• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tayamiのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

【J1】15節 神戸戦【やっと勝った^^聖地駒場】

【J1】15節 神戸戦【やっと勝った^^聖地駒場】今年2度目であり、今年最後の聖地駒場での試合^^


何だか非常に寂しい気持ちもしちゃってます。。。



そんな神戸戦、開始早々のワンチャンスを物にし、
今日は、勝てそうな??? そんな予感がして、
妙に落ち着いて見ていられましたよ^^私はね^^





前半2分!
左の永田と元気のパス交換から、元気のサイドチェンジを直輝が逆サイドで頭で落とし、
それをがボレーシュートを打つと、上手い事に?ゴール前を横切り、ファーサイドに詰めていた
17が、お得意の両足スライディングで合わせて、あっさり先制!!


その直後、大久保が決定機を外すラッキーなシーンもありましたが、ボールへの寄せの
早さを始めとする、人とボールが動く姿も時折見られ、ある意味、いつもの前半でしたね^^


何度もチャンスを作るも、追加点が奪えず、このまま前半終了かと思われた終了間際に
これぞ人とボールが動くサッカーだぁ!っていうシーンが生まれましたよね^^


前半42分!
DFラインのヤマから始まり、17→タカ→直輝→阿部→萌→元気→タカ→元気→17→そして
再びタカへと渡るとPAやや手前のほぼ中央から、トラップして左に出したボールを、相手DFの
寄せより早く左足を振りぬくと、地を這う弾道が、ゴール右スミに決まり2-0!!


このゴールは、彼が全盛期だった頃を思い出させるような、思い切りの良さと、
ストライカーらしい、本当に素晴らしい中距離弾シュートでしたね^^!


頭を丸めてからのタカは、確実に良くなっていますよね^^ってか前は悪すぎですが。。。一旦は完全に
諦めた私ですが、こころの隅に締まっておいた「」ってヤツが再び甦ってきちゃいました(*^^*)




後半は、大量得点した大宮戦や、完敗したFマリ戦(←聞いた話だけで見ちゃいませんけど。。。)ほど運動量は
落ちなかったものの、ボールタッチの上手さは見せるが、なかなか決めきれない元気と、闘の不要な
攻撃参加&下手クソなクサビパス
と、ヤマさんの中途半端な(タリー)プレーなんかがあり、
逆に2、3度ほど決定的なシーンを作られてしまいましたが、都築の神セーブと、相手の精度
助けられ、無失点での完封勝利を飾る事ができましたよね*^^*ホッ


ここ最近、どうもベテラン勢が完全に足を引っ張ってる。。。見ていてイラっとするシーンの多いこと。。。


若手にお任せ的な感じもしますしね。。。特にリードしている状況では、余計にベテラン勢の中途半端で、
で、気持ちの入っていないプレーが気になるのは私だけでしょうか???


まぁそんな事ばかり言っていても、楽しくありませんので、最後は、いい話で締めましょうかね。。。


今節、ツボが負傷離脱し、阿部ちゃんがCBに下がった事で、本職のボランチに入ったに萌*^^*
やっぱ萌のボランチは最高でしたね*^^* 攻守に顔を出すだけでなく、一つ一つのプレーが効果的で、
彼の明確な意図を感じるプレーと、更に90分通して、運動量が落ちないのも非常に魅力的っす*^^*萌!


それと、元気、直輝、永田の若手については、彼らの質の良さも、随所に見れ嬉しくなりましたし^^
少ない時間ながら、ロビーの元気な姿が見れた事も、今後益々私の頭を悩ませる明るい材料でした(爆)

Posted at 2009/06/27 21:49:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 赤い魂ネタ | スポーツ
2009年06月25日 イイね!

【出張】やっと開放(^0^)/【帰宅】

【出張】やっと開放(^0^)/【帰宅】やっと開放され熊本から帰って参りました。。。


100点満点では有りませんでしたが、
徹夜したお陰で、何とか大きく2歩前進し、
お客さんも納得して帰って行きましたとさっ。。。



それにしても、週休3日や定時帰りの日々に完全に慣れ、ゆるゆるになった私の体は、
ここ一番での体力がなく、ピンポイントでの徹夜によって、ボロボロな状態っす。。。


更に、長時間に渡り、堅い工場の床の上を薄っぺらなスリッパを履いて立っていた事で、
腰、膝、かかとが完全にヤラてしまいまして、痛いし、重いしで、動くのも容易じゃないほどに。。。


あぁ~ 歳は取りたくないっすね(^^;)


あと半日で3連休。。。眠いし、ダルいけどガンバロ(^o^)/

Posted at 2009/06/25 13:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2009年06月21日 イイね!

【出張】再び火の国へ。。。【日曜日】

只今、羽田空港に向かうバスの中!


再び火の国へ出張っす。。。


そんな今日は、父の日で、学校の父親参観日だったりもしますが、参加できず凹んでおりますー_ー


更に、折角の地上波放送のあるレッズ戦も観れず、更に凹んでおりますが、魂は日産スタジアムに。。。


ってことで、既に飲み始めてたりもします。。。


あ~ぁ 憂鬱だ。。。
Posted at 2009/06/21 10:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習
2009年06月13日 イイね!

【ナビスコ杯】予選6節 大宮戦【大量得点でリスをゴミ箱に^m^快勝】

【ナビスコ杯】予選6節 大宮戦【大量得点でリスをゴミ箱に^m^快勝】今日のダービーは、選手層の厚さと、
力の差を見せられましたね^^


それにしても、負傷明けの直輝元気
いきなりスタメンで起用し、ここまで負傷者の穴を埋めながら、
結果もたまに出してたセルをベンチにしてまでも、
復調の兆しの見える?19をスタメン起用するという
フィンケ采配!


あっそうそう、元気直輝1917
同時起用ってのは、今までなかった事ですよね。。。 


そう言えば、19再生ってのもフィンケ校長への宿題の一つでしたっけね^^


そんな前半、17からの浮き球パスを、19がダイレクトボレーで打ったシュートがバー直撃とか
ありましたが、結局は得点は奪えずに、いつものパターンで、前半終了かな?


と。。。思っいましたがっ^^


しか~し、前半38分!!
17から、後方から勢い良くフリーランイングしてきたに渡ると、オフサイドラインギリギリで
飛び出した直輝に厳し目のパスが渡ると、短い足を伸ばして何とかボールを止め、体制を整えて、巧みな
キックフェイントでGKを交わし、最後は余裕でニヤに流し込んで直輝復活の先制!! 
 

あのゴール前での落ち着き。。。直輝ハンパねぇっす^^ でっ、前半終了っす!!


そして、後半開始早々の7分!!
ファーサイドでフリーの19めがけたからの素晴らしい浮き球パスに反応した19
PAで藤本に後ろから突き倒され、ラッキー?なPKゲット! しかも、このファールで本日2枚目の
黄券を貰った藤本退場し、このPKを、17がキッチリ決めて下さいまして2-0!!


更に、直後のプレーで、1917が絡んでボールをカットすると、17がドリブルで持ち込み、
体勢を崩しながらも、動きなおしていた19に渡すと、出てきたGKをあざ笑うかの様に、
また、19がストライカーだった事を思い出させるように右足アウトサイドで綺麗に流し込んで3-0!!


2試合連続での19のゴールっす^^ 


ボールカットからの動き直しも良かったね19^^


更に、更に後半12分!!
峻希の巧みなボールカットから、にボールが渡ると、今日も先発で起用されてた左の永田が、
スペースを見つけオーバーラップした所に萌からボールが渡ると、そのままゴールライン深くまでエグリ、
折り返したボールを、17が狙いすましてダイレクトに蹴り込んで4-0! 素晴らしい流れでした^^ 


しか~し、この辺りで、長老ヤマさんの集中力が、完全にキレてしましたとさっ
^^;


すると後半20分。。。
簡単な19からのバックパスを受けたヤマが、相手を目の前にして、思い切りミスキック^^;。。。 
それをゴール前に折り返され、思い切り蹴り込まれてしまいまして、失点。。。完全なる集中ギレ。。。


しかし、後半26分!!
ゴール前での危ないシーンを、ギシの体を張ったセーブで守りきってからのカウンターから、17
ノールックで中央のセルに渡し、更にPA左に走りこんできた元気に渡すと、もうここからは、
元気お得意のパターンのヤツっす^^ ワントラップから、一旦右足に持ち替えると、得意の角度から、
GKも触れない弾道でゴールファーサイドネットに突き刺して5-0!!


 元気ハンパねぇっす!!


しか~し、ここからは点差からくる余裕と、あの暑さの影響からか、ヤマ以外の選手も体力も、集中力も
キレ始め、一人少ない大宮の攻撃を受けまくり。。。 後半38分にはセットプレーで、ダラダラしていた
一瞬のスキを突かれ、早いリスタートに誰も反応できず、強烈なシュートを浴びるが、一旦はギシ&ポスト
弾くも、結局、こぼれ球を直接蹴り込まれて5-2。。。


完全に集中キレてたねwww


唯一、最後の最後まで必死だったのは、ツボギシのみ(_ _)


流れを変えたいレッズは、交代枠を使い果たしていたが、萌に代わって入ったボランチのホリと、
ヤマからタリーに成り下がってしまったCBタリーをポジションチェンジさせ、守備の安定を図ると、
これが更なる追加点の切欠になりましたよね^^


 後半ロスタイム!!
右サイドから、DFライン裏をついたセルにボールが渡ると、ドリブルでPAに進入し折り返すと、
そこには、いかにも3人目の動き的に上がってきた実はダルそうに上がってきただけのタリーさんが
ドフリー
で、それをダイレクトに右足で蹴り込んで6-2!! 


完全なごっつぁんゴール(@^^@)!


まぁね。。。余計なレッズらしい2失点はありましたが、リーグではありませんので、目を瞑りまして、
これで、Aグループ1位での決勝トーナメント進出決定って事で、次の相手は宿敵清水っす!!
 

それにしても、散々ダメ出ししていた1917の禁断の2TOPは、守備もしてたし、今日は良かった^^
特に坊主効果かと思うほど動きの質が格段にUPしている19は、復調の兆しだけでなく、
あの頃に戻ってくれる事を、心の隅で、密かに願うばかりです^^ ← 諦めたとか言っていたクセに(爆)


あとは、今日も豊富な運動量で、何度も得点の起点になっていたは、やっぱボランチが一番だなと^^ 


阿部ちゃん、啓太、萌。。。難しい選択だねフィンケさんも^^


とりあえず、今夜は、テレ玉録画REDS NAVI摘まみに祝杯を挙げるとしましょうかね(^0^)!!

Posted at 2009/06/13 18:17:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 赤い魂ネタ | スポーツ
2009年06月10日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
  ・・・40代っすwww

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
  ・・・ステップワゴン、平成18年式、型式DBA-RG3

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
  ・・・WEB、店舗

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
  ・・・店舗

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
  ・・・テールランプ

■ LEDを購入する金額はいくらですか?
  ・・・5000円以内

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
  ・・・メーカー名と値段

■ PIAAに期待する事は?
  ・・・良い物でも安い!

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
  ・・・過去のタイアップ企画は、カスリもしなかったので、
     今回こそは、是非、当選しますように(_ _)

     
※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/10 08:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンケート | タイアップ企画用

プロフィール

「【4-3勝利】J1 第17節 鳥栖戦【これで良かったんだよ。。。】 http://cvw.jp/b/148851/27045364/
何シテル?   07/07 22:35
◆酒、ラーメン、サッカーが大好きな『tayami~タヤミ~』と申します。   自称、口ばっかのレッズサポだったりもしますwww ◆1号車:ステップワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3456
789 101112 13
14151617181920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

とっきーオフィシャルブログ 「とっきー愛らんど」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 09:04:39
 
高橋峻希 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 09:20:50
 
原口元気 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 09:16:51
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年9月16日納車の24Zに乗ってます。 ◆ STEPWGN 24Z(RG3) ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この度、2007年9月16日に、奥様の10年乗ったLifeを下取り(軽って10年経っても ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
tayami同居の義父10年ぶりの新車で御座います! 今回も注文には立ち会えず、相変わ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
tayami実父12年ぶりの新車で御座います! 年齢的にも行動範囲が狭く、ランニングコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation