2007年10月10日
今度のモーターショーで
HONDAが出展する
注目のライトウェイトスポーツ!!
その名もCR-Z
思い切り、あの名車
「CR-X」を匂わすような
エクステリアデザイン!!
詳細は不明ですが、
「クリーン性能とトルクフルな走りを両立するホンダ独創のハイブリッドシステムを搭載し、
低回転・高回転・気筒休止の3段階でバルブを制御する3ステージi-VTECとIMA
(インテグレーテッド・モーター・アシスト)を組み合わせ、低回転からのトルクフルな走りと
超低燃費を両立したハイブリッドシステムを搭載した、次世代のハイブリッドライトウェイト
スポーツのデザインスタディモデル。」
だそうです。。。
こんなのが出ちゃったら、かなり欲しいっすね。。。
Posted at 2007/10/10 12:10:29 | |
トラックバック(0) |
雑ネタ | クルマ
2007年10月07日
最近パッとしないヤマを使わず(温存?or単なるスタメン落ち?)、永井を右に、ケガ?をしている
坪に代えて、阿部を右に、左に久々のネネ、そしてワシと達也の2TOPで望んだ、相性の悪い大分戦!!
試合開始早々4分!
いきなり右の永井から長谷部→再び永井へと綺麗なワンツーが通り、そのまま
永井が上げたセンタリングをゴール前のワシがチョコンと合わせ先制!!
しかし、その後は明らかに大分ペース。。。
いきなり引いて守備固めをするもんだから、セカンドボールが全然拾えない。。。
後半も大したチヤンスも作れず、ずっと大分ペース。。。
そんな後半15分!
スローイングから簡単にチャンスを作られ、ゴール前で同じくチョコンと合わされ同点。。。
かなりいゃ~な流れ。。。最終ラインでクリアする場面ばかり。。。
そんな苦しい流れの後半23分!
ロビーが高々と上げたチャレンジパスがDF二人を抱えるワシの胸にスッポリ(*_*)
そのワントラップしたボールを、綺麗なボレーで叩き込んで2-1の決勝弾!!
その後もウチのペースになることは無く、一方的に攻められがらも、
最後の最後まで、耐えに耐え抜いて、なんとか勝利を掴みました^^!
やっぱ先制点が大事だなと、痛感したゲームでした!!
前節同様、勝てば内容なんて、どうでもOK牧場!!
2位ガンバとの勝ち点差6キープっす!!
これで、しばらくゆっくり休めるね。。。お疲れm(__)m 天皇杯と代表があるのかぁ^^;
そうそう、来年の補強の話がチラホラ聞こえだしましたね。。。
ロビーの残留は決定ですが、ワシは微妙だとか。。。駒大の長身(186cm)FW高崎君が
内定だとありますが、今日の2ゴールでフロントがどう判断するか分からなくなったかもね?
更に期限付きでザルツに行ってるアレは浦和復帰濃厚とありますし、
ちょっと前には市船の長身(190cm)DF橋本くんが内定とありましたね。。。
さて、ネネや相馬やワシはどうなるんでしょうか??こちらも目が離せませんね。。。

Posted at 2007/10/07 18:07:43 | |
トラックバック(0) |
赤い魂ネタ | スポーツ
2007年10月03日
敵地 韓国に乗り込んでの
ACL 準決勝 第1戦!!
ワシと達也の2TOPで望んだ
この試合、ホーム城南は
ボールへのつめも早く、
前半10分、坪井へのバックパスを
拾われ、カウンターで簡単に
DFラインを崩されれ、失点。。。
完全に人数が足りなかったし。。。
その後も、ボール支配率は城南。。。
それでも、達也、ワシ、ポンテの3人が絡む良い攻撃が何度かはありながらも1-0のまま前半終了!!
後半、相変わらずの城南ペースながらも、徐々にウチのペースになり始めた後半7分!!
ヤマ→ポンテに渡ったボールをポンテが放り込み、ファーサイドで待った居た達也が、
逆サイドを狙ってのヘディングシュートが見事に決まり同点!^^!
そこからは、ウチのペースが続き、もう1点ほしいと思っていた後半20分!!
PAエリア内で競った時にワシが後ろから倒されて得たPKを、
ポンテが冷静に決めて逆転成功!^^!
その後は、城南の猛攻撃を受け、守るので精一杯。。。
ポストに助けられたり、オフサイドに助けられたりと、ヒヤヒヤな展開。。。
そんな後半36分!!
PAエリア外からの強烈なミドルを喰らい、都築がファインセーブ
するも、こぼれ球を押し込まれて、再び同点に。。。やっちまいました。。。
その後も、城南のもう攻撃を受けるも、敵地 韓国でKリーグチャンピオンに価値あるドロー!
先日の新潟戦より動きも良く、それでも蓄積された疲れは感じましたが、
AWAYで2得点してのドローですから、OKではないでしょうか^^!
今日も1アシスト、1ゴールのポンテ GJ!!
ACLで3試合連続ゴールの達也 GJ!!
Posted at 2007/10/03 21:29:45 | |
トラックバック(0) |
赤い魂ネタ | スポーツ