• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リルバロのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

断魚渓からの立久恵峡(曇り)

断魚渓からの立久恵峡(曇り)紅葉のシーズンなのでドライブに出かけました。
目的地は島根県の出雲にある立久恵峡です。
広島から向かって行く途中に断魚渓という場所があるのでよってみました。

路肩に停めて覗き込んで見ました。

思ったより綺麗で立ち寄って良かったです。

断魚渓を見終わり車に乗り込むと雨が降りだしました。
立久恵峡まで雨が降ったり止んだりしていたので不安でしたが
到着した時には雨が止んでいました。

散策コースがあったので歩いてみました。

つり橋を渡って川沿いを歩くと五百羅漢とか神社とかありました。
結構疲れました。
曇っていたので晴れた時にまた行きたいです。
Posted at 2012/10/31 09:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

佐伯運動公園

佐伯運動公園良い所がありましたよ!結構近くに!

紅葉のシーズンなので山が綺麗になってきましたね!

この駐車場もなかなか綺麗でした。駐車場が広くて無料!!素敵です♪
ここは公園です。かなり広い公園です。
いろいろあるんですが、私の目当てはこれ!
注目すべきはこれです!!!

バスケのゴールです!しかも地面が綺麗!
なんと言っても使用料タダ!!!
タダでバスケが出来るところがあったのです!
早速遊んでみました!

こんなに下手だったかな^^;
とショックを受けながら楽しみました!腰が痛くなりました。これではおじいちゃんです。
運動不足が露呈して、これではイカンと気付かされました。
また、遊びに来よう♪
Posted at 2012/10/24 22:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

ラッキーナンバー♪

ラッキーナンバー♪狙っていましたよ!忘れて行き過ぎないようにしっかり覚えてました!
めでた~い!!!
Posted at 2012/10/24 20:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

笹の才蔵こと可児才蔵吉長

笹の才蔵こと可児才蔵吉長才蔵寺に行ってまいりました。
戦国武将可児才蔵の墓がある寺が広島にあるという事は知っていましたが、行ったことが無かったのでドライブがてら行ってみようということで友達を誘って行ってきました。

可児才蔵の銅像があり、テンションが上がりました。
関ヶ原の絵図と資料をもとに造っていると書いてありました。
右手には十字槍を持っています。これは宝蔵院の十字槍ですね。
胴には笹の家紋。
カブトには装飾がついていないので戦用の甲冑だと思います。

他にはミソ地蔵というのがあって味噌をお供えするところがありました。
これは可児才蔵が晩年に味噌を作り、栄養があるから食べなさいと皆に勧めていたことと、脳の病を治す勉強をしていた事から、

「脳」「味噌」にご利益がある。
「脳味噌」にご利益がある。
受験に受かる。

ということで受験シーズンには受験生で賑わうスポットになっているそうです。

お守りが売ってある所に、雑誌で紹介されている記事が置いてあり、
その中で才蔵が実際に使っていた甲冑や槍が写真で掲載されていました。

うわあぁぁ!これは見たい!

ということで、お寺の人にお願いして見せて頂きました!
お寺の事など色々説明してくださり、とても楽しかったです。


最後に可児才蔵が植えた笹から採った笹の葉のお守りを買って帰りました。
想像以上に楽しかったです。
Posted at 2012/10/20 16:32:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「in 鳥取県」
何シテル?   04/28 15:35
リルバロです。 車の知識はあまりありませんが、よろしくお願いいたします。 少ないお金でコツコツと不便にならないレベルで見た目をカッコ良くしていきたいと思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 07:47:34
スバル(純正) フットランプ(ドア連動オフディレイ機能付)+ブルーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 20:50:38

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
4月12日納車しました!長い付き合いになるように大事にします! 購入前は、外観とイメー ...
ホンダ ズーマー ポンコツズーマー (ホンダ ズーマー)
10年前ぐらいに中古で購入しました。 毎日、雨にも風にも雪にも負けず、ずーと通勤で使って ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation