• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tayamiのブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

【0-1敗退】J1 第8節 磐田戦【下位に取りこぼしw】

【0-1敗退】J1 第8節 磐田戦【下位に取りこぼしw】えぇ~っと、アッサリ負けました(ー_ーメ)


川崎に快勝した後だけに、非常に大事な一戦になると
思ってはおりましたけど、まさか無得点で負けなんてねww


でも。。。


結局、そのまさかをヤってしまいましたwww




前半は、17のバー直撃弾などもありましたが、磐田の堅い守備に手こずりまして、ギシのファインセーブやら、
ミスから奪われてカウンターを喰らってしまう場面なんかがチラホラと。。。ってか、ピンチが多かったっすよねww


後半も良い攻撃を仕掛けながら、再び17のポスト直撃弾など、相変わらずの決定力不足でして、ギシの
奮闘も空しく、カウンターから失点し、その後は運動量も落ちて、単調な攻撃が続き、最後の最後まで磐田の守備
に手こずりまくりまして、02年以降埼スタで負けなしで鴨だった磐田相手に負けてしまいましたよwwwwwwww


本当、毎度の事ではありますが、守備の堅いチーム相手に先制されると、非常に苦しいっすよねウチってwww


特に今日は、両サイドからエグったとしてもセンターリングの精度が悪いし、また、ワンツーならまだしも、完全に
守備堅めされた密集地帯に居る仲間にパスを出しても、その後、もらいに行ってあげないもんだから、結局は
囲まれて奪われ、カウンターを仕掛けられ、完全に前掛りになっていたDF陣も距離があって寄せきれないから、
結局、攻めあがる磐田の選手と共にDF陣が自陣ゴールに向かって走るような守備しか出来ないのよねwww


再三あったCKのチャンスも、ロビーの狙いと、PA内での動きが全然噛み合わずに、打ったシュートも枠にも
飛ばせず、更に、萌ただ一人がひたすら動き回り、何度もファールを受けて、もぎ取ってくれたFKのチャンスも、
狙うコースが悪くって、相手にとっては、全然怖いものでも何でもありませんでしたよねwwwww凹wwwww 


まだ今期も8節ではありますが、水曜日に名グラが負けた事で、暫定が取れた首位の座を、清水に渡しましたが、
ポジティブに考えれば、今までが出来過ぎだっただけに、今何が足りないのかを考える、よいチャンスかなと(^^;


まぁ それ以上の収穫はありませんでしたって事で、また来週www


Posted at 2010/04/24 20:17:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 赤い魂ネタ | スポーツ
2010年04月18日 イイね!

【3-0快勝】J1 第7節 川崎戦【暫定首位浮上】

【3-0快勝】J1 第7節 川崎戦【暫定首位浮上】いやぁ~ 川崎相手に快勝しましたよね(^0^/


前半は、川崎の入りの方が良かったけれども、それを
吹き飛ばす様な攻撃ができてて、思わずハーフタイム
から前祝の一杯を頂いてしまいましたよ(^0^/ウマシ


今節は、ボランチにが復帰しまして、
更に左サイドは、サヌがスタメン出場!




そんな前半7分!
相手DFにキッチリ寄せた事で、クリアが中途半端となり、そのクリアボールを中央でが拾いまして、
そのまま持ち込んで、豪快に叩き込み、待望の1-0先制ゴールーーーーーー\^0^/ーーーーーー


更にその1分後の前半8分!
センターサークル付近で達也が持つと、17とのワンツーを簡単に決めまして、自らドリブルで持ち込み、
PAのかなり手前の位置から、これまた豪快に長距離弾を決め2-0ーーーーー\^0^/ーーーーー


その後も、流れるような攻撃を何度も見せるも、オフサイドに救われた幻のゴールなどのピンチもありましたが、
何とか無失点で切り抜けまして、逆にレッズも追加点を奪う事はできないまま前半が終了してしまいましたね。。。


すると川崎は、後半開始から、中村憲剛と、ヴィトール ジュニオールを投入するwwwコワイヨ(((ー_ー)wwwさn


そんな後半9分!
右に開いていたテセにボールが渡ると、ドリブルでPAに進入する所を、サヌが倒しPKを与えてしまうwwwアァァァ
しかし、そのPKをナビ神戸戦で2発のPKを阻止した順大がのり移ったかの様に? それとも先輩の意地?なのか
とも思ったが、後のインタビューでは過去データよりだそうで、ギシが横っ飛びで弾きPK阻止ーー\^0^/ーー


それにしても、あの2人が入っただけで、まるで別チームとなってしまった川崎さんは、本当に驚異だなと思うし、
昨年までの埼スタで川崎に勝てないトラウマ(埼スタで連敗中)が蘇ってきてしまったtayamiさんでしたよwww


そして後半13分に、終始黒子に徹していた柏木に代えてホリを投入し、更に後半26分には達也が両足
を吊ったのを切欠に、ナビ神戸戦で結果を出した寿司を投入するフィンケ采配。。。正直微妙っすwwww


すると後半27分!
左サイドで寿司がDFを背負ったまま粘りまして、こぼれ球を17がPAに運んでのシュートをGKが弾くと、
それを予感して上がって行ったホリが蹴りこんで3-0ーーーーーー\^0^/ーーーーーー


ナビ神戸戦同様にフィンケ采配と、途中投入選手が結果を出してくれましたね(^_^GJっす !!!


そして後半43分にロビーに代えて峻希を投入すると、峻希をそのまま左に入れて、サヌを中央に配置すると、
17がドリブルで持ち込んで、サヌが打ったシュートが決まりまして、雄たけびを上げるとオフサイドの旗が。。。ヒラヒラと
なぁ~んて、シーンもありながら、最後の最後までハラハラドキドキな展開が続き、結局その後、追加点は奪えず、
3-0スコアで試合終了し、この時点での暫定ではありますが、首位浮上って事で、定位置最高っす(*^_^*


改めて萌の上下動の量と質はハンパないし、呪いから解けた阿部ちゃんもミスはあるけど頼もしかったし、
サヌも、ロビーも良かったけど、その裏にはヤマ&ツボの安定したデフェンスがあっての事なんですよね(^^v


今まで何だかんだ言われ続けてきた私も言っていたフィンケサッカーですが、試合を重ねる毎に、
目指す人とボールが動くサッカーが出来てきて、あぁ これがフィンケサッカーなんだなと実感(^^;ジーン


思えば昨年、ここ埼スタで川崎に連勝を止められから、精神的なダメージと疲れからリズムを失いましたが、
しかし今期は、埼スタで川崎に3-0で完勝でき、6月にはW杯によるリーグの中断などもあるので、今年の夏場
はスタミナを切らさずにレッズの快進撃が突付いてくれると思っておりますが、実際はいかがでしょうかねwww


って事で、ホリギシのヒーローインタビューを聞きながら、何杯目かの芋焼酎をグラスに注ぎまして、
うれし涙で見えずに零してしまったtayamiさんで御座いますよ。。。決して飲むと涙もろくなる訳ではありません(爆

Posted at 2010/04/18 20:39:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 赤い魂ネタ | スポーツ
2010年04月14日 イイね!

【1-3逆転勝利】ナビ予選 第2節 神戸戦【助っ人4人同時出場】

【1-3逆転勝利】ナビ予選 第2節 神戸戦【助っ人4人同時出場】後半大いに盛り上がったナビ神戸戦でしたよね^^


スタメンから、助っ人4人が揃って出場って事で、
ナビスコカップって、そんなんアリだったっけ?
なぁ~んて、トンチンカンなり勘違いをしてしまいましたが、
スピラはアジア枠なんだなと、改めて実感(^_^;


まぁ前半は、0-0だったので多くは語りませんがwww


何と言っても、やっぱ、後半っすよね(*^v^*


リーグとはメンバーが違いながらも、同じサッカーを試みるも、必ず何処かでミスが生まれ、
最後のフィニッシュまで行けずに、神戸の攻撃を食らうシーンが前半同様にチラホラとwww


そんな後半14分!
ロビーが左サイドでボールを持つと、サヌがスピードアップし、オーバーラップした直後ぐらいにロビーがボールを失い
膨大な空きスペースを大きく使われ、まさにカウンターの餌食って感じで、あっちの助っ人に決められ失点1-0www


その3分後の後半17分!
啓太に代えて高級料亭の寿司を投入し、柏木をボランチに下げ、攻撃の厚みを加えようと試みるフィンケじぃじ(^_^;


すると、寿司投入4分後の後半21分!
左から元気が放り込み、ゴール前で17が競って、こぼれた浮き球にDFの裏に寿司が反応すると、それを豪快に
逆サイドのゴール右隅に蹴り込んで1-1同点 賞味期限切れ寿司ボンバーキターーー\^0^/ーーー


高原、フィンケ(采配)共に結果を出しましたね^^


更にその8分後の後半27分!
柏木の放ったシュートが相手DFに当たり跳ね返ると、上手い具合に柏木に戻り、それを後方から上がってくる
阿部ちゃんに優しく落とすと、それを豪快な右足ボレーでゴール左隅に叩き込み1-2逆転しかも、
阿部ちゃん3試合連続ゴールキターーーーーーーーーー\^0^/ーーーーーーーーーーーー


その後、元気に代えてホリが投入されると、ホリ投入9分後の後半43分!
ホリが体を張ったボールカットからそのまま上がり、中央で腹を空かして待っていた17に送ると、それを
PA外中央から、これまた豪快にド真ん中に叩き込んで1-3畳み掛けのゴールキターーーー\^0^/ーーーー


これまたホリ、フィンケ(采配)共に結果をだしましたね^^


後はロスタイムを残すのみって事で、余裕をコク私をあざ笑うかのように、ホリの相手に体を当てながらの頭での
クリアがなんとファールの判定で、しかもPA外なのに、何を血迷ったかクソ主審はPKを指示ww誤審ww


ちっきしょ~ 2-3かよ。。。って諦めていると、神戸FW都倉の蹴ったPKに順大が綺麗に反応し、
右に飛んで弾くと、ボールはポストに当たるも、見事にPK阻止成功ーーーーーー\^0^/ーーーーーGJ!!


しかし、これでは終わらなかった。。。


そのボールがラインを割り、相手のCKかと思ったら、クソ主審はPKヤリ直しを指示wwまた誤審ww
順大の動き出しが早すぎたのか、何なのか私には判りませんでしたし、PKにすら納得できてないフィンケは、
怒りをあらわにし、身振り手振りで抗議してましたけど、主審の誤審判定が覆る事は無く、そしてPKヤリ直しwww


そのPKヤリ直しを、再び蹴るのは神戸の都倉。。。笛と同時に先ほどとは逆の左に蹴るも、再び順大が綺麗に反応し、
左に飛んで弾くと、1本目同様にボールはポストに当るも、これまた見事にPK阻止成功ーーー\^0^/ーーー


ってな事で、順大の神セーブもあって、1-3のスコアのまま終了のホイッスルが鳴ったであります(^o^;)フゥ~~


いやぁ~ それにしても順大のPK2発阻止は鳥肌ものでしたし、1失点はしたものの3点取って、力の差を見せての
逆転勝利で、ナビ磐田戦より、スピラの動きも良かったし、度々PAに進入するなど、サヌの動きも良かったし、
峻希も90分動けたし、8ヶ月ぶりに寿司ボンバー炸裂したし、闘の呪いから覚めた阿部ちゃん3戦連発だし、
元気も積極的に仕掛けてたし、ロビーを中心に連動したパス回しも見れたので、良いゲームだったと思いますよ(^_^


でも、出来ればナビぐらい阿部ちゃんを休ませてあげて、今までなかなかチャンスが貰えてない高崎に、もっと
時間を与えてあげても良かったと思うし、それ程の選手でも無いのかとも思ったりもしています(^^;5分じゃねwww


あっ 最後に選手達の裏側や素顔が感じられる島崎さんのコラムがありましたので、ご紹介しますね^^


Posted at 2010/04/14 21:55:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 赤い魂ネタ | スポーツ
2010年04月13日 イイね!

【新車】今度もTOYOTA^^;【納車待ち】

【新車】今度もTOYOTA^^;【納車待ち】実は、我家に新車が納車されるそうで。。。


正確には、同居している義父母の車っす^^;


買換えなんて話、全く知りませんでしたよ^^;




まぁ 私の財布には一切関係ありませんし、日常のメンテなんかも、一切関わりませんし、
どんな車で、どんな色なのかも知りませんが、新車が納車されるってだけで、ワクワクします^^;


とりあえず「何買ったの?」って聞いてみると。。。


TOYOTAの何だっけな?小さいヤツ!」だってwww


この返しで、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、そんな程度の知識の方でして、
洗車なんかも、年に1回の点検の時にDにヤラせるか、修理wの時に洗ってもらうだけですし、
鳥の糞がついていようが、ガラスが誇りで白く曇っていようが、一切お構いなしなのですよねwww


あっ(^_^; 車種は多分「Vitz」だと勝手に思ってますが、まさか「iQ」なんて事はないかとwww


多分今回も、Dに足を運び、予算を伝えたうえで、実車を見て「コレ下さい」ってな感じと察しますし、
ドアバイザーマッドガードすら付いているか危うく、CDすら付いているかどうかwww


車歴的にも、カローラ10年乗って、スプリンター10年乗って、次はTOYOTAの小さいのっすからねwww


まぁ 世の中には、こういう人も居るって事でwww


tayami実父の現行「Fit」は何度も乗っているので、ライバルであります
TOYOTAの小さいの」との乗り比べは、密かに楽しみだったりもします(^_^;

Posted at 2010/04/13 16:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族ネタ | クルマ
2010年04月12日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー・ホイール(純正品・社外品)・タイヤサイズ)

   車名:STEPWGN
   年式:平成17
   ボディカラー:ホワイトパール
   ホイール:社外品
   タイヤサイズ:215/45R18


Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)

   カー用品店


Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?

   頻度:2回/月
   製品:クリンビューのノータッチUV


Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?

   手が汚れる事


Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?

   タイプ:スプレータイプ
   理由:作業が楽だから


Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

  光沢と水弾き


Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?

  知りませんでした。。。


Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)

  経験はありません。
  気になる点:ホイールへの傷付き


Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)

  使用してません。


※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/12 12:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「【4-3勝利】J1 第17節 鳥栖戦【これで良かったんだよ。。。】 http://cvw.jp/b/148851/27045364/
何シテル?   07/07 22:35
◆酒、ラーメン、サッカーが大好きな『tayami~タヤミ~』と申します。   自称、口ばっかのレッズサポだったりもしますwww ◆1号車:ステップワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
4 56789 10
11 12 13 14151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

とっきーオフィシャルブログ 「とっきー愛らんど」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 09:04:39
 
高橋峻希 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 09:20:50
 
原口元気 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 09:16:51
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年9月16日納車の24Zに乗ってます。 ◆ STEPWGN 24Z(RG3) ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この度、2007年9月16日に、奥様の10年乗ったLifeを下取り(軽って10年経っても ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
tayami同居の義父10年ぶりの新車で御座います! 今回も注文には立ち会えず、相変わ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
tayami実父12年ぶりの新車で御座います! 年齢的にも行動範囲が狭く、ランニングコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation