• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

【1-3勝利】J1 第5戦 鹿島戦【3発快勝???】

【1-3勝利】J1 第5戦 鹿島戦【3発快勝???】 連敗ストッパーとか、リアルにネガキャンな数日を過ごし、
すっかり不安にさせられましたが、開始早々の一発で、
尚更、リアルに凹んでしまいましたよねwwwwwwwww


前半開始早々の、前半2分に順大からの繋ぎ玉をさらわれ、
そのまま左サイドから梅﨑の裏を通され、放り込まれると、
ゴール前でツボが完全にボールウォッチャーとなり、その
背後をコオロギが頭でドフリーなヘッドを決め失点www


かな~り、イヤな空気が流れましたが、その1分後の前半3分!
柏木が巧みなキープからターンして、中央の空いたスペース
に走りこむマルシオに絶妙なパスを通すと、PA内でこれまた
巧みなトラップから、豪快に蹴りこんでアッサリ同点にぃ!!!


更に、その2分後の前半5分に、啓太阿部ちゃんとで上手くボールを奪うと、阿部ちゃんが一旦柏木
預けると、前線に駆け上がり、その動きと共に、前線のポポが、鹿DFを拡散させる動きを取ると、柏木から
絶妙な阿部ちゃんへのパスが通り、それをダイレクトにワンツーでポポに叩き、ドフリーなポポに渡ると、
それを倒れこみながらも、豪快に蹴りこんで逆転にぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


もう完璧な崩しだし、1点目同様に中央突破だし、こんな得点シーン、何年ぶりでしょかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
開始5分で1-2だなんて、誰が見たって楽しすぎるってか、どうなっちゃうんだろうと言う不安もありwww


その後も、不調ながらも、時折鹿さんらしい攻撃なんかも受けましたが、相手のミスと、前節の川崎戦で
掴んだ自信をベースに、堅い守備と、攻守で巧みにフォメを変化させながら、ミシャサッカーを見せる!!


そんな前半25分に、阿部ちゃんから梅﨑に渡たると、タイミング良く動き出したマルシオにピタリを合わせる
パスを送ると、PA寸前で新井場に引っ掛けられて倒されると、なんと主審の判定はPKww ラッキー ww


実際、スローで見てみると、新井場がマルシオに接触しているのは、明らかにPAの外って事で、鹿さん
残念ねって事で、そのPKを、倒されたマルシオが自ら蹴りこみまして、止めの3点目を決めましたが、
思いのほか、マルシオ本人が全然嬉しそうじゃないってのが、妙に気になったtayamiさんで御座いますw


しかし、このPK判定。。。完全なる誤審な訳ですが、PA内で、あのタックルをしたと言うなら、完全なる赤紙
なのに、出されたのは黄券って事なので、ある意味、ダブルでの誤審って事になるんだと思いますwww


後半も、前掛かりになるしかねぇだろうって感じの鹿さんを相手に、精神的にも有利な状況のレッズは、
可変式フォメによる人数をかけた守備と、常にインターセプトを狙う姿勢から、時折カウンターを仕掛け、
るシーンもありましたが、追加点は奪えず、啓太→小島、マルシオ→濱田、ポポ→元気と投入すると共に、
時間なんかも使いながら、試合を進める。。。


結局、前半の1-3スコアのままに、鹿さん相手の、超久々の勝利を収めた訳ですが、攻撃では機能する
左サイドの梅﨑の裏のスペースが穴であったり、守備では機能するツボの右サイドが、攻撃ではなかなか
起点になれずに、好調のヒラを活かす事が出来ないってのが明確となり、次節以降狙われるのかなと。。。


でも、それもミシャが、日頃の練習でキッチリ修正してくれるでしょうから安心して、今日のところは、既に
酔いでミスタイプまくりなブログを終わりにしたいなと思います。。。 あぁ~こんな気分は何年振りよぉ???


順位も6位に上昇し、かなり酒ウマですが、今節も相手よりシュート数は少な目にしておきましたとさっww


ブログ一覧 | 赤い魂ネタ | スポーツ
Posted at 2012/04/07 22:25:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年4月8日 2:08
久々にアウェーでの勝利を味わって来ました
心地よい疲れです
コメントへの返答
2012年4月8日 13:18
お疲れでした!
久々に気持ちの良い勝ち!!
2012年4月8日 5:44
うちもJリーグ創設年、鹿島スタジアム(当時青ユニで)とんでもない失態をしてしまいましたからねぇ。


(赤を基調としたチームは青色はタブーなのかな?
鹿島の2ndユニは、確か青のストライブが入っていたような。)


鹿はどん底ですねぇ。
鹿さんは今年は眠っていてもらいましょうか。

コメントへの返答
2012年4月8日 13:20
まぁ懐かしいwww




他チーム興味ないので知らんしw




明日は我が身ですからね。。。
今の内に差を広げておかないと。。。

2012年4月8日 7:04
まだまだ未完成の部分はありますが、とにかくアントラーズに久々の勝利ですから、とりあえず良しって感じですね。
ここ数試合を見ていると、いろいろな選手を使って試行錯誤していますね。
そのうち、相手に合わせてベストなフォーメーションが組めるような形になっていくことを期待しております。
コメントへの返答
2012年4月8日 13:25
未完とは言え、勝点取れないと、本当キツイっすからね。。。 そこが今までと、今年の違いですかね。。。マジで嬉しい勝利ですね(^^v
ポポに代わって元気を1TOPにしても機能しないでしょうから、2列目の人選難しいっすねxxx
今まで固定が多かった分、相手に合わせて人選できたら、これ最高ですよね。。。 ここまで多くの選手を使い、結果もでてるのは、ミシャ効果っすね(^^
2012年4月8日 22:57
いやぁ〜 イイ試合でした♪
コメントへの返答
2012年4月9日 8:45
後半、もう1点ほしかったが。。。 そりゃ贅沢かw
2012年4月9日 11:04
浦和は左サイドの裏と、ツボの頭上は明らかに狙われてますね。

ツボは1対1のスピード比べでは抜群の守備を見せますし、カバーリングも最高なんですが、どうしても足元の技術が2段も3段も劣るので、自陣でのパス回しでも、苦し紛れに出されたツボへのパスが出た途端に相手は一斉にツボに襲いかかるので、見ていてとても怖いんですよね。

特にこの試合では阿部や啓太がバックパス多用し過ぎてホントに見ててヒヤヒヤでしたよ…
コメントへの返答
2012年4月9日 13:34
本当はボランチがカバーしないとだけど、槙野も上がって不在の場合はwwwwww

仰るとおり。。。 完璧に狙われているので、何とかしないとですが、今更、ツボに足元や、左足でのキックを覚えろって言っても、かなり無理があるでしょうから、その分は、ボランチのカバーに期待するしかなさそうですよねwww その点、スピラは足元あるけど、スピードが無いwww 上手くいかんねw

順大まで戻す場面多かったし。。。 選手間の距離も遠かったし。。。 あそこは怖いねwww 

プロフィール

「【4-3勝利】J1 第17節 鳥栖戦【これで良かったんだよ。。。】 http://cvw.jp/b/148851/27045364/
何シテル?   07/07 22:35
◆酒、ラーメン、サッカーが大好きな『tayami~タヤミ~』と申します。   自称、口ばっかのレッズサポだったりもしますwww ◆1号車:ステップワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とっきーオフィシャルブログ 「とっきー愛らんど」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 09:04:39
 
高橋峻希 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 09:20:50
 
原口元気 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 09:16:51
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年9月16日納車の24Zに乗ってます。 ◆ STEPWGN 24Z(RG3) ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この度、2007年9月16日に、奥様の10年乗ったLifeを下取り(軽って10年経っても ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
tayami同居の義父10年ぶりの新車で御座います! 今回も注文には立ち会えず、相変わ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
tayami実父12年ぶりの新車で御座います! 年齢的にも行動範囲が狭く、ランニングコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation