2009年11月21日
こんな近くに居ると言うのに。。。
あと2時間でKick OFFなのに。。。
帰らなくてはいけないという、
何とも歯がゆい思いっす(-_-;)
でも今日は、絶対に勝つ!
埼スタに念を送りつつ、1時間半かけて帰宅しまつw
補強は、香川、パク、柏木、金崎は失敗で、その代わりに、
駒野とストヤノフとブラジル人DFの3人に絞ったって、
これマジ?。。。以上ネタですた。。。

Posted at 2009/11/21 12:16:32 | |
トラックバック(0) |
赤い魂ネタ | スポーツ
2009年11月08日
しっかし、良く勝ちましたよね^^
まぁこれも、ギシのファインセーブと、
守りに集中する(しなければならない)
環境を作った元気のアシストっすかね^^;
前半は、いつもの様に、横→横のパスやら、
適当な放り込みやらで、全然シュートは打てずw
前半のシュートと言えば、若干遠目の位置からの
FKを阿部ちゃんではなく、パンチ力命の闘莉王が
豪快にスタンドwに打ち込んだ1本のみ。。。フゥ~
そして後半に入ると、立て続けに、良い攻撃ができ^^
そんな後半4分!
峻希と、元気のお手本のようなワンツーが決まり、それを峻希がゴールライン付近から、
マイナスに折り返すと、達也がDFをブロックし、コースを明けた形となると、そこには、
たまたま17がぁ。。。 しかも、ゴールほぼ中央で、ワントラップして浮いたボールを、
ダイレクトに、いつもの様に浮かさず豪快に蹴りこんで0-1先制!^^また17結果だしたよwww
とっても良い攻撃でした^^ がぁっ!!
その4分後の後半8分。。。
元気のファイト溢れる追い込みが、若干遅れて、皮肉にも相手の後ろ足に入り、倒してしまうと、
何の躊躇も無く、本日2枚目の黄色券発行で、早退&次節欠勤決定。。。チームまでも追い込む結果にwww
私が思いますに、前節の教訓を生かし、一人一人の役割を全うする環境が整った感じで、
レッズの鉄壁な守備が復活した。。。 と言っても過言ではないでしょうね^^;ポジ
でも、やっぱり1人少ないって事で、東京の攻撃が、徐々にジャブの様に効きだし、立て続けに
ギシのファインセーブで助かるシーンやら、あの今野が攻撃に絡みだしてから、
オフサイドの判定で助かりはしましたが、あの平山の上手いダイレクトシュートなんかが
ゴールネットを揺らすシーンなんかもあり、ヒヤヒヤ&冷汗汁だく状態でしたよね。。。ふぅ~^^;
そんな苦しい時間帯が続いていた後半35分ぐらいから、現地サポのWe are REDS!
の大コールがスタジアムに響き、阿部ちゃんを始め、苦しい表情をしながらも必死に守りましたよね^^
流石にロスタイム4分の表示が出た時は、心臓バクバクで、口から飛び出しそうでしたが、
最後の、最後まで東京の精度の悪い攻撃を凌ぎ、非常に価値のある勝ち点3をゲットした訳です^^
まぁ あそこまで、ギシを忙しくしてはいけませんし、梅崎に守備ばかりさせてもいけませんし、
毎度、前半が悪いので、大いに反省しなかればなりませんが、リーグも残り3試合ですから、
このまま3連勝!っと言いたい所ですが、ロビーはインフル中だし、直輝はケガだし、元気は出場欠勤だし
って事で、不安材料盛り沢山ではありますが、最低限のノルマである年間順位3位以内に入って、
来年のACLに出たいっすよね^^
Posted at 2009/11/08 17:44:20 | |
トラックバック(0) |
赤い魂ネタ | スポーツ
2009年11月06日
どもです^^
ベトナムから帰国して、
早1週間が経とうとしてますが、
その間、お金にならない代休
なんぞを頂き、日本を満喫してました^^
なんと言っても、日本の食べ物の品質(=安心感)でして、そんな日本でも食に関しては、
色々言われてますが、それでも、ベトナムの枯葉剤風味の生野菜より、日本のコンビニサラダの方が
何十倍も安心ですよねw^v^w今はw
って事で、この1週間で食べたい物を片っ端から食しており、お陰で体重2kg増っすw
ちなみに、奥様の手料理以外では。。。
玉子かけご飯(3杯)、カップ麺(3個)、ラーメン、寿司、刺身の盛合せ、ハンバーガー、チゲ鍋。。。
それに加えて、芋焼酎、角ハイボール、一番絞り(5本)スーパードライ(4本)、金麦(6本)
更に、カラムーチョ、ハートチップル、ジャガリコ、ジャガビー、柿ピー、醤油せんべい etc
これじゃ 太るよね。。。
そして、やっとデジカメの整理が終わり、最後のベトナム出張ギャラリーをアップしましたので、
是非見て下さいネ! 目を伏せたくなるような衝撃的な写真もありますので、お楽しみに。。。
口直しに、ラーメンギャラリーと、のど越しギャラリー、カップ麺ギャラリーの更新も見てね^^
Posted at 2009/11/06 12:04:18 | |
トラックバック(0) |
ラーメンネタ | グルメ/料理