• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leon_915のブログ一覧

2015年08月06日 イイね!

伊豆ツーリング







先日、伊豆ツーリングへピスタチオの面々と
ツーリングと言う名の「峠巡り」へ行ってきました!



前回の箱根ツーリング時
メンバーの車のチューニングの進行状況に
若干の焦りとプレッシャーを与えられ


「これは負けてられん!」
と勝手に思い込み


思いつきの
「次回までにアップデートさせる!」宣言から


今回のツーリングまでの3ヶ月間
何をインストールしようか?


パソコンと睨めっこの日々が続き...


彼女氏との旅行中に立ち寄った
スーパーオートバックスで衝動買いした
TRD製のシフトノブで


どうだ!これがアップデートだ!
と男気のない発表をしようかと思ってたのは内緒ですw



ですが、これまた旅行中に立ち寄った書店でみつけた
「86&BRZ 最新チューニングガイド」
「初心者でも失敗しない、かしこいパーツセレクト術を伝授!」

と言う名の書物を買ってしまったことから
今回お披露目することとなる、キチガイ86が誕生することとなったのでした。



今回のアップデートは
内緒にしておくつもりでしたが、いざ物が届くと
じっとしていられず、じゃがりこ氏とゆい@34氏には発表してましたw
せおちゃん氏、すいませんでした!


そんな、イカレポンチな公道レーシングカー86で集合地の沼津へ出撃!



待合せ場所への集合時間は9:30
出発したのは7:30、エンジンを掛けよと家から出ると
LINEが(笑)


「気合いが入り過ぎてもう静岡入りしました」
とせおちゃん氏の意識高すぎる報告がww


まだ7:30前ですけどw



毎度のことながらさすがですw


その報告を聞いてすぐさま出発!


途中、富士市内のマックへピットイン









朝マックを済ませて、いざ集合場所へ



到着するとそこには
ポツンとロードスターが














とりあえず記念撮影w

















待つこと5分少々





せおちゃん氏とゆい@34氏が到着



3人でアップデート箇所を見物しながら
じゃがりこ氏の到着を待ちます






すると1台のファミリーカーが86の横に駐車





「これから集まりがあるので移動して欲しい」
と伝えに行くと





じゃがりこ氏でしたw













少しネタにしました!ごめんなさいw



しかし吸気チューンが更に進んだスイスポは
かなり速かった(-_-;)



登りでは86とどっこいレベル!?


かなり焦ります









と、まぁ



全員集合時間よりも早く到着という優等生軍団で
さっそく1つめの峠へ移動







移動中の伊豆縦貫では
素晴らしい燃費を実現!














下りとはいえ
A/C使用でこの燃費はあっぱれです






心配していた渋滞もさほどなく
1つ目の峠「富士見パークウェイ」へ到着





セオリー通りのスローインファストアウト
アウトインアウトの走りが楽しめる峠で




メンバーにも好評でした!

































楽しすぎて2回ほど走りましたw




ここ今のところ好きな峠ランキングトップ3にランクインです










ここまで書いたとこで
集中力が限界を迎えそうなので



前篇、後篇の2部構成にしようと思います!




それでは後篇へ続く!










Posted at 2015/08/06 22:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年06月25日 イイね!

久々のガレージと洗車







先週、軽井沢、群馬、山梨へ旅行へ行ってきました!



あの辺の峠は
登り区間はオール2車線だったりして


気持ちいい道ばかりで
すごく楽しかった♪



住んでたら毎晩のように
行ってしまいそう(笑)









リア友の「じゃがりこx118」君がたまに行くという
フルーツラインとやらが石和温泉の宿から5分くらいだったので下見に
行ったときの図(笑)





かなりアップダウンのあるコースで
ニュルのようなジェットコースターのようなコースでした








そんな旅行で往復600キロもの道のりを走破した86は
雨だったこともあり、汚い(-_-;)




それに、とある事情で


家の離れにあるガレージが空き家と化したので
そこに車を移すために洗車を♪






今日の真夏日の気候の中
汗だくになりながらボディーを水洗いし...





続いて












ホイールを取り外してからの













内側までお掃除!!




さぁここが毎回

ホワイトのホイールにしたことを後悔する時間です(;一_一)



競技用ホイールだし
ホワイトのみなんだよなー(笑)



ホントはパツパツのブラック履きたいけど



このいかにも競技車両みたいな
いかれポンチなルックスがなくなるのは寂しいしなー(笑)




てな訳で、3回に1回
ホイール外して洗車してます


はい。





洗車し終わって車をみると
頑張ったなぁってつくづく思いますね♪













2時間ほどかかって
無事にお引越し完了!




1か月程、スープラ先輩のお家で暮らしてもらいます(笑)









さてと、パーツでもググりますかww





では!




Posted at 2015/06/25 21:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月23日 イイね!

伊豆へBBQ





皆様お久しぶりでございます!
しばらく「みんカラ」から遠ざかっていましたが
これから少しづつ再開したいと思います



さて早速ブログの更新を....


ネタは?



僕にしては珍しく
素晴らしい行動力を発揮したので
そのことについてw



昨日は金曜

そう。僕は淡々と仕事をしていました
仕事が終わって退勤したのが21時



「さて帰ってパーツでもググるか!」
「明日は休みだし〜」


なんて帰り支度をしていると


『今日はバーベキューをやってるよ!
来る?』的なLINEが



そうだなぁ〜腹も減ってるし
行っちゃうか?



と軽い気持ちで考えたけど
その会場とは


静岡県伊東市



会社の位置...

静岡県静岡市
静岡駅真ん前


その距離約100km

会社へは通勤快速スーパー原チャリ
ヤマハVOXで来てたので



そのまま行く訳も行かず


行ったら行ったで

せんぱーい...。池谷せんぱーい
とイツキ君になってしまうしw
果たして何時に着くのか?
って感じなので、当然のごとく一端帰宅



家に着くが早いか、86のエンジンを掛け
すぐさま出発



家にランドセルだけ置きに来た
少年並のスピードでしたよw



そのまま高速へ飛び乗り
一路、沼津ICを目指します!



前方にかなりいいペースで直走る
一個前のスイスポが居てくれたおかげで



楽しく早めに沼津へ来れました



そこからは
伊豆縦貫道
伊豆中央道と
スムーズに来て



お楽しみの亀石峠へ♪




登りは珍しく車が居なくて
気持ちいいペースで駆け上がり



改めて86のコーナリング性能の
素晴らしさを再確認


少しオーバー気味だけど
このコーナーの気持ちよさは水平対抗のおかげ?




楽しみつつ山を越えれば
そこはもう伊東市




バーベキュー会場へ着いたのが
22時40分くらい



まさかこの時間から伊豆へ来るとは
自分でもビックリ




バーベキュー会場はお酒も入り
異様なテンションに包まれてまして



初めてお会いする人ばかりで
終止恐縮モードな僕でした


思い返すと

はい!はい!あー。ありがとうございます!
しか言ってなかった気がするなーw



僕が着く頃にはバーベキューの大半が終了してましたが
当たり前だろw

お肉が絶品で
タンやカルビ、ホルモンをおかずに
少し固い焼きおにぎりを頬張りました



その後、意外なことに
コーラにレモンを入れてくれた
おじさんが車好きと判明し

そこからは我が愛車をつまみに
コーラを飲みながら車談義に花が咲きましたとさ



やはり同じ趣味の人間は
初対面でも話が尽きないですね



そんなバーベキューは日付が変わったくらいに終了
突然参加してしまったのでお礼を伝え帰路へ



伊東を出発したのが2時30分w




途中あまりの眠さにコンビ二へ緊急ピットイン
そこでまさかの新聞配達のおじさんが配達に来た











せっかくなので新聞屋とコラボw





これから仕事終わりで帰るサラリーマンと
仕事が始まった人とのすれ違いがw
さっさと帰ろーっと思ったのは言うまでもありません





リアルゴールドをお供に
眠気と戦いながら走ること1時間半





自宅に帰還したのが午前4時
外はもう明るくなり始めてましたよ










お疲れ86



そしてお疲れ僕。





それではまた♪



















Posted at 2015/05/23 16:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月18日 イイね!

△▽納車日決定??△▽







どうも!こんばんは




どうやら僕の新しいパートナー
の納車日が大体分かってきました!




というか





その日がもう濃厚(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ





その日は,,,


















4月12日



∑(✘Д✘๑)




増税前には間に合いそうにありませんね


増税前に欲しくて
早めに頼んだのですが



まぁ。こればっかりはしょうがないですね







実はもう車は3月15日に一応ベースとしては
完成しているみたいなんですが



完全に架装されてディーラーへ到着するのが
4月1日


そこから持ち込み登録してからの
オーダーしてあるパーツを組み込み納車




待ち乗りなどには使わない車ですが
待ちどうしいです♪





早く来ないですかね?笑





Posted at 2014/03/18 22:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月12日 イイね!

△▽飯田選手復活△▽










今年のSuperGT



さっき吉本選手のブログを見て知りました





飯田章選手がGT復帰!!




新しい『LM corsa』というチームから
Z4で参戦することを発表しました






久しぶりにGTでみられるので
今年の開幕が楽しみ(^'^)





まずは3月24日
富士でのテストへ見に行きたいなぁ








Posted at 2014/03/12 21:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@Thermite お♪鳴らし終わったんじゃない?」
何シテル?   12/26 22:12
愛車遍歴 ホンダ オデッセイ(RA6)売却 ↓ トヨタ スープラRZ(JZA80)所有中 ↓ トヨタ 86Racing(ZN6)売却 ↓ トヨタ クラウンG-T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

色が変わるLEDフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 12:40:50
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 12:06:17
東京モーターショー2015を振りかえる(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 00:23:24
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2018.3.28納車 グレード選びに悩みに悩んで 今回Sグレードを選択 理由として ...
トヨタ スープラ マックィーン (トヨタ スープラ)
小学生の頃に織戸学選手に憧れ 日々、V-OPTやDtoDなどで研究して ずっと乗りたかっ ...
トヨタ クラウンアスリート フクラウン (トヨタ クラウンアスリート)
My CROWN Athlete G-T スペック [exterior] ○ ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
03年型を新たな相棒に迎えました。 現行型と迷いましたが、どうしても03〜07のシャキ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation