• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tayamiのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

【カップ戦】ナビ予選3節 大分戦。。。また直輝のゴールが結びつかず。。。【泥】

【カップ戦】ナビ予選3節 大分戦。。。また直輝のゴールが結びつかず。。。【泥】ナビ予選Aグループ3節のAWAY大分戦!!

連敗街道を突き進む、負傷者続出の大分に、
こちらも負傷のロビー、達也だけでなく、
闘、ヤマまでも欠いて、不安材料盛り沢山
でしたが、西澤、ホリを初スタメンに起用し、
ある意味、楽しみなゲームでもありましたよね。。。


こんな試合に限って、TV中継がなく、
今時のインターネットラジオでの観戦?
でなく、聴戦?となりましたが、
とにかく、ラジオの解説がヘタクソで、
正確な状況が掴めない。。。


あんなのを公共の電波に乗せてしまって良いのだろうかと。。。


あんなのを聞かされている九州地方の方々が可愛そうなぐらい。。。というか、
自分がサッカー文化の根付いている関東在住で良かったなと、つくづく思いました。。。


前置きが長くなってしまいましたが。。。


そのインチキーネットラジオで聞き取れた情報を元に、書くだけ書いていてみますね(^^;)


前半は、いつも通りに運動量も多く、主導権を握り、PA前までは自由にボールをまわセル状態(爆)


いきなしですが。。。前半36分!
ツボからギシへのバックパスをギシクリア寸前に、詰めてきた金崎に一歩早く触られ、そのままゴールで失点。。。


その直後、阿部ちゃんのヘッドがポストを叩く。。。


しかし、前半41分!
ゴール右? 角度のある所だとか、無い所だとかから、直輝のシュートが決まり同点(^^)!


ハーフタイムにセルに代えて逆回転寿司投入!


後半19分に萌に代えてアレ投入!


この時間になって、両者共に運動量が落ちてるが、大分の方が効果的な攻めを繰り返している。。。


後半36分に元気に代えて峻希投入!


大分に攻め込まれ、バーを叩かれたり、ポスト横を掠められるシュートを打たれたりしたが、
DFとギシで、必死に防いでいた様に、私には聞こえて参りました(爆)


結局、そのままドローで試合終了。。。連敗止めずに良かったよ(^^)


直輝の同点弾となった5試合ぶりのゴールもGJでした(^^)!


直輝にパス出したのは、右の西澤の様ですね! 西澤GJでした(^^)!


冒頭でも書いたように、とにかく解説がお粗末で、誰がボール持っているのか?
誰がクリアしたのかなど、全然わかりませんですた。。。西澤のニの字も無かったしね(爆)


おまけにREDS WAVEの中の人も後半前半を言ってしまう始末。。。


それでは、今日の解説者の名言を、いくつか紹介して締めたいと思います。。。

「ゴール前で日本人が。。。」

「大分の金崎のシュートを選手がクリア。。。」

角度のある所から原口のシュートが決まりました。」
「そうですね! 角度の無い所から山田が良く決めましたよね!」



もうメチャクチャな、爆笑解説盛り沢山ですた(爆)


Posted at 2009/05/20 22:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤い魂ネタ | スポーツ
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名:(HONDA ステップワゴン
 年式:(平成17年
 型式:(RG-3

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号:(MPSN-70B24L

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答:(

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答:(

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答:(

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答:(

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
回答:(海外メーカーで、性能は良いが、高価で手が出ない。。。涙 自宅近所にボッシュさんの工場があるので、非常に親近感があります^0^

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/19 07:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップネタ | タイアップ企画用
2009年05月16日 イイね!

【J1】12節 G大阪戦【ゴールが遠い。。。泥】

【J1】12節 G大阪戦【ゴールが遠い。。。泥】ナショナルダービーの名が付く対G大阪戦!!


昨年は一度も勝てなかった宿敵っすね^^;


今節も、17の1topの下に
元気-直輝-セル
横に並べた、4-2-3-1でしたね。。。






前半開始早々から、左サイドで作り、直輝が持つと、PAにDFを抱えて入ってきた17に絶妙のスルーパスが渡り、打ったシュートがサイドネットに刺さるなどあり、かなりイケイケな展開でしたね^^ 特に、右サイドでセル17が上手くキープし、オーバーラップするヤマを使ったDF裏のスペースを突く攻撃は、見応え十分でした。。。


その流から、17のオーバーヘッドのこぼれ球を啓太珍しくゴールネットを揺らすも、17のファールで、ノーゴール。。。また、同じくヤマのオーバーラップからの折り返しにPA手前で元気が持つもDFにつぶされシュートは打てず。。。


また、前半最大の決定機と言えば、セルのキープから、17へ渡ると、ほぼ中央のスペースにDFを抱えながらも走り込んできた直輝へ17から渡り、DFに引っ張られながらも打った直輝のシュートが、GKのファインセーブで指先でコースを変えられしまい、そのボールがポストを叩いたシーンですかね。。。おしいい直輝^^GJ!!


とにかく、17の運動量、セルのキープ、直輝のスペースを見つける動きと、有効なパス、それにヤマの高速オーバーラップっすかね。。。セルの運動量は、相変わらず少なく、守備も大してしてないけど、1:1でボールを持たせると、非常に良い感じ。。。


今期最高の出来の前半でしたが、相変わらず決定力が無いのと、カウンターから、レアンドロに強烈な枠外シュートを浴びたのも、お約束でしょうか。。。前半を終了し、解説の木村一さんも、レッズのサッカーと、元気、直輝をベタ褒めでした(^^)


後半開始早々は、G大阪の時間帯もありましたが、レアンドロが負傷退場すると、再びレッズペースとなるが、PA手前まで行くも横パスしまくりで、攻め倦んでる感じ。。。ある意味、これも最近のお約束ではありますけどね。。。


そんな後半、レアンドロに代わって入ったバンの飛び出しから、明神のシュートがバーを叩いた危ないシーンがありましたが、ラインを高く保ったDFラインも非常に安定していましたよね。。。


そして、後半にも前半であった様な決定機が生まれましたね。。。直輝。。。右サイドのセルのキープから、中央に走り仕込んできた17へ絶妙なパスが渡ると、左のフリースペースに走り込んできた直輝へ17から渡り、それをドフリーで、狙いすまして打ったシュートがクロスバー直撃。。。決めてくれよ。。。直輝。。。本日2本目。。。(^^)


その後、セルに代えてタカを投入、更に元気に代えて峻希を投入するも、G大阪の守備を崩せず。。。と言うか、終始攻め倦み。。。結局1ゴールも奪えず、与えずに、ホーム埼スタでドローで終了っす。。。今日のゲーム内容から言って、「勝ち点2を失った」感じっす。。。


ここまで良いゲームをしていても、ゴールを奪えずにいると、結局こう言う結果になっちゃいますよね。。。更に、今節も貢献度バツグンの直輝が遠藤を止めた絶妙なファールで、黄色スタンプを貰い、これでスタンプ4ヶ溜まり、次節有休休暇で、お休みです。。。心配。。。


ロビーの抜けた穴を埋める以上の働きをしていた直輝を失い、かなりヤバイ状況っす。。。


次節フィンケ校長は、誰を使ってくるでしょうか。。。禁断のタカ17の2topの下に元気-セルを置く4-4-2か? それとも、基本の4-2-3-1のままに、17の1topの下に、元気-セル-峻希なのか? はたまた、ゲームメイクできる赤星を使い、元気-赤星-セルと並べても面白い。。。まぁ、フィンケ采配を楽しみにしたいと思いますよ(^^)


最後に、ハーフタイム中のNHK BSで、直輝の撮りのインタビーので、思わず目頭が熱くなったコメがありましたので、紹介したいと思います!

  「技術面の調子は、その日によって違うんですけど、
   走る事は調子に関わらず出来ると思うので、意識しています。



     直輝ーーー\(^0^)/ーーー
         We are REDS!!
Posted at 2009/05/16 17:35:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 赤い魂ネタ | スポーツ
2009年05月10日 イイね!

【J1】11節 川崎戦【もう、飲むしかねえだろ(_ _;)】

【J1】11節 川崎戦【もう、飲むしかねえだろ(_ _;)】
神の子ロビーが右足負傷で欠場し、
代わりにセルがスタメンという、サポに
とっては、これほど期待と不安が入り混じった
試合は久々ではないでしょうかね。。。


そんな空気で始まったホーム埼スタでの宿敵?
川崎戦。。。川崎との埼スタでの良い思いでは、
あまりありませんが、まさかこんな結末になるとはね。。。


忘れられない一戦になりましたね。。。



それでは、テンション低く書きますね。。。


前半31分!
セルのCKを17が頑張って頭で合わせ先制。。。あぁ、この時に戻りたい。。。


毎度ながらボールは圧倒的に支配しているが、シュート数は少なく前半終了しましたが、
逆にカウンターから決定機を作られ、都築の決死のファインセーブで、何とか凌いだ前半でした。。。


そして悪夢の後半が開始され。。。(-..-)


後半12分!
大世とのワンツーでDFラインを綺麗に突破したジュニーニョに決められ、アッサリ同点。。。
そして、私も気が動転。。。orz


後半13分。。。
今日も元気が無かった元気に代えて、DrMrスランプ寿司ボンバー投入。。。orz


後半18分。。。
ロビーの穴を埋めようと前半の出だしは良かったものの、気付けばいつも通りのプレーっぷり
(無駄なキープ&アリバイ守備)で、運動量は半端なく少ないセルが痛み、遂にtayami待望の
I♥峻希を投入。。。


後半19分!
阿部ちゃんのトラップしたボールを奪うようにゴール前で闘莉王が左足を一振りし逆転
。。。あぁ、この時に戻りたい。。。


しかし。。。(-,,-♯)


後半28分!
PA角で、飛び込んで来たジュニーニョを闘が倒しPK。。。これをレナチーニョに綺麗に決められ
再び同点。。。私も再び気が動転し意識が薄れていくのが判りますた。。。問題の
闘が倒したシーンをスローで見ると、闘の足がちゃんとジュニーニョの足を踏んでて、
こんな時だけよく見てる今日の誤審連発のクソ主審は西村さんです!


すると、その3分後。。。


後半31分!
川崎ゴール前まで攻め込んでいた所でミスが出て、中村にボールを奪われ、前線へロングボールを
放り込まれ、カウンターに備えていたツボが外へ追い込んで行くも、上手く体を入替えられてしまい、
ゴール前に折り返されると、何故かドフリーの大世に簡単に決められ逆転。。。orz 


現地の方々には大変申し訳ないけど、短い時間で、同点→逆転され、私は完全に戦意喪失と言うか、
記憶喪失になってしまいたいくらいでしたよ。。。前半から何度も、何度も川崎のカウンターを
浴びているんだから、何でツボ1人なのよと。。。ってか、あのシーン。。。闘が暇そうに居たよね。。。
目の前を大世が上がって行くのを見てたよね。。。結局、振り切られ、間に合わず。。。もうハラワタ
煮えくりかえりっすよ(--#)


それにしても、同点のPKを与えたファールを犯した闘莉王が、自分を見失い、役割責任を放棄し、
上がりっぱなしになるのって、チームスポーツのサッカーにおいて如何なものでしょうか???
まだ同点だったし。。。確かに1本PA進入の惜しいシーンがありましたが、まだ残り時間も
あったし、そこまでバランスを崩し、リスクを犯してまで上がらなくても良かったと思いますよ(-へ-#)!


って事で、今夜は自棄酒確定っす。。。負けるにしても、ホーム埼スタでこんな負け方って
あるかよと。。。どんな内容であれ、分け試合で終わるのが最低限のノルマだろうと思うわけですよ。。。
今夜、私が(飲み過ぎず)意識があれば、この後のテレ玉の録画放送で、同点から逆転されるまでの
シーンをじっくり再確認してみたいと思いますよ。。。


それにしても、今日のクソ主審の西村さんは、目立ちすぎだよ。。。辻褄の合わない判定ばかり
で、選手のモチベーションを下げさせるようなジャッジによって、両者の素晴らしい死闘をぶち壊し
にしてくれましたね。。。こんなに、酷い判定ばかりの試合は久々っす。。。お粗末

Posted at 2009/05/10 17:26:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 赤い魂ネタ | スポーツ
2009年05月09日 イイね!

【早起き】早朝ブリス。。。気持ちよかっ(^^)【洗車】

【早起き】早朝ブリス。。。気持ちよかっ(^^)【洗車】
深夜2時に寝たのにも拘らず、6時に目が
覚めてしまったので、せっかくの早起きを
有効に使うため、洗車場に行ってきました^^


今日と明日は凄く天気が良いらしいって事は、
日中洗車場も混雑するだろうしって事で、
朝飯も食べずに、即効で着替え、6時半頃
洗車場に着くと、既に6台も洗車してますた(^^;)早っ 

みんな、考えること一緒だね^^;


いつも400円の「水洗車9分間コース」を使うのですが、この9分間という時間が、ミニバンクラスだと、
かな~り微妙な時間でして。。。ちょい余裕こいてると、一通り流す前に時間切れになったりします(汗)
+100円で2分間延長もできますが、決してケチってる訳ではありません(^_^;)


左手にガン、右手にスポンジを持ち、9分間一本勝負っす。。。左手で水圧のあるガンを握り、
尚且つ9分間もコントロールし続けるのって、かなりハード。。。まさに握力&腕力の勝負っす(^^;)


その後、ブリス施工の為に、脚立を登ったり、降りたりしながら、屋根のミガキまで終える頃には、
完全に足腰にきちゃってたりしますが。。。かな~り良い運動になりましたよ(^^;)


しかし、その後のピカピカ輝く愛車を見ると、幸せな気分になり、缶コーヒーを飲みながら、しばしの
観賞タイムを過ごし、まだ寝ている家族の下へと帰宅したしだいです(^^)


早起きは三文の得と、昔の人はよく言ったもんですが、本当に今日は得した気分っす(^^) 
でも、その分、夜早く眠くなるのはお約束なんですけどね(爆)
Posted at 2009/05/09 09:44:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップネタ | クルマ

プロフィール

「【4-3勝利】J1 第17節 鳥栖戦【これで良かったんだよ。。。】 http://cvw.jp/b/148851/27045364/
何シテル?   07/07 22:35
◆酒、ラーメン、サッカーが大好きな『tayami~タヤミ~』と申します。   自称、口ばっかのレッズサポだったりもしますwww ◆1号車:ステップワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 567 8 9
101112131415 16
1718 19 20 212223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

とっきーオフィシャルブログ 「とっきー愛らんど」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 09:04:39
 
高橋峻希 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 09:20:50
 
原口元気 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 09:16:51
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年9月16日納車の24Zに乗ってます。 ◆ STEPWGN 24Z(RG3) ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この度、2007年9月16日に、奥様の10年乗ったLifeを下取り(軽って10年経っても ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
tayami同居の義父10年ぶりの新車で御座います! 今回も注文には立ち会えず、相変わ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
tayami実父12年ぶりの新車で御座います! 年齢的にも行動範囲が狭く、ランニングコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation