• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tayamiのブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

【車検】無事通過(^^)【早丸3年】

【車検】無事通過(^^)【早丸3年】いろいろありましたが、
無事に車検終了しましたぁ~(^^)


結局、スタッドレスを履かせて
車検を通しましたが、車両引き取り時に
Dに行ったら、元通りにはみ出しアルミに
戻してくれていました^^;



問題のフロントタイヤは、微妙な感じだったので、安全を見て
スタッドレスで車検を通したとの事で、今後の入庫は、このままでもOKとの事!


そして、フロントワイパーを対策品に交換!

結局、本田は前評判の良かった総ラバータイプを諦め、最近のモデルからはみんな、
この3分割式の両端フレキシブルタイプになったとの事ですよ! 設計ミスっすね^^;



更に、スライドドアの異音対策として、
スライドドアのストッパー



ストライカー

対策品に交換してもらいました!

これで、様子を見るしかないかなと。。。


更に、サービスさんより距離的にもそろそろプラグ交換した方がと、
思いもしなかった打ち上げがありまして、安価(4本で\2000-)な純正プラグでも良かったのですが、
ここはおごって(4本で\7000-)のイリジウムに交換!


時間があればオクで買ったのに。。。仕方なかっ!!



まぁこれで車検も終わりましたので、何かを企まなければ(^^)!!

Posted at 2008/09/13 18:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップネタ | クルマ
2008年09月10日 イイね!

【丸3年】遂に車検。。。いろいろと。。。【早いね】

【丸3年】遂に車検。。。いろいろと。。。【早いね】早いものでRGも3年が経過し、
初回車検に出しましたぁ~!!

それにしても3年って早すぎよねwww
※ちなみに画像は3年前の
納車前RGっす(^^)


先週末にいくつかのパーツを戻し、
準備万端でDに向かいましたが、
以前、完全に収まった!!っと、
思っていたハミタイが微妙にNG判定www


慌てて、スタッドレス履いている純正アルミを取りに帰宅。。。(汗)


2本だけビニール袋に入れて、後席に積み、再びDへ。。。(滝汗)


フロント16インチ、リヤ17インチなんてカッコ悪いですが。。。


更に、点検時にどうせタイヤ外すんだからタダかと思ったら、サービスでは交換対応してくれない
なんて言いやがるから、ちょっとゴネて、D営業自ら交換対応してくれる事になりクレーム3点
(スライドドア異音、ブレーキ鳴き、ワイパー端浮き)を捨て台詞に、1号を預けてきましたよ。。。


肝心な、点検+車検+まもる君(←欠陥部品多そうだし)の見積り費用ですが、先ほど
Dから電話がありまして。。。


EGオイル、エレメント、ブレーキフルード、プラグ交換
(←予想外の申し出でしたが、どうせ代えるならとイリジウムに)含め、¥145,000-との事。。。


こんなもんか???


しかも、まもる君については現金払いのみとの事で、カードは使えないとか。。。


大蔵省に相談せねば。。。orz


更に、クレーム3点については、

ワイパーの浮き・・・右側のみ対策品に交換!!
リヤブレーキ鳴き・・・1度交換してるので手のうちようが無い!!
スライドドア異音・・・症状の出てる右側のみ対策部品に交換!!

と、納得出来ない事ばっかり言うので。。。


流石に、大人な私もゴネまして。。。(- -〆)


ワイパー端の浮き・・・左右共に対策品に交換!!
リヤブレーキ鳴き・・・お約束の面取り&鳴き止めグリス塗布!!
スライドドア異音・・・左右共に対策部品に交換!!
と、言う事で何とか話を付けましたよ。。。


ブレーキ鳴きの件なんて「踏み方が悪い!」
ぐらいの物の言いようで、不機嫌そうなサービスの顔が浮かぶ。。。


とにかく、融通のきかないDなので、出来る事なら店代えたいけど、いろいろと大人の付き合い
などもあり、代えられないし。。。更に、今時 車検で2泊3日なので(かなり遅い)金曜の
引取りになりますが、果たして、タイヤは、スタッドレスのまま渡されるでしょうか???

Posted at 2008/09/10 18:02:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップネタ | クルマ
2008年08月07日 イイね!

【ETCアンテナ】車内暑過ぎで、脱落。。。【両面テープ】

【ETCアンテナ】車内暑過ぎで、脱落。。。【両面テープ】ちょっと暑過ぎだよ。。。

お陰で、先日のサンスシールド
取付け時
に貼り直したETCアンテナが
脱落してしまいましたよ^^;

結構、強力な両面テープで貼って
いましたが、両面テープが熱で
糸引く程、柔らかくなり、更に
アンテナ配線のテンションもあって
完全に脱落してました^^;


こんな猛暑の時、車内は一体何度になってるのだろうか???


耐熱両面テープにしないと、また剥がれるかな???

Posted at 2008/08/07 13:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップネタ | クルマ
2008年07月26日 イイね!

【夏対策】こんなの付けてみた。。。【技研サンシールド】

【夏対策】こんなの付けてみた。。。【技研サンシールド】夏本番を前に、
こんなの付けてみた。。。

前から、ず~っと欲しくって、
オク巡回中に安価物件を見つけ
思わずポチってしまった
技研 サンシールド!!


いろいろ調べてみると、取付け簡単が、うたい文句ではありますが、取付け簡単ズレ&落下仕様らしいのでw

落下防止 ↑を施し、30分で取付け終了っす^v^!



落下防止の効果を確認すべく、手で引っ張ってみたが、無問題でした(^^)/


これで快適な室内になった予感。。。


とりあえず、大した内容ではありませんが、
パーツレビュー整備手帳もUP!!
Posted at 2008/07/26 09:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップネタ | クルマ
2008年07月04日 イイね!

【インターナビ】もう返って来たよ(早)【地図データ無料更新】 

【インターナビ】もう返って来たよ(早)【地図データ無料更新】 水曜日に抜いてもらった
HDDですが、Dも驚くほど早く、
中1日で返ってきましたよ^^






ナビの使用感は、これからになりますが、とりあえず更新内容の説明用紙をUPします!





その中で、もっとも気になる「時計デザイン変更」は↓こちら

フォントの変更で、若干文字幅が微妙に広がり、文字背景が「黒」になり、若干見やすくなりました!


それと、例の物ですが、やはり部品としての供給はできなかったそうですが、
パーツセンタでなく、H社の方が数個だけ持っていたそうで、今回だけ特別に、ただでくれたそうです。。。


Dで破損させる可能性もあるので、パーツ供給を強く強く要望したそうですよ!


これにて一件落着!!!


Posted at 2008/07/04 17:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップネタ | クルマ

プロフィール

「【4-3勝利】J1 第17節 鳥栖戦【これで良かったんだよ。。。】 http://cvw.jp/b/148851/27045364/
何シテル?   07/07 22:35
◆酒、ラーメン、サッカーが大好きな『tayami~タヤミ~』と申します。   自称、口ばっかのレッズサポだったりもしますwww ◆1号車:ステップワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とっきーオフィシャルブログ 「とっきー愛らんど」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 09:04:39
 
高橋峻希 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 09:20:50
 
原口元気 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 09:16:51
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年9月16日納車の24Zに乗ってます。 ◆ STEPWGN 24Z(RG3) ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この度、2007年9月16日に、奥様の10年乗ったLifeを下取り(軽って10年経っても ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
tayami同居の義父10年ぶりの新車で御座います! 今回も注文には立ち会えず、相変わ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
tayami実父12年ぶりの新車で御座います! 年齢的にも行動範囲が狭く、ランニングコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation