• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

【J1】17節 広島戦【この勝ちは大きい^^タカ復活か?】

【J1】17節 広島戦【この勝ちは大きい^^タカ復活か?】 2-1で宿敵ベレーザを下した、
なでしこ首位のレディースの応援を加えての
ホーム埼スタでの広島戦!!


開始早々にやられてしまいましたね。。。


しかも。。。


一番注意しなければいけないアイツにね。。。



前半6分!
左でヤマが交わされ、その後の阿部ちゃんの寄せも中途半端で、出されたボールを、裏に抜ける佐藤
体勢を崩しながらも足であわせて失点。。。またアイツにやられた。。。


その後も、カウンターから何度もDFの裏を狙われるが、辛うじてオフサイドで何とか助かる。。。でも、1本佐藤の
バー直撃弾を浴び、いつ2点目を入れられてもおかしくない状態が続く。。。ヘタすりゃ3失点ですた。。。


とにかく、守備が中途半端だし、効果的な攻撃は一つもできない。。。パスコースすら無い状況に、中盤から前が
ボールをもらいに下がってくる始末。。。その間に守備網を作られ。。。ニゲの横パスで完全に攻め倦む。。。
そうこうしていると、ミスからボールを奪われカウンターを喰らい、広島の前の3人に、決定的な仕事をされ
ヒヤヒヤな展開で、前半終了時には、流石に現地サポから大ブーイングが巻き起こった前半でしたw


そして、後半開始から西澤に代えてセルを投入し、CBのヤマを右に、阿部ちゃんをCBに下げ、中盤をロビーを
中央に、右にセル、左に元気といった布陣に変更したものの、前半同様に広島の人数をかけたカウンターを
喰らう場面がチラホラと。。。


しかし、CKからの決定的なヘッドなんかもあり、苦しみながらも、少しづつチャンスも作り、ようやく
同点のシーンが生まれました^^ しかも散々やられていたカウンターからね^^


後半23分!
自陣深い所からの阿部ちゃんのヘッドクリアが上手い具合にタカに渡ると、ドリブルしながら、17の動きを
見て、DFの間を通す絶妙なスルーパスを送ると、17が抜け出しGKとの1:1を落ち着いて決めて1-1同点!


その後は、一進一退の攻防が続くが、再びカウンターから、セルからタカに渡ったボールを、タカが
そのままPAに持ち込み、上手く切り返したところを倒されPKゲット^^! キレてるタカ^^


しか~し、その大事なPKを17がポストに直撃し、逆転はできず。。。がっかり。。。


しか~し^^!!


後半39分!
左の元気の頑張りからもらったFKをロビーがゴールファーサイドに蹴ると、そのボールを17がプチダイビングヘッドで合わせ逆転成功^^ とりあえずPKの失敗を帳消しに^^


その後は、5分という長いロスタイムに何度かゴール前を脅かされるも、必死に1点のリードを守りきり、逆転勝利を
収め、今節も大宮に勝ち首位キープの鹿さんとの距離が離れずに済みましたし、レディースのみなさんの前で
恥ずかしい思いをせずに済みましたとさっ^^


しかし、良く勝ったよね。。。 あんな前半見せられちゃ、とても勝てるとは思えなかったよ。。。


それにしても、広島の佐藤には、いっつもヤられるよね。。。(涙)

ブログ一覧 | 赤い魂ネタ | スポーツ
Posted at 2009/07/11 21:26:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

嫁車を静かきしてあげたい✨
まるちゃん9199さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 21:54
お疲れ様でした!
前半は完全に広島でしたね~・・・10と11にやられました(--;)
後半、ひっくり返せて本当に良かったです^^
コメントへの返答
2009年7月12日 17:17
お疲れです!
前半は完全にあっちのペースでしたね。。。緩急があって、人とボールも動くし。。。
本当、勝てるとは思いませんでしたが^^
2009年7月11日 22:30
寿人はいつも埼玉スタジアムで先制しますよね。
とにかく勝ちは勝ち!!
エジもいつの間にかに得点トップ!
もう少し決定力が、、、、。
PKはやっぱりロビー!
コメントへの返答
2009年7月12日 17:20
いつもですよね。。。
その通り、勝ちは勝ちっす^^
仰るとおり、もう少し決定力があれば、とっくにトップな訳ですが。。。
やっぱPKはロビーですよね^^
2009年7月12日 9:00
前半の流れからは勝てる気がしませんでした。

もう少し右サイドかけ上がって切り崩してくれないと・・・

でも、タカの柔らかいスルーパス絶妙でした(*^^)


鹿さんの尻尾は、中々見えてこないですね^_^;
コメントへの返答
2009年7月12日 17:24
とても、とても、勝てるなんて思えませんでしたよね。。。
最終ラインで持った時は、もっと上がっていいのにと。。。

本当、気の利いた優しいスルーパスでしたよね^^GJ!

まだ見えませんが、一つ一つ勝つ事っすね^^
2009年7月12日 12:15
柏木の交代は助かりましたね。

しかし、エジ・原口・セル・闘が前線から戻らない。
真ん中がいない!
啓太・阿部・高橋・暢久の運動量がハンパないし…。
セル、彼の軽いディフェンスが原口に感染??
仕掛けも直線か中か…。
外にも開けたら幅が広がるのに。(高橋がせっかくオーバーラップしてるのに、それを囮に中に仕掛けるパターンばかりに感じました。)

暢久のDFは本職ではないから仕方ないのに、叩かれるのは気の毒です。
DFの問題は、全て闘莉王!!

棚ぼたな勝利ですが、よろしくです。
コメントへの返答
2009年7月12日 17:32
あちらさんは、あの采配が完全に裏目に出ましたよね^^
やっぱ押し込みすぎで、逆にスペースが無い状態でしたよね!

元気も、もっと守備をしないと、押し込んだ群れの中に埋もれて、全然自分のプレーができてない。。。
もっとミドルを打ってもいいし、時には相手を引き出すプレーも必要なんですけどね。。。スペースの使い方がwww

DFは、相変わらず闘の勝手なプレーが目立ちますが、坪が抜けた穴も大きいかなと。。。

勝てた事は大きいっすよね^^
2009年7月12日 12:50
完全に広島の自滅でしたね

う○こ物語君が交代したときは拍手しちゃいました
勝ててよかったぁ
コメントへの返答
2009年7月12日 17:33
マジでラッキーでしたよね^^

敵ながら、あの采配は意味不明ですが、お陰で勝てました^^
2009年7月12日 14:18
内容的には、完全に広島が勝っていた前半
ハーフタイムで知り合いに会うも、ショックで会話にならないくらいでした。。。

なんとか勝ったのは良いことだけれど
昨日みたいな試合続けていたら、チトやばいですよね。。。
コメントへの返答
2009年7月12日 17:37
前半は何度も決定機を作られましたからね。。。前の3人は脅威でしたよね。。。私も15分間ボ~っとしてましたよwww

その通りですよねwww完全に攻め倦みましたからね。。。サイドの上がりも非常に重要っす!
2009年7月13日 12:22
西澤が攻めでも守りでも消えっぱなしで、浦和の右サイドとその裏を狙われっぱなしで、前半終了間際にはついに闘莉王がキレて大観衆の前で露骨に怒られて明らかに萎縮してましたが、何だかんだやはり右サイドに暢久が入ってからは右サイドは安定しましたね。
同点ゴールは久しぶりにカウンターからの数タッチでもスピードゴールでしたが、正直エジミウソンなのできっとGKに先にクリアされてしまうだろって思ってました。エジさん、ホントすみませんでした(爆)

とにもかくにも息子の誕生日にボロ負けするのかと思いきや、奇跡的な逆転勝利を得ることができて本当に良かったです♪
コメントへの返答
2009年7月13日 13:46
闘が何度も上がれって手で合図してたのに、中途半端なポジション取りばかりで、仕舞いには、闘がボールを足元に空いたまま激怒するなんて、ある意味、珍しく、そして非常に恥ずかしいシーンがバッチリとTVに映ってしまいましたよねwwwまぁこれも経験ですし、急な先発だったって事で(^^;)
同点のシーンは、狙いすました?阿部ちゃんのクリアからタカのスルーパス1本でゴールと、スピーディーで理想的なシーンでしたが、私は絶対にGKに当てると思っていましたけどねwww

お坊ちゃまも、記憶に残る誕生日プレゼントになりましたね^^本当、大敗してても記憶に残る訳ですがwww

プロフィール

「【4-3勝利】J1 第17節 鳥栖戦【これで良かったんだよ。。。】 http://cvw.jp/b/148851/27045364/
何シテル?   07/07 22:35
◆酒、ラーメン、サッカーが大好きな『tayami~タヤミ~』と申します。   自称、口ばっかのレッズサポだったりもしますwww ◆1号車:ステップワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とっきーオフィシャルブログ 「とっきー愛らんど」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 09:04:39
 
高橋峻希 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 09:20:50
 
原口元気 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 09:16:51
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年9月16日納車の24Zに乗ってます。 ◆ STEPWGN 24Z(RG3) ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この度、2007年9月16日に、奥様の10年乗ったLifeを下取り(軽って10年経っても ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
tayami同居の義父10年ぶりの新車で御座います! 今回も注文には立ち会えず、相変わ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
tayami実父12年ぶりの新車で御座います! 年齢的にも行動範囲が狭く、ランニングコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation