• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

【J1】12節 G大阪戦【ゴールが遠い。。。泥】

【J1】12節 G大阪戦【ゴールが遠い。。。泥】 ナショナルダービーの名が付く対G大阪戦!!


昨年は一度も勝てなかった宿敵っすね^^;


今節も、17の1topの下に
元気-直輝-セル
横に並べた、4-2-3-1でしたね。。。






前半開始早々から、左サイドで作り、直輝が持つと、PAにDFを抱えて入ってきた17に絶妙のスルーパスが渡り、打ったシュートがサイドネットに刺さるなどあり、かなりイケイケな展開でしたね^^ 特に、右サイドでセル17が上手くキープし、オーバーラップするヤマを使ったDF裏のスペースを突く攻撃は、見応え十分でした。。。


その流から、17のオーバーヘッドのこぼれ球を啓太珍しくゴールネットを揺らすも、17のファールで、ノーゴール。。。また、同じくヤマのオーバーラップからの折り返しにPA手前で元気が持つもDFにつぶされシュートは打てず。。。


また、前半最大の決定機と言えば、セルのキープから、17へ渡ると、ほぼ中央のスペースにDFを抱えながらも走り込んできた直輝へ17から渡り、DFに引っ張られながらも打った直輝のシュートが、GKのファインセーブで指先でコースを変えられしまい、そのボールがポストを叩いたシーンですかね。。。おしいい直輝^^GJ!!


とにかく、17の運動量、セルのキープ、直輝のスペースを見つける動きと、有効なパス、それにヤマの高速オーバーラップっすかね。。。セルの運動量は、相変わらず少なく、守備も大してしてないけど、1:1でボールを持たせると、非常に良い感じ。。。


今期最高の出来の前半でしたが、相変わらず決定力が無いのと、カウンターから、レアンドロに強烈な枠外シュートを浴びたのも、お約束でしょうか。。。前半を終了し、解説の木村一さんも、レッズのサッカーと、元気、直輝をベタ褒めでした(^^)


後半開始早々は、G大阪の時間帯もありましたが、レアンドロが負傷退場すると、再びレッズペースとなるが、PA手前まで行くも横パスしまくりで、攻め倦んでる感じ。。。ある意味、これも最近のお約束ではありますけどね。。。


そんな後半、レアンドロに代わって入ったバンの飛び出しから、明神のシュートがバーを叩いた危ないシーンがありましたが、ラインを高く保ったDFラインも非常に安定していましたよね。。。


そして、後半にも前半であった様な決定機が生まれましたね。。。直輝。。。右サイドのセルのキープから、中央に走り仕込んできた17へ絶妙なパスが渡ると、左のフリースペースに走り込んできた直輝へ17から渡り、それをドフリーで、狙いすまして打ったシュートがクロスバー直撃。。。決めてくれよ。。。直輝。。。本日2本目。。。(^^)


その後、セルに代えてタカを投入、更に元気に代えて峻希を投入するも、G大阪の守備を崩せず。。。と言うか、終始攻め倦み。。。結局1ゴールも奪えず、与えずに、ホーム埼スタでドローで終了っす。。。今日のゲーム内容から言って、「勝ち点2を失った」感じっす。。。


ここまで良いゲームをしていても、ゴールを奪えずにいると、結局こう言う結果になっちゃいますよね。。。更に、今節も貢献度バツグンの直輝が遠藤を止めた絶妙なファールで、黄色スタンプを貰い、これでスタンプ4ヶ溜まり、次節有休休暇で、お休みです。。。心配。。。


ロビーの抜けた穴を埋める以上の働きをしていた直輝を失い、かなりヤバイ状況っす。。。


次節フィンケ校長は、誰を使ってくるでしょうか。。。禁断のタカ17の2topの下に元気-セルを置く4-4-2か? それとも、基本の4-2-3-1のままに、17の1topの下に、元気-セル-峻希なのか? はたまた、ゲームメイクできる赤星を使い、元気-赤星-セルと並べても面白い。。。まぁ、フィンケ采配を楽しみにしたいと思いますよ(^^)


最後に、ハーフタイム中のNHK BSで、直輝の撮りのインタビーので、思わず目頭が熱くなったコメがありましたので、紹介したいと思います!

  「技術面の調子は、その日によって違うんですけど、
   走る事は調子に関わらず出来ると思うので、意識しています。



     直輝ーーー\(^0^)/ーーー
         We are REDS!!
ブログ一覧 | 赤い魂ネタ | スポーツ
Posted at 2009/05/16 17:35:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 20:16
技術面の調子は、その日によって違うんですけど、

走る事は調子に関わらず出来ると思うので、意識しています。

素晴らしいです!!

選手の鏡です^^
コメントへの返答
2009年5月17日 10:42
3-0快勝 おめでとさんです!

直輝のコメには、痺れましたよ^^
他の若手にも聞かせたかった^^

18歳とは思えないほど、
立派な考えを持っていて、
まさに「選手の鏡」っす(^^)
2009年5月16日 22:37
34番付けてることに誇りを感じました。
タカのもバックスピンがかからなければ入ったのに残念でしたね。

スコアレスドローとはいえ見応えのあるナショナルダービーと呼ばれるに相応しい試合でした。
コメントへの返答
2009年5月17日 10:45
サポとしても、非常に嬉しいっす(^^)
あれが入ったら、面白かったですけどね。。。やっぱ詰める事が重要って事で。。。

本当、見ごたえのある内容でしたね。。。しばらく保存版にしますよ(^^)
2009年5月16日 22:52
今日の啓太、最高でした!
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

チームも原口が居るまでは素晴らしい試合をしてくれました!

ただ、15・・・<(´△`;)>
走らない、追っかけない、スペース作らない、サイドに流れないで山田の暢久&直輝任せ!
更に身体を張ったプレーなし!(ポストプレーに地蔵DF)
気付かないし、周りは持ち上げる。
それでは彼には将来が無い。
メイン指定の一部はブーイングでした!(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 10:52
啓太も良かったですよね。。。あのインターセプトのシーンなんか、痺れました(^^)

元気は左に張りすぎでしたが、連動性のある動きが効果的でしたよね!

私も見逃しませんでしたよセル。。。
今節は、足元にきたボールは、キープまでは出来ていて、繋ぐパスまではするんだけど、パス出した後は動かないっすからね。。。もっと前線に顔を出さないと点は取れません。。。
ボール奪われても、追わないし。。。
彼は、あれで満足なんですかね。。。あれじゃマジで将来はないっすよね。。。
2009年5月17日 0:56
お疲れ様~

今日は仕事から帰り自宅でテレ玉観戦でした
正直勝てた試合でしたね
tayamiさんの言うとおり勝ち点2を失った試合ですかね

それにしても直輝の2発は惜しかった~

次節是非赤星を見たいですね♪

次節アウェイ大宮戦は現地参戦なのでじっくり見てきます!
アウェイといっても埼スタじゃ全くアウェイ感じませんけどね♪
コメントへの返答
2009年5月17日 11:01
お疲れです!

勝てた試合でしたよね。。。(_ _)

あの前半に点が奪えなかった事が悔やまれますね。。。

あの2発。。。足して1点にならないかな(爆)

うん、赤星を中央で見たいね(^^)

埼スタでのアウェイゲームって面白いっすね。。。座席の割合も変わるのかな???
大宮サポが、どのぐらい集まるのかも楽しみっすね!
2009年5月17日 6:59
おはようございま~す。

正直、苦戦を予想したガンバ戦でしたが、内容はtayamiさんご指摘のとおり、今季一番のものといっていい素晴らしいものでした。それだけに勝利は欲しかったですね~。

そうですか~、直輝は次回出場デイしですか~。
今のレッズにはかなり痛いことは確かですが、フィンケの手腕が楽しみですね。
峻希の先発が濃厚って感じでしょうかネ。
コメントへの返答
2009年5月17日 11:10
お疲れでした!

DFラインを高く保ち、前線との距離を短くしコンパクトにした事で、ガンバ特有のパスサッカーを出来なくしましたよね(^^)
それだけに勝ちが欲しかった。。。

直輝不在ですよ。。。かなり痛いっすね。。。
その通り、フィンケが誰を何処に使うか楽しみっすね。。。
先発は、やはり峻希っすかね???
2009年5月17日 11:31
こんにちは(^o^)/

かなりの苦戦を覚悟してましたが、まさかあんなにガンバを圧倒できるとは夢にも思ってませんでした(と言っても勝ったわけではないのですがw)

ただでさえ苦しい攻撃陣の台所事情なのに直輝が出場停止で、次節校長の采配が非常に興味深いですね!

でもガンバにあれだけの試合が出来たのなら、今の大宮相手に苦戦するはずがありません…と言いたいところですがそれがわからないのがサッカーですよねw
コメントへの返答
2009年5月17日 17:01
お疲れでした!

勝てませんでしたが、ガンバ相手に、あそこまで自分達のサッカーが出来るとはね。。。これは自信になりました(^^)

直輝不在は非常に不安ですが、次節どんな布陣で臨むのか、今から楽しみっす(^^)
峻希を使うのかな? それともタカ???

大宮は、よく判らないチームですから、気を引き締めて戦わないと、何が起こるか判りませんよね。。。それがサッカー!
2009年5月17日 16:28
こんにちは

素晴らしい内容でサッカーには勝ったけど試合には負けた、というケースは多いのでそれが心配でしたが、杞憂に終わりました。

↑のくまさんコメの通り、次節は大宮相手にまさかね、と思いますがそれがそういかないのがサッカーの世界。
でも来週は快勝ですよ(根拠レスの希望観測)
コメントへの返答
2009年5月17日 17:06
お疲れでした!

あの内容で負けていたら、相当のダメージでしたが、最後まで自分達のサッカーで、次に繋がる試合になったかと思いますね!

快勝できればいいけど、サッカーの怖さもありますので、気を引き締めて臨まないといけませんよね。。。
20日のナビ大分戦も含め、若手の奮起に期待っす!!
2009年5月17日 23:21
こんばんは♪

よく点が入らないのがサッカーって言われますが、昨日はまさにそんな感じでしたね。
でも、内容は今季最高だったと思います。
タカ、自らのシュート(?)にバックスピンとは、運にも見放されちゃってますね。。。
次は直輝の代わりに先発しそうですが、前半でたおれるくらい走り回って、バンバンシュート打ってもらいたいデス。
コメントへの返答
2009年5月18日 7:55
どもです。。。

本当に、なかなか点が入りませんね。。。珍しく啓太のシュートが刺さったのに(爆)
その通りですね! 内容は最高でしたけど。。。
あれは。。。(爆)

やはりタカが先発でしょうかね???
前半だけでも全開で行けば、タカのゴールが生まれるかも??? 何かを掴んでほしい。。。
2009年5月19日 0:17
こんばんは。

脚相手に良いサッカーが出来ていましたね。しかもそれが90分間続いたのも収穫だと思います(ただし19以外)
って床、試合前は色々な不安要素が拭えなかっただけに出来が良すぎてちょっとびっくりしてます。
結果は引き分けでしたが、おっしゃるとおり今期一番の出来だったと思います。

次節はJも市長選もさいたまダービーですが、どんなスタメンになるか楽しみです。
相手が栗鼠なのでまさかとは思いますが、下位チームなので確実に勝ち点を重ねて欲しいですね♪
コメントへの返答
2009年5月19日 8:26
どもです(^^)

勝てませんでしたが、良いサッカーが出来ましたよね(^^) 仰るとおり、90分続けられた事はGJでした!!
同じく不安がありましたが、運動量も、チャンスもガンバ以上にありましたので、私も驚きいちゃいましたよ。。。
結果がついてくれば文句なしでしたが、今期一番の出来でしたよね!

怪我人や出場停止などで、攻撃陣手薄ですし、闘も痛んでいるそうなので、尚更不安ではありますが、ここは若手にチャンスを与え、底上げするしかないでしょうね! そう言った意味でもスタメンが楽しみですね!! 先ずはナビで不調の大分を倒し、リズムを作って、ダビーで大宮を蹴散らしましょう!!

プロフィール

「【4-3勝利】J1 第17節 鳥栖戦【これで良かったんだよ。。。】 http://cvw.jp/b/148851/27045364/
何シテル?   07/07 22:35
◆酒、ラーメン、サッカーが大好きな『tayami~タヤミ~』と申します。   自称、口ばっかのレッズサポだったりもしますwww ◆1号車:ステップワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とっきーオフィシャルブログ 「とっきー愛らんど」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 09:04:39
 
高橋峻希 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 09:20:50
 
原口元気 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 09:16:51
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年9月16日納車の24Zに乗ってます。 ◆ STEPWGN 24Z(RG3) ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この度、2007年9月16日に、奥様の10年乗ったLifeを下取り(軽って10年経っても ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
tayami同居の義父10年ぶりの新車で御座います! 今回も注文には立ち会えず、相変わ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
tayami実父12年ぶりの新車で御座います! 年齢的にも行動範囲が狭く、ランニングコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation