2012年05月19日
水曜日のナビでは、いい形から3得点し、しかも無失点で
川崎に完勝し、その良い流れを、この所 勝てていない
リーグへって事で、キックオフ直後から攻守共に運動量も
多く、好調清水相手に、五分の戦いをしていましたね(^^v
とくに柏木、マルシオの前線からの守備が非常に効果的で、
中盤で奪ってからのボールを奪ってからのショートカウンター
だったり、清水に攻められても、既に整っている守備網から
奪い返してのカウンターから3つぐらい良いシーンが作れるも、
なかなか得点は奪えずに、後半勝負!って思いましたよね。。。
しか~し前半42分!
柏木のCKから、中央の槙野が競り潰れての、後ろの阿部ちゃんが、一度は頭が合わずも、ルーズに
なったそのこぼれ球を、右足でGKの手を弾くシュートを蹴り込んで、待望の先制点をGET(^^vイエイ
そして後半、選手交代もないままにキックオフし、ザックと原さんが見守る中、昨日発表されたA代表から
漏れた柏木は相変わらず運動量も豊富で絶好調だし、逆にA代表に入るもベンチで出番を待っている
元気は、早くピッチに立ちたくて、ウズウズしていた事でしょうね。。。
その後は、梅﨑が頑張っての折り返しから、完璧な崩しからのヒラゴールが幻~だったり、その直後の
後半9分にマルシオが倒され、清水の助っ人退場で、数的優位な状況となると、もうレッズペース(^^v
すると、前線からの守備でも頑張ってたポポに代えて、我らの元気が投入されたり、あのツボが右サイドを
駆け上がってたり、左サイドの梅﨑がさらに輝きを増したり、元気のスピードからの折り返しを、ゴール前で
柏木だったりと、何度も何度も良い攻撃を見せ、決定機を作るも、なかなか追加点を奪うことは出来ずwww
すると後半30分に、カードを貰った梅﨑に代えて、ナビで人生初の1試合2ゴールを挙げたウガを投入し、
ちゃんと評価をしているミシャの親心に胸を打たれたtayamiさんで御座いましたが、1人多いというのに、
前線の人数を増やさないミシャはどうなんだ?って思った所で、マルシオに代えて、なんとなんと、柏木と
同様に、一番効いていたマルシオに代えてランコさんが投入され、追加点を諦めたのかミシャとxxxxx
1人少ない相手に、追加点奪えないままの1点リードで、後半40分過ぎから何度かセットプレーを
受けるのって、心臓に悪いよねって思っていた所で、やっとタイムアップのホイッスルが鳴ってWe arexxx
あれだけチャンスがあったにも関わらず、たったの1点ってのは、非常に物足りませんが、上位を食い、
勝ち点3を上乗せしたって事は、十分に評価できると思うので、今夜は久々の美酒に酔います(*^^*v
ちなみにですが。。。
昨年は変則ではありましたが、第18節終了時点で勝点21の12位xxx
そして今年は、第12節終了時点で勝点21の暫定5位っす(^^vイエイ
Posted at 2012/05/19 18:28:17 | |
トラックバック(0) |
赤い魂ネタ | スポーツ
2012年05月12日
この試合こそ、ミシャサッカーが見れて、ホーム
埼スタで完勝をと思っていた新潟戦ですが,
そうは問屋が卸しませんでしたよねwwwww
前半11分!
左サイドで作って、槙野の縦に行く動きからの
マイナスパスがルーズになったところをマルシオ
が叩き込んで、いい時間帯に先制を奪う!!!!!
しか~し、早々に痛んだヒラで代えてウガを投入するも、
前半29分には新潟のロングスローからのクリアを青の
ロペスに叩き込まれ、事故の様な失点をしてしまうwww
その後はボールを支配しながら、狙いに狙っての縦パスから崩しに掛かるも、人数と時間を掛けすぎ、
スピード感の無い攻撃に終始時間を使い、後半に梅崎に代えてセルだったり、元気に代えてランコさん
だったりを入れてみるも、これといったチャンスは作れないままに時間は過ぎjまして、ホームでドロっすw
まぁ相手の居る試合なので、思い通りにはいかないとは思いますが、決定機すら作れないままに、新潟
ろ五分の試合をしてしまいましたよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元気もガンバってはいましたが、1TOP張れる選手でもないし、守備での運動量も少ないし、なかなか
上手くはいかないなってのが第一印象でして、マルシオやら柏木やらが、変化を与える動きをするも、
追加点を奪うことが出来ずに、美味しい酒を飲ませては頂けませんでしたねwwwwwwwwwwww
それにしても、前節同様に同じ様な試合内容で、物足りませんでしたが、やろうとしているサッカーも
判っていますし、選手達もやろうとしていますので、このまま見守る覚悟はできていますよwwwww
自棄でも祝いでもありませんが、とにかく飲みますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2012/05/12 19:15:29 | |
トラックバック(0) |
赤い魂ネタ | スポーツ
2012年05月06日
前半は、お約束の様に、早い時間帯の25分に、
訳の分からない奴に頭で決められ、これまた、お約束の
様に、野田くんが失点に絡んでくれましたねwwwww
いくら梅﨑が傷んだとはいえ、サブにも入ってなかった
野田を先発に使うという、この采配はミシャ監督の親心
なのか?それとも、守備は野田>元気だからでしょうか?
前半終了間際に、ポポに代えて、既に準備していた
元気を投入するも、投入直後に前半終了っておいwww
そして後半開始早々の7分!
マルシオのCKを、永田が競り勝ってのこぼれ球を、相手が蹴り返すも、それを槙野が上手く流し込んで、
槙野の2試合連続ゴールで、なんとかゲームを振り出しに戻す事が出来ましたね!!!
しかし、その後は相変わらず縦パス入らないし、中央に寄せといてのサイド攻撃もなくて、チャンスという
チャンスも無いままに、時間だけが過ぎ、坪井、野田が役になっていないのだけが目立つwwwwwwww
しか~し、後半21分!
マルシオがボールを拾って、柏木が絡んでの、こぼれ球を元気が拾い、ここしか無いっていう非常に狭い
スペースからシュートを決めて、元気の今季初ゴールで逆転に成功してしまう!!!
しか~し、後半26分w
再び、斜めからのクロスを、また訳の分からない奴に頭で決められ、これまた、野田くんが失点に、
見事に絡みまして、自身がTOPでは使えない事を、自ら証明してしまいましたねww 何度目だぁ野田ぁ???
って事で、その後はやりたいサッカーは全然出来無いし、セカンドボールも全然奪えないし、本当、何の
見どころもないまま試合は進みまして、AWAYでの勝ち点1をOKと思うしか、自分を収める事が出来ない
様な、内容でしたよねwwwwwww 今季、不調の相手に勝たないってのは、J1の盛り上げ役である
レッズの親心なのでしょうか??????????????????????
これで、GWの9連休も終わりですので、これから色んな意味での自棄酒を始めたいと思いますwwwww
Posted at 2012/05/06 18:49:47 | |
トラックバック(0) |
赤い魂ネタ | スポーツ
2012年05月03日
前半の早い時間帯に、CKからのこぼれ
球を、軽く叩き込まれアッサリ失点www
1点ビハインドではあるが、まだ時間は
あるからと、DFラインから丁寧な繋ぎは
変わらずに、一矢を刺す縦パスを狙い、
上手く入って、柏木が絡むと、良い攻撃
は出来るが、柏木の運動量が少なくて、
なかなかシュートまではいけないwww
後半開始から、左足の状態が悪かった
柏木を下げて、元気を投入するも、肝心
な柏木が居なくなると、もうダメよねwww
それでも後半33分!
梅﨑からのマイナスを槙野が受けると、いつもなら、横パスか、バックパスでしたか、この時ばかりは、
意表を突いて縦に仕掛け、そのままゴールファーサイドに突き刺すシュートを決め同点に追いつく!!
これから巻き返しかと思いきや、DFラインから丁寧に繋ぐと言うか、繋ぐ事ばかりにただ時間だけを
無駄に使っていると言う感じで、いつになっても前掛かりにならないし、前線からの追い込みすらせず、
ボールを取られると、全員引いて待ち構える守備はいかがなものでしょうかwwwwwwwwwwwww
その後、坪井を下げてランコを入れたりするも、ポストが出来る訳でもないし、枠に飛ぶシュートなど
ある訳もなく、後半43分にCKからマルキに頭で叩き込まれ終了っすよwwwwwwwwwwww
やはりレッズは、かなり研究されてて、啓太からの斜めのサイドチェンジも少なかったし、右のヒラからの
放り込みも少なかったし、一番点が取れるパターンを封じられてたって感じで、ここからどう上積みする
かがキーになるなと言った感じだし、柏木のバックアップ(代替え要員)をどうにかしないと、壊れるまで
柏木を使い続けなくちゃならなくなる(本当なら直輝が適任なんでしょうけどw)、ここが一番の心配事ww
緩急の無い試合内容も良くなかったし、ミシャの神経痛の状態も良くなかったので、今夜は自棄酒ね。。。
Posted at 2012/05/03 21:38:55 | |
トラックバック(0) |
赤い魂ネタ | スポーツ
2012年04月28日
遂にGW突入って事で、かなり浮かれ気分ではありますが、
相性の好い名古屋に乗り込んでの一戦でしたが、あの
デッカイのも居ないって事で、若干気が楽って思って
いましたが、もう1人デッカイアイツが居ましたねwww
更に、大将が何度も言う様に、3バックの相手に、
レッズのフォメはガチ過ぎでして、開始早々から、
何処もかしこもガチで、スペースが空かないwww
硬直状態のまま試合は進むが、切換えの速さでは
断然レッズに軍配があがり、カウンターから攻める
レッズに対し、セットプレーと、時折前線に闘が上が
ってチャンスを作る名古屋といった感じでしたねwww
しかし、前半23分!
左サイドの深いところで、梅崎がボールを保持すると、遅れて上がってきたマルシオにマイナスを通し、
するとマルシオが、キックフェイントで簡単に1人交わしてのシュートが、ゴール右のサイドネットに
突き刺さり、超待望の先制点を奪う!!!!!
しか~し、その4分後の前半27分!
高~く上げたボールを、阿倍ちゃんと、闘が競るも、案の定競り負け、そのこぼれ球を玉がスルーして、
それを、走り込んで来た金崎に押し込まれてしまい、たった4分でアッサリ同点にぃwwwwwwwwww
そして後半、メンバーチェンジも無いままに始まり、効果的なカウンターで仕掛けるレッズが優位に
進めるも、ミスから追加点は奪えずに、逆に、セットプレーから、闘だけが脅威な状況が続くwwwww
しか~し、後半23分!
これまた梅崎サイドでエグっての折り返しを、PA内で隼磨がハンドで止めて、2枚目黄色=赤紙+PK
をGETすると、そのPKをマルシオが綺麗に決めて1-2と再びリードする!!!
しか~し、ここからのレッズに非常に不満でして、人数的に優位な情にもかかわらず、闘を1TOPにした
名古屋に完全に押し込まれまして、マイボで組み立てるどころか、その場凌ぎの適当クリアばかりwww
元気、小島を投入するも、全然ボールが持てずに、名古屋の放り込みサッカーに大苦戦しまして、
濱田を投入し、闘を密着マークさせるも、流石に過去何度も彼の高さに救われた事を、まざまざと
思い出させられるほど、闘の高さに苦しめられ、どっちが退場者を出したのかと思うほどで、更に、
元気がチャンスを作ってみても、柏木が大きく外すなどもあり、ロスタイムの4分は超ヒヤヒヤwww
でもまぁ、結局は1-2で逃げ切り、AWAYで勝点3を取ったので、勝てばどうでもいいかぁ?ってな
感じで、選手一人一人に不満はありますけど、昨年3ゴールだったマルシオが、もう5ゴールだったり、
前節2位の名古屋に勝った事で、6位より順位も上がるだろうって事で、ポジティブ材料も多いので、
このままGW3連勝してもらって、素晴らしいGWにしてくれよなと思いつつ、もう金麦3本目っす(^^;
Posted at 2012/04/28 16:01:19 | |
トラックバック(0) |
赤い魂ネタ | スポーツ