• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pantaroのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

とりあえずウインドフィルム

とりあえずウインドフィルムえ~またまた、代り映えのしない地味~なドレスアップシリーズです。(笑)

というか、実用?W


ウインドフィルムを貼りました。

パーツレビューと重複しますが、参考になれば。。



フロントを除く全面施工に貼りました。

リア5面+サンルーフ  FGR-2500
運転席・助手席    FGR-300


B8A4の運転席・助手席はノーマル状態で可視光線透過率が74%でした。
この為、FGR-300でも約3%落ちるとの事なので車検合格値70%ギリギリとなります。
3年後の劣化状況で微妙です。
(先日G3に貼っていたFGR-300は3年後で透過率が70%無く剥がされました(涙)


ほんとはバランス的に全面 FGR-2500 を貼りたかったのですが、今回は良い子ちゃん仕様がモットーなので?(笑)
車検にひっかかるわけには行きません。(爆)

純正+アルファ感にしたかったのでFGR-2500は良い感じ♪
スパッタ粒子が入っているのでくもりの日には少し金色っぽく見えます。


週末追加で、フロントウインドのグラデーションフィルムを施工予定です。

当分こんな感じで。ww
Posted at 2009/01/26 11:00:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

とりあえずブレーキパッド

とりあえずブレーキパッド納車して約1か月が経ちました。


クルマにもなじんで来て、いろいろ良いとこ悪いとこが分かってきたかな。

ほぼ満足しているA4ですが、どうしても許せないのが、ブレーキダストの多さ。


欧州車ではあたりまえなんでわかっちゃいたんですが、やっぱりB8A4でもそれは変わりませんでした。

ほんとちょっと走っただけで、粉粉が。。。。


ということで、BBKの予定も無いので?



ノンダストタイプに変更しました。


これで悩みから解放されるっす。


あ~代り映えのしない地味なモデファイが続きます。(笑)
Posted at 2009/01/18 22:19:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

とりあえずスペーサー

とりあえずスペーサーホイール交換の予定が当分ないので、とりあえず純正でがんばる為にスペーサーを入れました。(笑)


さすがに電車状態のノーマルな姿は耐えられないので、純正で出来る限りかっこよくなればな~と。ww



フロント10㎜   


リア15㎜


結果フロントは良い感じ♪

リアは20㎜でもよかったな。ww


で、B8A4はB7からハブ径がかわったり変更点があるようなのでデータ収集。

参考になるかな?



純正スポーツパッケージホイール
8J×18 オフセット47 PCD112 5H ハブ66.6 ATS製
純正ボルト
13R M14*1.5P 首下27mm

この状態でフロント10㎜、リア15㎜のハブ付きスペーサーを挿入した状態、ノーマルスポパケ車高(ノーマル-10㎜)で、フロントはほぼツラ。リアはあと5㎜はいけそう。

車高をガツンと下げてオフセットを間違わなければ、リア9.5Jまで行けそうな予感?(笑)(個人的感想)


まぁ、将来の為の勉強です。(爆)

Posted at 2009/01/15 09:59:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

早朝プチオフ~♪

早朝プチオフ~♪本日は朝から、KAZU@a-roku さんからお誘い頂いた早朝オフに参加させていただきました~♪♪

AUDI納車20日のノーマルの身には、車高短なクルマ達は刺激が強すぎです。ww

1年ガマンの予定なのに。(笑)

あ~車高下げたくなってきた。(爆)


絡んでいただいたみなさんありがとうございました(^▽^)/

Posted at 2009/01/11 20:23:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

車検

車検年末納車されたA4ちゃんに気を取られていて、

すっかりゴルフの車検を忘れていました。汗



車検満了日が迫ってたので、本日出して来ました~


諸事情により車検準備が出来ないまま、預けてきたので気が気で無い部分も少々。。。。(笑)


97年式なので、今年で12年選手

走行距離は38,000キロなのでG3にしてはめちゃ少ない方ですが、

経年変化はアチコチ出ています。W

ABSランプ 常時点灯(定番ですね)

天井垂れ下り (定番ですね)

プレナムチャンバーのひび割れ (定番ですね)

アンテナパッキンの損傷 (定番ですね)

などなど。。

かわいい奴です。


A4 がハイテク最新なだけに、このオールドスクールさが引き立ちます。(爆)




なにげに嫁がG3を気に入っているので、無事に通してまだまだのります!

Posted at 2009/01/08 12:01:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ちょっと、休憩中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4567 8910
11121314 151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:49:26

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
alfa romeo GIULIA veloce MY2019 2020年2月~ V ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
alfa romeo MITO MY2011 sprint 2017年9月~
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF6 TSI ハイライン MY2010 2015年9月~2020年1月
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF4 イクセプト 2003年式 2010年6月中古購入~  22000㌔   ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation