• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみさきの父のブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

まみさきは今日、いきものがかりのライブ。

まみさきは今日、いきものがかりのライブ。 暑い日が続いております。盆休みはカレンダー通り、私の連休は9月以降にずれ込みそう。今年も昨年の遠征に続き、フレンディで甲子園経由、富士山辺りまでの家族出撃をと、計画していましたが、残念。
 さて、今日はいよいよ まみさきが楽しみにしているいきものがかりのライブ。なんたら発表会で市民文化ホールに行く機会はありますが、今一番勢いのあるアーティストのライブ、本物の迫力を感じ、更にファン度を深め帰ってくる事でしょう(笑)。家内が付き添いで行けそうなんで、私はのんびりと明日からに備えようと思ってます。 皆さま、良い盆休みを~。
Posted at 2010/08/15 08:33:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族で出撃編 | 日記
2010年07月24日 イイね!

買い物、バッティングセンター、卓球、美丘 云々。

買い物、バッティングセンター、卓球、美丘 云々。朝方、フレンディの屋根を開き、日干しを。家族四人で街で昼食を取り、、女達の買物のお付き合い、バッティングセンターで各々、ダルビッシュ有と勝負してまいりました。共研公園でさく越えを連発した往年の打球の強さも影を潜めショック、鍛えなきゃ(笑)。そのまま、卓球に流れ、四人で真剣勝負、盛り上がりました。その後本屋での買い物をへて、晩飯を食うて帰りました。週末は家族の要望・要請に私なりに応える今日この頃です。帰宅後、土9ドラマ「美丘」を見、なんか世界の中心で愛を叫ぶっぽいけど、福山さんの歌も含めていいねえ~と語らっています。皆さま、良い週末を~
Posted at 2010/07/24 23:44:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族で出撃編 | 日記
2010年04月03日 イイね!

フレンディのオートフリートップを開き、日なたぼっこ

フレンディのオートフリートップを開き、日なたぼっこ お疲れ様です。新年度入りし、また暫くは忙しそう。上手く折り合いを付けながら、楽しくGWを迎えられるよう、日々過ごそうと思ってます。今日は家族で昼ランチ後、まみさきが先週に引き続き、「またカラオケでいきものがかりを熱唱したい」と中山のシダックスへ。家内も少し歌うとの事でしたので、私は独りのんびり、フレンディのオートフリートップを開け、2階の駐車場で屋根裏に登って、太陽に向かって、のんびりとごろ寝。春選抜の延長戦をワンセグで見ながら、ポカポカ気持ちの良いお昼過ぎでした。1畳強の広さ、茶室じゃないのですが、俗世を忘れる良い空間です。先週購入していたコペン本もようやく目を通す事ができました。う~ん、やっぱりハイパーレブの方が中身はあるかなあ~。手元にあるコペン本は気がついたら、もうすぐ10冊目。初夏のモディファイに向け、そろそろ構想開始です。
Posted at 2010/04/03 22:07:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族で出撃編 | 日記
2009年12月03日 イイね!

久しぶりの嬉しい平日休暇、温泉&映画

久しぶりの嬉しい平日休暇、温泉&映画朝方まみさきを送り出し、家内とコンタクト調達に鹿児島市南部へ、そのまま二人で近くの温泉へ。そばを食し、久しぶりにしっかり楽しく語らい、お昼過ぎに帰ってきました。 私は休憩後、午後から渡辺謙主演「沈まぬ太陽」を見に、TOHOシネマズにちょい出撃。原作をあえて読まず、先入観なく途中休憩を挟み、202分。印象に残るセリフも多く、「それは俺の矜持が許さない」という台詞も、頭に残りました。こだわらない、とらわれない事がいいのかなあ~と私は日頃思っている一方、私の「矜持」とはなにか、どういう覚悟があるのか、をまた自分自身で形作っていかないといけないな、とも感じました。帰りは本屋で「坂の上の雲」ガイドブックと先日の土曜ドラマで話題となった「走れメロス」をまみに読ませたい、と購入してきました。ようやく平時への回帰が進みつつあり、いい風が吹いてくる予感、寒さに負けず、いい風を掴みたいと思う、今日この頃です。まずは明日まで、ファイトです。
Posted at 2009/12/03 23:05:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族で出撃編 | 日記
2009年11月03日 イイね!

かのやばら園へ久しぶりに家族でリフレッシュ。

かのやばら園へ久しぶりに家族でリフレッシュ。 2年前前にとったあの場所で、また写真を撮ってみようよ、との提案で、本日かのやばら園に家族で出撃してきました。8月後半から忙しかったので、ようやく一息を付き、私もだいぶ落ち着いてきました。まみさんからは、必殺技①に続く、必殺技②を披露してもらったり、家内は大好きなバラグッズを手に入れたり、桜島フェリーのうどんを行き帰り食べたり、と結構皆好きな事を堪能できたようです。
 フォトギャラの様子は、 、 
 また、家内安寧の為、明日からボツボツ頑張ります。
Posted at 2009/11/03 23:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族で出撃編 | 日記

プロフィール

「引き続き、ボツボツやってます。」
何シテル?   02/26 20:54
ボツボツやっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 X-Caliber.8 (その他 自転車)
(50歳~) TREK マットアルピネブルー、2020年モデル。 ロード、MTB ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
(47歳~ ) SPADA プラチナメタリックシルバー 2017年モ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
(53歳〜)XTスペシャル シフォンアイボリーメタリック2トーンカラー 2022年モ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
RS 2018年モデル。サンセットオレンジⅡ&ブラック。母が選択したビタミンカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation