• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pantaroのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

Audi Style 撮影オフ

Audi Style 撮影オフAudi Style 撮影オフに参加してきました♪









☆ 越後屋 ☆ さんからお誘いいただきまして、せっかくの機会なので
横浜シンボルタワー駐車場へ!

なんでも Audi Style という本が2月末に出るそうで、オーナー撮影会オフとのことで。






行ってみれば50台近いAudi が。。。汗


普段お目にかかれないこんなクルマや
audi_style_off_03
audi_style_off_03 posted by (C)pantaro

こんなクルマも

audi_style_off_04
audi_style_off_04 posted by (C)pantaro
スーパー過ぎます。(笑)




雑誌で見たこと有るクルマも。
audi_style_off_06
audi_style_off_06 posted by (C)pantaro

audi_style_off_05
audi_style_off_05 posted by (C)pantaro
このA3かっこよかった!


audi_style_off_02
audi_style_off_02 posted by (C)pantaro

家族連れだったのであんまり長い出来なかったけど、久しぶりに刺激もらって課題を見つけました。


絡んでいただいた皆様お疲れさまでした。


Posted at 2011/01/30 20:04:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

NBコレクション

NBコレクションクルマとは関係ないネタなので、興味の無い方はスルーでお願いいたします。(笑)




ビルトインガレージにしたので、クルマを降りてから、靴を脱ぐために、
玄関ホールには玄関ドアとシューズクロークのドアを設けて、
シューズクローク経由でガレージに出られるように設計しました。









で、シューズですが、

newbalance 010
newbalance 010 posted by (C)pantaro
ニューバランス

ニューバンランスが大好きでして。汗

newbalance 003
newbalance 003 posted by (C)pantaro

けっしてレア物コレクターとかスニーカーマニアでは無いのですが。。
約20年前にはじめて買った996 の履き心地の良さが忘れられず。。

いつからか靴はほとんどNBばっかりになってしまいました。(笑)

コレクション癖はすでに周知の通りだと思いますが、凝りだすと集めたくなる性分はここでもかわらず。(爆)

newbalance 005
newbalance 005 posted by (C)pantaro
非売品ノベルティのスニーカー型キャンドルも

newbalance 008
newbalance 008 posted by (C)pantaro
コレクションしたり。

newbalance 004
newbalance 004 posted by (C)pantaro
Vittel(ヴィッテル)のペットボトルのおまけのスニーカーフィギュアとかも(爆)


newbalance 007
newbalance 007 posted by (C)pantaro
最近のお気に入りは M1500 
大人な雰囲気と履き心地が最高♪


ちなみに 6歳の息子も生まれてこのかた、NBです。(爆)
小さくなって履けなくなったコレクション

newbalance 002
newbalance 002 posted by (C)pantaro

決して回し物ではございません。(爆)

http://garagepantaro.blog.fc2.com/
Posted at 2011/01/23 16:34:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニューバランス | 日記
2011年01月18日 イイね!

ガレパン(garage pantaro) マイガレージ考察② 洗車編

ガレパン(garage pantaro) マイガレージ考察② 洗車編ども! 
日本各地で大雪のようですが、さいたまは1月は雨すらしばらく降ってないですね。
乾燥してまつ。


この季節に水不足にはならないと思いますが、引き続き洗車関連ネタです!




前回のブログ
の通り、洗車好きのガレージ仕様なので、ほかに楽しく洗車できるようにこだわりました♪


autoglym01
autoglym01 posted by (C)pantaro
AUTOGLYM いろいろ

基本的に洗車を楽しみたいので、道具選びも楽しみのうち♪
いろいろ他にも良い製品はありますが、コレクション癖があるので AUTOGLYM で揃えています。
いつの間にかこんなになってしまいました。(笑)


洗車ホース01
洗車ホース01 posted by (C)pantaro
ホース&パン

ガレージ前になりますが、洗車用にパンと立水栓とホース
外壁の色、境界壁(ちなみに境界壁は某塗装屋さんが塗ってくれました♪)
の色、ダークグレーと色目を合わせて、立水栓はステンレス製でお湯が出ます!(これ大事!)

今回これも「夢」でした!
こんな季節でもお湯で洗車~ああ贅沢ww

で、ホースリールも男心をくすぐるデザイン。アルミ鋳造ボディにステンレスプレートがついています。
おいらはルオーテくんと呼んでいます。(爆)
最近スタッドレス用に購入した方、センターキャップ下さい。(笑)


さて、今回外構でどうしても導入したかったのがこれ↓
オーニング01
オーニング01 posted by (C)pantaro
オーニング

夏でも太陽を遮ります!。洗車に真夏の太陽&紫外線は天敵!
つーことで、優先項目に計上です。

もうここまでで洗車バカっぷり丸出しですね。いいんです。洗車はおいらのストレス解消法なんで。w


さてさて、ガレージに戻りまして、洗車の後の汚れ物や手洗いに、なにかとあったらいいな!
がガレージ内の水洗。

シンク2
シンク2 posted by (C)pantaro
シンク

はい♪思いっきり自分仕様で。(笑)

蛇口
蛇口 posted by (C)pantaro
スナップオン蛇口ハンドル

ノーマルのハンドルはいただけなかったので、ガレージ仕様に変更しました。
あっおいらはKTC派なんだけど。まぁいいでしょ。


タオルハンガー
タオルハンガー posted by (C)pantaro
AUTOARTタオルハンガー

タオルハンガーはAUTOARTのストラットタワーバーです。
タオルはRECARO(爆)


はい。呆れ返っていいですよ~(爆)

こんな感じのガレージライフです。

洗車
洗車 posted by (C)pantaro












Posted at 2011/01/18 14:09:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2011年01月07日 イイね!

ガレパン(garage pantaro) マイガレージ考察① エアツール編

ガレパン(garage pantaro) マイガレージ考察① エアツール編年もあけて、少し落ち着いて来た?かな。なので

今年は可能なかぎりがんばってブログアップしようと思います!







せっかく夢だったガレージ作ったのに、なかなかネタにも出来ていなかったので、
少しづつ紹介しま~す♪



と、いうことで、夢のガレージライフのためにいろいろとおいらなりにコダワリました。



今回絶対導入したかったもののひとつが、REMUSのエアコンプレッサー。
コンプレッサー1
コンプレッサー1 posted by (C)pantaro
PUMA SR-201 +AST-40

あっ、REMUSからはこんなの出ていませんね。(爆)

赤かったので。


2馬力オイルレスコンプレッサーに30リットルタンク。さらに上段に追加のサブタンク40リットルで
肝心な時のエア切れをなくします。

これでなにをしたいかって?





そう・・・・







洗車で水を弾き飛ばしたい!





それだけ?




それだけ。(爆)



いやいや、用途はこの先いろいろ出てくると思いますが、洗車マニアとしては、

洗車時 アウディの格子グリルの残った水はめちゃくちゃ拭き取りズラ     い  のです。

キレイにしたくてもどうしても水シミが・・・・・(TдT)


これをいつかはエアーで吹き飛ばしてやろうと。


それが夢でした。(爆)



なので

エアホース
エアホース posted by (C)pantaro
TRUSCO エアホース

まずはホースとエアダスター♪ともにTRUSCO製

とにかくエアー初心者なんで右も左もわからないんだけど、
ホースは、やわかかいのがいい!とにわか知識で思い込み塩ビ系エラストマーの
スーパーソフトタイプにしました。
これはイイね♪

エアーダスターは伸縮タイプのオフセットノズル。
車高短のグリルでもかがまないで、ガンを下向きにして、ちょうどノズルは水平にグリルにあたる!
(たまたまとも言う)


エアーゲージ
エアーゲージ posted by (C)pantaro
EURODAIMO ミシュラン エアーゲージ

と、同時に導入したのがエアーゲージ♪
低扁平タイヤのエアー管理って重要ですよね。

30扁平とかちょっとエア圧さがるとロードインデックス不足になりますし、アルミへのダメージも。

で、やっぱりビバンダムくんだろ!ってことで。

あっA4はピレリーですが、G4はミシュランです。(笑)

コンプレッサーいいね!かんたんにエアー入るよ♪



エアツールはいろいろ用途が広がりそうで楽しみです。


あっ、フィルタールブリケータって必需品でつか?



つづく



かも?

















Posted at 2011/01/07 13:49:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2011年01月05日 イイね!

仕事初め。ブログ初め。

仕事初め。ブログ初め。あけましておめでとうございます。


本日より社会復帰です。



今年の目標は去年よりクルマ遊び出来ればなぁ~




まずは2年目の法令点検に行かなきゃなんだけど、車高あげるのめんどくさ~い(笑)


ので、店長お願いいたします。(爆)



早いものでA4も3年目突入です。今年の年末は車検か。

ドレスアップ5ヵ年計画で、
1年目 車高調
2年目 ホイール&外装

と来たので、3年目は?

まぁ宝くじも買いそびれたので妄想しよう。そうしよう。w




ではみなみな様今年も宜しくお願い申しあげます(^▽^)/
Posted at 2011/01/05 15:47:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ちょっと、休憩中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 56 78
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:49:26

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
alfa romeo GIULIA veloce MY2019 2020年2月~ V ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
alfa romeo MITO MY2011 sprint 2017年9月~
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF6 TSI ハイライン MY2010 2015年9月~2020年1月
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF4 イクセプト 2003年式 2010年6月中古購入~  22000㌔   ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation