• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tayamiのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

【J1】下を向くな!【次節で決めるぞ!】

【J1】下を向くな!【次節で決めるぞ!】いやぁ~


昨日から私の周りでは
色々なことが起きてましてね。。。


私が2本していたミサンガですが、その内の1本が突然切れたのですが、
これはぁ?と思い腕を見ると、そこには、レッズ優勝を祈願して
作ってもらったミサンガだけが残っていました。。。願いは叶わぬという事か(ーーメ


更に、ウチの子供が出場したカルタ大会町内予選!!


昨年は個人戦で優勝し、2連覇がかかっていましたが、全試合、高学年相手と
厳しい戦いだったが、なんとか決勝まで行くも1枚差で2連覇ならず。。。イヤな予感(ーーメ


では、書きますね。。。


前節の清水戦と同じスタメンで望んだこの試合ですが、啓太も痛々しさが残る顔を
していましたが、なんとか戻ってこれ、更にケガから復活した伸二がベンチ入り^^


そして、スタンドには王者の証、巨大な王冠が。。。マジ^^感動しました!


そして、始まった前半ですが、相変わらず相手の様子を眺めるウチに対し、好調を
アピールするかごとく、鹿が角を武器にガツガツ来まして、まるでACL準決勝の
城南一和の様に、足や体などにガツガツとファール、ファールのオンパレードで、
とにかく寄せが早く、ボールを奪われるシーンが目に付く状態。。。


前半の唯一のチャンスといえば、闘莉王の胸トラップからのシュートがポストを叩いたぐらい。。。


そんな前半終了間際、負傷のヒラに代わって入った細貝と競った新井場が、
最近流行のヒジを入れてくれまして、この日2枚目の黄券=赤紙で、さよ~なら~^^!


シュート数も、鹿の11本に対し、たったの4本と、ほぼ一方的な流れではありましたが、
数的有利な状況を作っての0-0で前半終了となりました。。。う~ん、どうなることか。。。


いよいよ、残り45分、後半キックオフ!


相手が1人少なくなった事で、楽にボールを持てて、攻めに人数を
かけられるが、「精度」が足りなすぎ。。。逆に、度々カウンターを喰らってしまう。。。


そんな後半21分。。。
カウンターから、DFラインを交わされてしまい、なんと先制を許してしまう。。。orz


その後も闘莉王をTOPに上げて、攻めまくるが、何をするにしても「精度」が足りず試合終了。。。


アジア王者とJ王者が違うチームじゃまずいだろ!


とにかく、あと1勝だ! もう、何が何でも勝つしかねぇ~!




最後に、相馬がGGRで言ってたコメントを載せておきますね^^メ


オレが出ると最近、勝てないんですよね。。。


こんな事、言ってるようじゃ、スタメン定着無理だし、試合に出る資格なし!!


以上
Posted at 2007/11/25 10:21:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 赤い魂ネタ | スポーツ

プロフィール

「【4-3勝利】J1 第17節 鳥栖戦【これで良かったんだよ。。。】 http://cvw.jp/b/148851/27045364/
何シテル?   07/07 22:35
◆酒、ラーメン、サッカーが大好きな『tayami~タヤミ~』と申します。   自称、口ばっかのレッズサポだったりもしますwww ◆1号車:ステップワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456 78 910
1112 13 14151617
181920 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

とっきーオフィシャルブログ 「とっきー愛らんど」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 09:04:39
 
高橋峻希 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 09:20:50
 
原口元気 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 09:16:51
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年9月16日納車の24Zに乗ってます。 ◆ STEPWGN 24Z(RG3) ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この度、2007年9月16日に、奥様の10年乗ったLifeを下取り(軽って10年経っても ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
tayami同居の義父10年ぶりの新車で御座います! 今回も注文には立ち会えず、相変わ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
tayami実父12年ぶりの新車で御座います! 年齢的にも行動範囲が狭く、ランニングコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation