• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月05日

スライドドアイージーオープン化(その2)

スライドドアイージーオープン化(その2) どうも勘違いをしていたようです。
ドアスイッチからの配線はボディ側に来てない?!『スライドドアクローザECU』で止まっているようです。やはり難しいですねぇ。

スライドドアスイッチからの線って、配線図集に載っていますか?やっぱ実物を見ないとだめかなぁ。でも内張り開けたら意味ないし(-"-;A
ブログ一覧 | アイシス | クルマ
Posted at 2006/07/05 12:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

ミラー番‼️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2006年7月5日 13:22
φ(◎。◎‐)フムフムフム

研究してますね~(^▽^)/

今日はお休み?
コメントへの返答
2006年7月5日 13:54
研究というか眺めているだけですね、それも整備マニュアルを(笑)
内張り剥がして実際に見てみようと思うんですけど、目的が内張りを剥がさずに楽をしようなので(;´Д`A ```
2006年7月5日 20:24
これをみてわかるふぃるのさんってすごい!
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
コメントへの返答
2006年7月5日 23:22
いや、わかってないです(笑)
でも面白いですよ。仕事と全然違う分野で新鮮さがあります。
2006年7月5日 21:04
あっ!

もう1つ上がってましたね。

ここの信号を弄るのは難しいんですよ。

この辺を弄れたら商品化できますねwww
メインのECUに行く配線です。
コメントへの返答
2006年7月5日 23:25
商品化(O.O;)
ムリポかな~。それにしても電子マニュアルって眺めてるだけで楽しいですね。実作業はかなり先になりそうです。
2006年7月5日 22:26
確かに配線図と睨めっこしてるだけでは解からないものですよね。

私の場合、面倒だから直接現物確認しちゃう方なんで。
やっぱり内張り剥して現物探してってのが私には性に合ってます。
コメントへの返答
2006年7月5日 23:28
右側を開けるときに苦労したので、左側は楽しようと思ったんですが、難しいですね~。用語や記号が分からないのでさらに難解です。

プロフィール

「通勤4H 会社14H 自宅6H」
何シテル?   11/02 19:56
よろしくです(^o^)丿
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

作成ちう・・・こりゃ~大変だ( ´△`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/26 12:31:25
ムスメが描く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 18:58:25

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2005年9月17日に納車されました♪ みんカラで情報を集めていろいろ整備予定です。 ビ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
家族が3人に増えたので、セリカから買い換えました。 3人で乗るには最適なのですが、祖父母 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
就職した年に初めて買った車です。 早くないけど燃費もいいし良く走ってくれました。 まだま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation