• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tayamiのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

【1-0完封】J1 第19節 川崎戦【祝! 連勝】

【1-0完封】J1 第19節 川崎戦【祝! 連勝】ナビ山形戦で勝ち2回戦進出を決め、尚且つ公式戦
連勝って事で、そのまま波に乗って、リーグでも連勝
したかった川崎戦ですが、川崎の攻撃力は脅威。。。


しかし、先日発表になったA代表候補に選ばれた、
柏木、元気、直輝が先発し、ナビで初得点したランコも
先発って事で、超楽しみな一戦でしたよね(^^v


そんな川崎戦ですが、前半開始早々のビッグチャンス
をモノに出来た事は、大きかったかなと。。。 ってか好調
柏木のお陰??? いやっその切欠を作った14のお陰???ww
いやいや、やっぱ安定してる守備のお陰でしょうよ。。。


前半10分!
スピラのクリアを直輝が頭で柏木に繋ぎ、ドリブルしながら、中央のランコを追い越す動きのマルシオ
絶妙なスルーを送ると、マルシオがDFと競りながら、トラップしたボールを川崎DFクリアするも、そのまま
ゴールに入りOGって事で、なんともラッキーなっwwってか、ちゃんとした速攻からの先制点(^^vイエイ


その後は、なかなかシュートが打てずに、川崎の攻撃に耐える時間が長く、流れ的には川崎かなとww


後半に入っても、その流れは続き、セカントボールもなかなか拾えなかったが、時折、サイドから攻撃を
仕掛け、ランコがボールを収めると、次の展開になるが、やっぱ連戦と負傷明けの影響でしょうか???
元気のいつもの超高速ドリブルは影を潜め、逆に周りを使ってという、大人なプレーなんかもあり、
好調柏木も、直輝も守備に追われ、ボールの取り所を狙っているものの、なかなか形は作れずに、
元気からの折り返しを、直輝がフリーでトラップしてのシュートが枠外とか惜しいシーンはこれぐらいww


逆に、決定的なシュートは何本も打たれ、バーを叩かれたりもしましたが、守備陣の頑張りもあって、
特に、何本もの決定機をファインセーブした順大のお陰もあって、失点することなく、やっと連勝っす(^^v


元々、失点数は少なかったものの、やっぱ守備の安定が一番の勝利要因だと思うし、柏木の復調から
の攻撃力アップもひとつかなと。。。 更に、いままで無かった3人目の動きをする直輝をもっと使って、
献身的にプレーをするランコが、もっとチームに馴染みさえすれば自然と得点も増えるかなと思うし、
後は、元気が元気になって、周りがもっとマルシオを使える様になれば、上位に食い込めるでしょう!


でも、川崎のシュート14本に対し、5本ってのは少なすぎるし、イエロー5枚ってのも貰いすぎだよな。。。


でもまぁ、勝った事は素直に喜んで、勝利の美酒を味わいながら、トランスフォーマー2でも観るかね(^^;


Posted at 2011/07/30 22:06:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 赤い魂ネタ | スポーツ
2011年07月23日 イイね!

【2-0勝利】J1 第6節 甲府戦【森さんに捧げる勝点3】

【2-0勝利】J1 第6節 甲府戦【森さんに捧げる勝点3】今週は、直輝、元気、達也などの欠場が
噂されていましたが、達也は無理ですが、
元気は先発し、直輝はベンチで、更に
期待のランコが先発って事で、胸高鳴り
ましたが、前半順大が退場し、一時は
どうなることかと思いましたよね(((^^;)


前半12分!
DFの裏のスペースを突かれ、それに反応
して、PAを飛び出した順大が、ボールに触
れないまま、相手を引っ掛けて倒し、一発
レッドで退場wwwwwwwwwwwwwww


しかし、その後、啓太が前線に飛び出しての溜めから、元気が抜け出してのシュートを
GKが弾き、そのボールをランコが拾って、角度の無いところから流しこんでオフサイドwww
なぁんてシーンもありましたし、ボールを持ててる時間帯もありましたし、バーを2度も叩かれ
るなど、ラッキーなシーンもあり、ただただ、一人少ない事だけが悔やまれた前半でしたねwww


そして後半9分!
左サイドのヒラからランコに当てたボールが戻り、それを左に開いた柏木に預けながら
前線に上がると、柏木から絶妙なダイレクトスルーが送られ、それをヒラが追うも、DFに
クリアされ。。。と思ったら、そのクリアボールが、残していたヒラの足に当たって、そのまま
GKの逆を突いたシュートとなり、なんとなんと、ヒラの3年ぶりゴールで先制という珍事(^^v


その後も、時折攻められるも、全員守備で必死に守り、元気が持つとチャンスとなるも、
やはり1人少ないという状況と、リスクを犯した無理な攻めも出来ませんでしたよね。。。


そして、ベストコンディションでないランコが足を攣り、代わって個人的には、ベストでない
ランコと比べても、正直劣る高崎が入った事で、追加点は全然期待できませんでしたが、
そんなtayamiさんの不安を、選手個々の持ち味が活きたゴールが生まれたよね((((^^v


後半28分!
ギシの適当に高く蹴り上げたボールを、高崎がDFを背負いながらも、適当に?それとも狙って?
かは、定かではないが、トラップしたボールが、そのまま元気に渡り、ドリブルし始めると、DF
4人が元気周辺に終結www すると、中央の空いたスペースに柏木が入り、元気が折り返すと
事前にチラ見でGKの位置を確認した柏木は、迷わずダイレクトにシュートを放つと、キレイな弧を
描き、GKの頭を超えて、そのままゴールに吸い込まれ、柏木2戦連発となるゴールで2-0 !!!
ってな具合で、ラッキーなシーンもありましたが、不利な状況ながらも取り零さず、勝点3ゲットっす(^^v


それにしても、DFラインも安定してたし、今日の啓太は良かったし、先制点のヒラも褒めるべきだし、
ランコも、幻のゴールもあったし、高崎よりボール収まるし、シュートも何本か打ってたし、柏木、
元気、峻希も良かったし、マルシオは真面目な分、若干守備をやり過ぎる感があって、勿体無い
けど、みんなで勝ち取った勝点3って感じでしたよね。。。 個人的にはベテランの風格を出して、
前半早々急遽交代したギシはキッチリこなしてましたが、次節先発かと思うと、ちと心配www 


あっそうそう、試合後の森さんに向けた弾幕と、コールには胸をうたれましたよ(><


Posted at 2011/07/23 22:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤い魂ネタ | スポーツ
2011年07月18日 イイね!

【1-1ドロ】J1 第5節 磐田戦【ロスタイムにぃwww】

【1-1ドロ】J1 第5節 磐田戦【ロスタイムにぃwww】先ずは、レッズを浦和の地に呼び、そして、監督やGMまで
勤めてくれた森さんが、お亡くなりになったとの事で、非常に
残念ですが、謹んでご冥福をお祈り申し上げたいと思います。。。


さてっ連勝して波に乗りたかった磐田戦でしたが、
悪夢のような後半ロスタイムでのPK劇に、ガックリと、
脱力感いっぱいで御座いますね。。。みんなもそうでしょwww


直輝が高熱って事で、ベンチにすら入っていなかったので、
どうなることやらと思ってましたが、そんな不安を柏木が
払いのけてくれましたね。。。彼らしいゴールでした!!!


前半29分!
峻希のドリブルから中央でボールを受けた柏木が、豪快に左足でミドり、GKの手をかすめながらも、サイドネットに
突き刺し、待望の先制点を奪うという非常に良い流れでしたよね。。。問題のある選手もいましたがwwwww


そして後半には、高崎に代えて、期待のランコを登場させ、強烈なシュートをポストに当て、その跳ね返りを、達也が
ボレるも、ゴール前で弾かれたり、惜しいシーンもありましたが、それなりにピンチもありましたよねwwwwwwww


しか~し、後半ロスタイム+3分に、なんとPAでスピラが前田を倒すという大事件がぁぁぁぁぁぁ、そのPKを順大が
コースを読んで、横っ飛びで反応するも、惜しくも手が届かず、連勝はお預けとなってしまいましたとさっwwwww


自分の目を疑いたくなるようなPK劇に、脱力感いっぱいですが、思ったよりランコにスピードと、シュート力があり
こりゃ楽しみが一つ増えたなとも思いますので、この悔しさをバネに次の甲府をキッチリ叩きたいと思います。。。


あっそうそう、昨日は日曜日なのに出張だったのですが、とんだアクシデントがあったので、後ほどwwwwwwww


Posted at 2011/07/18 13:29:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤い魂ネタ | スポーツ
2011年07月13日 イイね!

【2-0完封】J1 第4節 川崎戦【元気にサブイボ。。。】

【2-0完封】J1 第4節 川崎戦【元気にサブイボ。。。】ここまでリーグ3位の30得点もしている川崎を迎え、
不安は募りましたが、逆に23失点と、レッズより多く、
もしや?っという思いもあり、そそくさと夕食を済ませる。。。


そして、いざ始まってみると、川崎の勢いも良く、なかなか
ボールを持つことが出来ずに、また、ミスからボールを失い、
カウンター気味に攻め込まれ、気付けばシュート数は、0:8


元気が持つとチャンスになりかけ、高崎のオフサイドになった
幻のゴールなんかがあったものの、永田のミスからジュニの
独走を許し、シュートミスで助かるなど、いいとこ無しの前半www


しかし、前半同様に川崎のリズムになりかけ、早々とマルシオ→直輝に代えた直後の後半12分!
元気のライン際でのパスから柏木→直輝に渡ると、元気が「オレによこせ!」的なジェスチャーで、
ボールを要求し、その後ろの達也に向けたと思われる直輝の強めのパスを元気が奪い、そのまま
ドリブルでDFラインを真っ二つに切り裂くと思われたゴールまで約30mの所から放った、低い弾道
での強烈なミドルは、GKの手を弾き飛ばし、右のサイドネットに突き刺さり、待望の先制ゴール!!!


それにしても、今期、元気が挙げた6ゴールは、全て歴史に残る素晴らしいゴールばかりだなと。。。
それは、それだけゴールに対する気持ちが入っているからで、それがボールに乗り移ってるんだなと、
今節のシュートシーンでの体の使い方を見ただけで、誰もが感じられると思いますよね(^^v鳥肌物!


すると、前半からのツケが回ってきたのか、川崎のサッカーが徐々に後退し始め、ボールを持てるよう
になり、すかさず、達也→セルを投入すると、もう川崎はレッズのスピードについて来れずに、完全に
テンパリ始め、簡単なパスミスを繰り返し、カウンターからセルの強烈なシュートでCKを得る(^^v


更に、痛んだ高崎に代えてマゾーラを投入した直後の後半35分!
マゾーラのファーストプレーで、川崎のパスミスを簡単に奪ってのカウンターから再びCKを得ると、
解説の水沼さんが、テンパってる川崎を心配するコメまで飛び出し、そんなCKを柏木が蹴ると、
ゴール前のスピラがドンピシャヘッドを、お手本通りに叩き付けると、なんとかGKが弾くも、
上手い具合に永田の前に零れ、それを右足で押し込んで、いい時間帯での追加点が入る!!!


その後も、何度も決定機を作り、欲を言えば、あと2点は入っていたかなと思いますが、慌てん坊の
マゾーラのお陰で、結局、追加点は奪えなかったものの、やっとこさ勝点3をゲットしたっすよ(^^v


終わってみれば、シュート数は5:10で、まだまだな所もあるし、相変わらずダメな選手もいますが、
今は、とにかく勝点3が必要でしたし、やっと元気のゴールが勝利に結びついたので、今日の所は、
余計の事は言わずに美酒を堪能しまして、女子W杯観戦の為に、とっとと寝ます。。。でわっzzzzz


Posted at 2011/07/13 23:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤い魂ネタ | スポーツ
2011年07月06日 イイね!

【0-0ドロ】J1 第3節 山形戦【普通にヤバイよこれっ】

【0-0ドロ】J1 第3節 山形戦【普通にヤバイよこれっ】勝点を積み上げる絶好のチャンスと思っていた山形戦!

オマケに、マルシオが負傷したって事で、代わりに直輝を
スタメンにし、元気、峻希、直輝が揃ってのスタメンに、胸
弾ませ、見てましたが、前半こそ、動きも多く、ボールも
支配できていたが、ミスが多く、全然シュートが打てないw

特に、直輝を右に配置したお陰で、直輝の良さが活かされず、
また、今日は峻希の放り込みの精度が妙に悪くて、更に、
簡単なパスミスも多くて、峻希もお疲れか?ってな感じで、
唯一の頼みの右サイドからの攻撃が、機能しないもんだから、
前半のシュート数は、たったの3本って事で、とにかく、今日は
何かがおかしいぞと。。。 イヤな予感しまくりでしたよwww


そして、後半開始から、原に代えて、病み上がりの高崎を投入し、前線での溜めを期待するも、逆に
DFラインから、中盤をすっ飛ばしての放り込みが始まり、余計に直輝がボールに触れなくなるし、
高崎は全然合わないwww  時折、元気がドリブルで仕掛けるも、相手DFも元気を必死に止めに
入るもんだから、シュートまで行けなかったり、無理なシュートで終わってしまったりww不発ww


随所で、ボール獲得競争は起こるけど、折角のマイボもミスから再びボールを失い、必死に戻って、
なぁ~んてのを繰り返しているうちに、どんどん時間だけが経過し、達也→マゾーラ、直輝→梅崎と
入れるも、結局、決定的なチャンスすら作れないまま、あっという間に、90分が経過してしまいました。。。


山形には申し訳ないが、正直、あんなレベルを相手に、決定機も作れず、得点も出来ず、90分戦って、
打ったシュートは、たったの7本とは、本当に、マジで、ヤバイっすよこれっ。。。 ヘタすりゃ負けてたしww


今節も、辛うじて、選手の持っているポテンシャルだけで、負けはしてないってだけで、日頃の練習で、
勝つために、何してるんだよと言いたいwww やっぱ、立て直すためには、経験値のある、頭のいい
監督さんが必要ではないでしょうか ??? 個人的には、口が裂けても言えないが、○○さんがいいなと。。。


あ~ぁつまんねぇ 花の水曜日っす。。。 助けてくれぇランコ !!!


Posted at 2011/07/06 23:21:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 赤い魂ネタ | スポーツ

プロフィール

「【4-3勝利】J1 第17節 鳥栖戦【これで良かったんだよ。。。】 http://cvw.jp/b/148851/27045364/
何シテル?   07/07 22:35
◆酒、ラーメン、サッカーが大好きな『tayami~タヤミ~』と申します。   自称、口ばっかのレッズサポだったりもしますwww ◆1号車:ステップワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とっきーオフィシャルブログ 「とっきー愛らんど」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 09:04:39
 
高橋峻希 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 09:20:50
 
原口元気 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 09:16:51
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年9月16日納車の24Zに乗ってます。 ◆ STEPWGN 24Z(RG3) ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この度、2007年9月16日に、奥様の10年乗ったLifeを下取り(軽って10年経っても ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
tayami同居の義父10年ぶりの新車で御座います! 今回も注文には立ち会えず、相変わ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
tayami実父12年ぶりの新車で御座います! 年齢的にも行動範囲が狭く、ランニングコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation