• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pantaroのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

エンブレム遊び

エンブレム遊びまぁ、洒落です。(笑)

ボディ色と1.8TでA4シリーズ中 最も低燃費ということで。WW

Posted at 2009/05/26 08:59:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

メンテ

メンテちょっと仕事中にメンテに行ってきました。
(仕事しろWW)


1月に交換したノンダストのブレーキパッドがキーキーうるさく鳴くようになってきました。


低速で止まる時、温度がちょっと温まると、キーキー。


ダンプトラックのように。。


あまりにもうるさいので、いいかげん頭に来て、施工店に

(`□´)ゴルァ!

と怒鳴りこもうと。


だって

制動性のみにテーマを置いた部品がひしめく中で、大切な愛車のホイールを汚す黒い鉄粉の排除と、耳障りなブレーキ鳴きの消減という新たな課題を加えた私達の新商品は、制動以上の過分な基準設定とされていた。しかし、圧倒的な御支持をインポートカーユーザー諸兄からいただいた結果、望外な販売実績とともに発売以来1400車種に及ぶラインナップを実現。この事実こそが、商品の品質と私達の気概を証明する何よりのデータである。(メーカーHPより抜粋)


と、いう商品だし、サーキットを走るでも無く、街乗りだけで、4か月で3000キロ
で、やっとパッドも本調子?という症状だったので、見てもらうことに。


パッドの問題ではなくて、運転者がいけないんじゃないの~なんて態度だったら、

関西のヤカラのように、ヤカラして

「ブレンボ6POTに交換してね♪」

と言おうと思ったんだけど。(爆)



が、そんなことは無く親切に無料調整して頂きまして、

結果、何が悪いでもなく、あたりの出方だったみたいです。

調整をしてもっらたら、音は出なくなりました♪




たがが鳴きですが、やっぱり不快で耳障りなので、なおってよかった。
(ブレンボ6POTは無くなりましたが)






※商品や施工店に問題はございません。


Posted at 2009/05/15 19:04:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

明るい話題?

明るい話題?納車時から気になってた

暗いライセンスバルブ


ってことで交換しました。



交換したのはコレ




BREX の LED STICK WEDGE BULB シリーズのライセンスバルブです。

球切れ警告灯キャンセル機能を本体に内蔵チェックし

警告灯キャンセル信号の電流をカットしてLEDの不要な点滅を抑止し

するみたいです。

多くのユーザーさんが装着してます。

早速装着してみました♪







左右交換後

かなり明るいです♪

この明るさで景気を良く明るくしたいですね(笑)

まだ明るくしたい物がありますが今回はコレだけ!



ん?なにか?(爆)↓↓↓
Posted at 2009/05/11 11:28:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

ヌリヌリ ②

ヌリヌリ ②GWも半ばですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

おいらは前半戦は家族サービスでした。

やっと1日車いじりに費やす時間が取れました~(笑)


さて表題のヌリヌリネタ②ですが、気になっていたとこをを変更しました。


グリル
1.8Tは3.2と違ってグリルが素材色のままのグレーです。
ちょっと高級感に乏しい?ので、3.2のグリルを換装する方もいらっしゃいますね。


フォグパネル
ここもツヤ消しのただのフタになっていて、ちょっとダミー感バリバリなのが。。。

と、いうわけで、作業開始!バンパーを初めて外しました。


初めてってやっぱりドキドキですね(照)。ww とにかく情報が少ないので、
バンパーひとつ外すのも、一苦労です。

試行錯誤しながらボルトの位置を確認しながら交換しました。

で、交換完了♪


ヌメヌメのグロスブラック仕様。 ちなみにナンバーベースはユーロプレートが入る欧州仕様に変更です。
(と、言っても日本仕様は上からナッバーベースカバーをはめてるだけなので外すだけ。)


で、パネル交換完了♪


ダミーは嫌なんで、くりぬき加工しました。グロスブラック仕様
グリルの格子にイメージを合わせて見ました?w



どうせバンパー外すならついでということで、

フォグをHID化


55Wが主流になりつつありますが、熱問題が出るとメンテが嫌なので
35W6000Kです。ちなみにフォグはH11です。
警告灯は点きませんでした。

 


交換前


交換後


おまけ

日本用のナンバーベースをボディ同色化

アリでつか?ナシでつか?(笑)



グロスブラックVer.


ボディ同色Ver.
イベント限定か?

またまた、こんなところから攻めております。(爆)

Posted at 2009/05/05 12:02:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ちょっと、休憩中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
10 11121314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:49:26

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
alfa romeo GIULIA veloce MY2019 2020年2月~ V ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
alfa romeo MITO MY2011 sprint 2017年9月~
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF6 TSI ハイライン MY2010 2015年9月~2020年1月
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF4 イクセプト 2003年式 2010年6月中古購入~  22000㌔   ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation