
彼はCL1(ユーロR)へ乗換えして
ただのひきこもりから なんか反動であくちぶになりつつありました


という事で記念すべき初サーキット走行ということで

昨日書いたやんさん迎撃オフの翌日(というか大晦日)に

神戸から完全下道を走り名古屋まで

しかもナビのDVDが読まなくなって ほんとにカンだけでたどりつきました

ええほとんど走った事の無い名古屋の町を
(ちなみに大阪市内もほとんど走ったこと無いですが
 25号を見つけたので事なきを得ました)

それにしても全く行った事の無い健康ランドを良く見つけられたな~と
自分でも思います
(HPのマップの印刷物のみですから)

ということで翌日の行動が全くわからないので翌日はkainさんとつねぞさんに
引っ張って行ってもらって オートランド作手へ

作手サーキットのふもとまでは何とか来ましたが
作手サーキットの手前の坂は雪が残ってますがw

なんとかFF車だったので皆さん駆け上がりましたが
FR車はふもとの坂でも上らなくて立ち往生してたりしてました
(まあFF車でも押してましたけどねw)


オートランド作手は今はちょっと拡張されてて距離が伸びていますが
(といってもほんのちょっとですが)
当時もさほど大きなサーキットではなくて
非常にこじんまりしたとこでした

始めての走行だったし しかも遠路はるばる来ているので
絶対に何もトラブらないようにしずしずと走りました







クラッチが・・・w


ええクラッチペダルのストロークを短く調節してたら
クラッチが発熱したようでどんどんクラッチが切れなくなって来てますw

ってことで途中で止まってストロークを戻して事なきを得ました

走行が終了した後 マクドでだべったあとに
また同じ健康ランドで大晦日を過ごしました・・


まあ 年越までに寝ちゃいましたけどね

帰りはぶらぶらしながら下道で12時間かけて帰りました

元旦早々なにやってんでしょうね


それにしても別館の思い出しレポに書いてない事を
今になってなぜに思い出せるんでしょうかw
(クラッチの件は別館には書いてません)
Posted at 2009/04/20 07:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 回顧録 | 日記

プロフィール

「@あきひと☆(ゝω・)v
肌寒いのにw」
何シテル?   08/29 12:58
みんカラは お知りあいのブログにコメントするために 登録しています なのでブログに関しては基本的に書きません お友達登録は 実際にお会いしたことのある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いや~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 23:58:56
かどべや別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/17 21:18:16
 

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation