2006年12月04日
昨日から今朝にかけて「むかむか」したことが3回ありました。
■その1
昨日息子の英会話のためアイシスで東急に行き駐車場に停めました。
英会話も終わり車に戻ると、警備員さんが近づいてきて、
「車ぶつけられたよ。今その人呼ぶから」って。
みると右前のバンパーとスポイラーにキズ(T_T)
戻ってきたのは普通のオバサン。軽く謝った後、聞いてないのにぶつけた言い訳を始めた。んで保険をつかうか判断したいので見積が欲しいと言う。そして「擦り傷だけだからコン…なんとかで磨けば直りそうね」と。
おい、明らかに凹んでるだろ!スポイラーにスジがあるだろ!
さらに「これは今ついたキズかしら?」とか言い出した。
バンパー&スポイラー交換して代車もフルで使うことにしようっと…
■その2
今朝の通勤電車内、隣に座ったオジサンが携帯をいじり始めた。
マナーモードじゃないようで「ピッ」「ピッ」という操作音。
普通に「マナーモードにして下さいね」と言ったら、「あ、はいはい」と言いながら少しはなれた席に移動した。そこでまた「ピッ」「ピッ」という操作音。
マナーにしろよ…
■その3
同じ電車内。反対側の学生。PSPとヘッドホンを取り出しゲームを始めた。でもヘッドホンのケーブルを刺し忘れてて音でまくり。でも本人気付かず。
エースコンバットですか…
■その4(追記)
その1の件で、相手の保険屋から電話がありました。
ディーラーで修理するのと代車が必要と伝えたら、契約の修理工場にしろとか、日常レジャー使用だと代車は出しづらいとか言ってくるし。
不払い作戦ですか「あ○おい損保」さん?!
Posted at 2006/12/04 09:01:29 | |
トラックバック(0) |
アイシス | クルマ