2006年05月31日
対象車種9種の内、
STEPも入っていたので、
「なにぃ?」と思い確認すると
RF3、4系のSTEPだそうで。。。
その他GD1、2フィット・RN1、2、3、4スト・
EU1、2、3、4シビック・ES9シビックハイブリッド・
RD4、5CR-V・GB1、2モビリオ・DC5インテに
RF3、4STEPの9車種でした!
内容は、キーインターロック機構(ATのPポジション以外でキーが抜けない機構)において、キーシリンダーボディの
組み立て工程が不適切なため、カシメ時の金属粉が作動部に噛み込み、インターロックレバーの作動が
遅くなるものがある。 そのため、ATセレクトレバーがPポジション以外の時に、素早くキーを抜く操作を行うと
キーが抜けてしまい、駐車ブレーキをかけ忘れていた場合、駐車中に車両が動き出すおそれがある
。。。だそうです!!
昨日の豊田の56万台よりは少ないですが、42万台って半端な数ではないですよね!
みんカラでもRG STEPも多くの不具合が報告されていますが、メーカーからの発表はありませんので、
今回の42万台も氷山のほんの一角と言う事でしょうかね???
Posted at 2006/05/31 21:14:42 | |
トラックバック(0) |
雑ネタ | クルマ
2006年05月31日
悩み続けて早8ヶ月。。。
散々悩んだメーカー選びも、やっと自分の中で踏ん切りがつきまして、
また間を空けると「いやっ待てよ!」と、いつもの決断力の無さがでますので、
今回は勢いで例の物を。。。ポチっと^^!!
例の物とは、みなさんご存知の、お約束のspycy~で御座います!
しかも、ポチッとした後、直ぐにspycyさんから注文内容確認のメールが届きまして、
在庫有り、お届けはなんと3~4日!
あさってぇ~!
超~早過ぎっすspycyさん!!
心の準備とお金の準備が。。。
実は大蔵省には、まだ話してませんので少々心配ですが、
もしかしたら今週末には装着かも。。。しれない!!
これでやっと、子供がこぼした「ミルクティー染み」と、安っぽいシート地が隠せま~す(^^)!!
これから、みんカラで、装着とフィッティングの予習をしなければ。。。今夜も寝不足な予感!!
Posted at 2006/05/31 18:13:36 | |
トラックバック(0) |
ステップネタ | クルマ
2006年05月31日
教育リーグ 対69戦で先発し32分間プレー!
試合は1-3で負けましたが、
前半24分、REDSが先制したそうですが、
そのゴールを叩き込んだのが達也だそうで。。。
頭での得点だったそうですが。。。
それでも、ここまで復活したんですねぇ~!!
非常にうれしい事です!
Posted at 2006/05/31 08:41:33 | |
トラックバック(0) |
赤い魂ネタ | スポーツ
2006年05月31日
頑張って早起きして観ましたぁ~!
がぁっ!!
しかし、日本時間3時30分キックオフだけ確認し、早めに就寝しまして、3時20分に
目覚ましを鳴らして起きて、TVをつけて、待つ事10分。。。どのCHでもやってない。。。アレレ?
おかしいと思い、PCを立上げて、番組欄で確認すると、テレビ朝日で、4時25分からと。。。
そうです、ヤってしまいますた。。。 てっきり生放送と思っていましたが、まんまと時間差攻撃に引っ掛り、
そこからの小一時間寝ても、寝過ごす可能性大ですので、みんカラを巡回しながら待ちましたよ(^_^;
そんな事で始まったドイツ戦ですが、前半はお互い譲らす、危ないシーンもチャンスのシーン無く。。。
唯一の見所は、ヒデのシュートシーンと、家事さんの負傷退場シーンぐらいでしょうか。。。
そして後半は、メンバー変更も無く、ボールを回せる程、ボールを持たして貰えませんでした^^;
しかし、後半12分!
俊輔が上手くかわして、ヤナギへ渡し、更に逆サイドの高原へ渡すと、DFラインを
上手く抜け出してGKと1対1となり、それを落ち着いて決めて、なんと先制っす^^!
茸・QBK・寿司が見せてくれましたね^^完全にDFラインを崩してのゴールで、気持ち良かったっす^^
そして更に、後半20分!
右サイドで俊輔と駒野が絡み再び高原へ渡ると、ゴールに背を向けてトラップするも背中越しの
DF2人を振り向きざまに交わし、抜け出し鮮やかに決めて0-2!!
完全AWAYのドイツで0-2!!
早朝から叫ぶtayami。。。 そして、「うるさい!!」と怒る、寝てる奥様。。。 静かにしますハイ。。。orz
そんな素晴らしい攻撃を見せられ、やっぱ高原だな。。。と余韻にひたっていると。。。
後半30分:クローゼ。。。
後半35分:何とかタイガーに立て続けに決められ
ハイっあっさり同点。。。。tayamiも動転。。。orz
その後も交代で入った大黒のビッグチャンス2本が入らず終了し、2-2のドロ~
ドイツのホームで0-2にした事!(慌てるドイツ)
流れから2得点できた事!(素晴らしかった)
ドイツの2ゴールは共にセットプレーからだった事!
DFラインは崩されてない事!(と言って良いと思う)
セットプレーで簡単に失点しちゃう事!(相変わらず)
ドイツは寿司のホームだって事!
以上が収穫と課題でしょうかね!!
あぁ~眠いけど、仕事です!!
追伸
田中誠の負傷離脱が決定し、
「我等のモニー」が代表に追加招集されたそうで。。。
なんでモニーなの??? モニーの何処が良いの???
ブッフヴァルト(←湯浅調)が言う様に「闘莉王」がいれば、
今日の2失点なんぞ簡単に弾き返せたと思うtayamiでした。。。
Posted at 2006/05/31 08:13:56 | |
トラックバック(1) |
青いウルトラネタ | スポーツ
2006年05月22日
「うなぎ号」19回目の
餌の時間で御座います!
今回は街乗り100%でした!
既に7,412kmも泳いでいる
うなぎ号ですが、今回は、
早目の週末給油で378.9km泳ぎ
まして、42.3L食しましたので、
8.9km/Lの燃費となります!!
トリップAVEで9.1km/Lでした!
餌代単価は、いつものJA JOMOで、前回より1円/L DOWNの129円/L!!
餌代 TOTAL5,457円で御座いました!!
微妙に1円/L値下がりましたが、まだまだ高いっすよねぇ~!!
なんとかしてほしいっす。。。
Posted at 2006/05/22 18:24:35 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ