• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tayamiのブログ一覧

2006年03月30日 イイね!

【出張】お出掛け in福島【めんどい】

【出張】お出掛け in福島【めんどい】今日は、出張で
福島に行きましたぁ~!!


車では何度か行ってますが、
自身初の東北新幹線でして。。。



二階建てMAXにも乗れたのだけは良かったっす^^;


それにしても、まだ雪がまってるんですね! 


最近の埼玉の暖かさで、すっかり浮かれボケの私は、読みが甘く、
ちょい薄着でして、ホームで凍えてしまうかと。。。


今朝の郡山なんて、横に吹雪いてるんですから、ビックリ!! 


しかも、一面プチ雪景色だし。。。 福島では、所々でFOMAが圏外だし。。。 


日本も広いなと、つくづく思った次第です!


あ~寒かった!!
Posted at 2006/03/30 17:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2006年03月29日 イイね!

【ナビスコ】1節 対FC東京戦【ワシがぁ】

【ナビスコ】1節 対FC東京戦【ワシがぁ】とりあえず、2-0で勝ちましたが。。。 


スタメン6人を代えて望んだナビですが、
率直な私の感想と言いますとね、
足らんよ君達!」って感じです!


やっぱレギュラー組との力の差を感じましたね。。。orz 


その中でも、岡野と酒井は流石に良かったんじゃないかなぁ(^^ 


セルも素晴らしい初ゴールを決めましたが。。。まだまだと言った感じで。。。 


セルも赤星もまだ若いですから、長い目でみましょうかね。。。 


それにしても、ワシは大丈夫でしょうか?? 


そんなに激しい接触は無かったように見えますので、着地の時に腰をどうかしたのか?
開幕5戦負けなしも、ワシの功績が大きいですから、大事に至らなければ良いのですが。。。 


永井も腰を痛めたとか言ってましたので、何気にFW手薄なんですよねぇ~!! 


残るFWは、セルとカニと黒部ぐらい。。。不安大www


次の名グララ戦のシタメンは如何に!!! 


あっそうそう、今日のゲームのマノブザマッチは、間違いなくギシでしょうね!! 


神セーブ連発でしたから。。。

Posted at 2006/03/29 23:25:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 赤い魂ネタ | スポーツ
2006年03月28日 イイね!

【まだ直らず】6ヶ月点検と異音対策。。。【スライドドア】

【まだ直らず】6ヶ月点検と異音対策。。。【スライドドア】早いもので、
うなぎ号を買って早6ヶ月、
あっという間で、5,814kmの
走行での6ヶ月点検となりました!! 


無料6ヶ月点検と、以前から
Dに打ち上げていた
右スライドドアのカタカタ音再発」と
右リヤブレーキ鳴き」についても、
じっくりと見てもらいました!




スライドドアからのカタカタ音」については、
音の出どこ(ドア側ガイドピンと、ピラー側ホルダ穴の関係)は有名ですし、なんで雨の日に音が
出やすいのか(ドア側クッションゴムとピラー側マル型のシールとの間に水が入ると、ドア側クッションゴムが滑り、
ドアを保持しきれなくなり、振動で動き、ピンとホルダ穴が干渉してカタカタ鳴る)?までは判っていますが、
じゃ~どうすればいいのか??これが判っておりませんし、メーカーからの対策も出ておりません。。。残念!!


ちなみに、カタカタ鳴っている右側ドアのピラー側○型シール(プロテクション??)はドアの振動=クッションゴムの
動きのせいで、元の位置より大幅(外側に10mmぐらい)にズレてしまっておりましたが、全然鳴ってない
左側ドアの○型シールは全然ズレておりませんで、クッションゴムの押さえが正しく効いている証拠でしょうか。。。


今回Dが行ってくれた内容は、
 1、スライドドアフロントストライカーASSY調整
 2、スライドドア下側ストッパー調整
 3、テールゲートプロテクション交換
 4、クッションプロテクション右スライドドア交換
効果ですが、一応カタカタ音は消えました。。。


しかし、構造的な真の原因は直っておりませんので、またクッションゴムが滑る様な
事があれば、またカタカタ鳴り出すのではと思っております。。。 


右リヤブレーキの鳴き」については、
パッドの材質なのか? 異物の噛み込みなのか?判らないそうで。。。
メーカーからのパッド材質変更等の対策も出ていないそうで。。。


今回Dが行ってくれた内容は、
 1、リヤ左右パッドのバリ取り、面取り
 2、鳴き止めスプレー塗布 。。。以上
鳴っていない左側も念のため
やってくれたのは有り難かったですが、
Dからの帰りに、既に右リヤは鳴ってまして。。。orz


まぁ先日までの「キヤーーーヒヤーーーーー」の半分ぐらいの音ですので、一応効果はありました。。。


前車RA3(マイナー後)の時は、何の不具合も無かったのですが、やっぱ初期型はダメっすかねぇ~

Posted at 2006/03/28 08:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップネタ | クルマ
2006年03月25日 イイね!

【J1】第5節 対Fマリ戦【3発快勝】

【J1】第5節 対Fマリ戦【3発快勝】祝 3-1快勝! 


しかも首位Get!!


 
先ずは前半44分!
CKからヤマ先制が決まる!
ヤマらしく落ち着いて決めましたね(^^v
 

そして、後半早々のポンテの技ありヒールから抜け出した
ワシが、溜めて溜めて、落ち着いて強烈2点目!!
 

その後も攻めるに攻め、決定的チャンスが何度もあり、もう2~3点は入ってもおかしくなかった。。。


守りも完璧に近く、久保もダンマリ。。。と思った後半44分。。。
誰もが「守りきった。。。完封だぁ!」と
思った直後に大島のヘッドが決まり。。。ついに失点。。。やっちまいました。。。orz 


しかし、しかし、今日はこのままでは終わらなかったv(^0^)v
 

誰もが下を向いた直後のカウンター。。。 あの雨の磐田戦ロスタイムを思い出させるような、
ハセの超長距離高速ドリブル!

 
後半リスタイムに、あの加速 !!! 改めて、ハセのポテンシャルの高さと、益々の成長を実感!!
 

そこからのワシへのスルーを通し、ワシがサイドで時間を使って、そこに啓太も絡み、再びハセに渡ると、
何の躊躇も無く、右足をひと振りした長距離ミドル!が、ものすごい弾道でネットに突き刺さり3点目!


そして、ゴール裏へ向けて吠えるハセ! 


そして更に、ここにもう一人。。。
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー」と
泣き叫ぶtayamiがいました。。。(恥) 


もう最高っすよ(((´ロ`)ハァハァ 


Fマリさん、残念な完敗(^^v

 
tayamiは。。。本日3本目の乾杯(^^)!!


今夜はハセに抱かれたい。。。(爆)


Posted at 2006/03/25 17:49:45 | コメント(6) | トラックバック(1) | 赤い魂ネタ | スポーツ
2006年03月25日 イイね!

【洗車】自宅でブリス と 決戦の日!【REDS】

【洗車】自宅でブリス と 決戦の日!【REDS】いい天気ですねぇ^^
こんな日は、お約束の洗車っす^^


今日は自宅前での洗車でしたが、
時間的に余裕もありましたので、
ブリスまで施工しましたぁ~!!
 

1月以来のブリスでして、
まさに久しブリって感じっす*^^*


うなぎ号もピッカピカのチュルッチュルになりましたので、
手酌で一杯やりながら愛車を眺めております(* ̄  ̄*)
 

そうそう、午後は絶対に負けられないFマリ戦です! 


5連勝させるわけには行きませんし、今後に勢いを付ける為にも絶対に負けられません! 


家族を送り出し、TVのボリュームを上げ、自宅スタジアムを作り、ビール片手に観戦です^^


それにしても、P902iのカメラはショボイっすね。。。


この画像見て、改めてガッカリしました!! 

何でAFなくしたのでしょうか???
Posted at 2006/03/25 11:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップネタ | クルマ

プロフィール

「【4-3勝利】J1 第17節 鳥栖戦【これで良かったんだよ。。。】 http://cvw.jp/b/148851/27045364/
何シテル?   07/07 22:35
◆酒、ラーメン、サッカーが大好きな『tayami~タヤミ~』と申します。   自称、口ばっかのレッズサポだったりもしますwww ◆1号車:ステップワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
56 78910 11
1213 14151617 18
19 20 21222324 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

とっきーオフィシャルブログ 「とっきー愛らんど」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 09:04:39
 
高橋峻希 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 09:20:50
 
原口元気 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 09:16:51
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年9月16日納車の24Zに乗ってます。 ◆ STEPWGN 24Z(RG3) ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この度、2007年9月16日に、奥様の10年乗ったLifeを下取り(軽って10年経っても ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
tayami同居の義父10年ぶりの新車で御座います! 今回も注文には立ち会えず、相変わ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
tayami実父12年ぶりの新車で御座います! 年齢的にも行動範囲が狭く、ランニングコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation