2010年08月28日
う~ん。。。 勝てずwww
前半は、相手が相手なだけに、いつも通りの様な一方的な
攻撃はさせてもらえませんでしたが、点が入らないってのは、
いつも通りな訳で、後半ロビーのゴールで先制した時は、
流石に「今日は行ける!」って、誰もが思いましたが、
ロスタイムの残り僅か数十秒を守りきれずに、
ドフリーで、ミドルシュートをブチ込まれ、ガックリと凹むドロ~
でも、ギシの神セーブでPK1本と、あとミドルシュートを1本ぐらい
防いでいますし、自分を押し殺して、ポジティブに考えてみるとすれば、
「勝点1が取れた!」って感じかなと。。。 大人じゃん。。。俺www
それにしても、今日は何が何でも勝ちたかったよね。。。
今のウチにとっては、勝ちが一番の特効薬だからね。。。
おまけに、ヤマとウガまで負傷交代し、負傷者だけは着実に増えてたりしますwww
やっぱ、今朝、埼スタをスルーした時の私の念の入れ方が足りなかったのかなとwww
こうなったら、今夜も自棄酒で気を紛らわすっきゃねぇよなwww..
Posted at 2010/08/28 20:17:45 | |
トラックバック(0) |
赤い魂ネタ | スポーツ
2010年08月28日
自宅から一般道を2時間ひた走りまして、
やっと到着しましたのが、越谷にあるこちらです。。。
夏休み最後の家族サービスって事で来ましたが、
埼スタ横をスルーした時は、複雑な心境っすwww
そうっ 今日は、鹿を収穫しなればならない日ですが、世帯主としては、夏休み最後の
家族サービスもなんとか円満に終えなければなりませんので、今日は色んな意味でも戦い!
って事で、いづれも勝利を収めなければなりません( ̄ー+ ̄)体力に自信ないけど勝つぞ~!

Posted at 2010/08/28 09:30:09 | |
トラックバック(0) |
家族ネタ | ショッピング
2010年08月24日
早いものでウチのRGも早5年が経過し、
2回目の車検を終えて帰ってきました(^_^
初回車検の時の様なハミタイだとかの
整備不良も無く、フロントのサンシールドを外し、
ポジ球のみを純正に戻してDへ入庫(^_^
Dにて年点検と合わせて各部の事前確認を行い;

こんな感じで消耗品を交換してもらって、車検代含め11.5万円も掛かりました(^_^;
あっ エアコンフィルタとワイパーブレードだけは、自分で交換するからと工賃をケチリましたけどね(^_^;
それと、全く知らなかったのですが、ウチのRGは「平成17年排出ガス基準75%低減レベル認定を取得
し、平成22年度燃費基準+15%以上を達成した車両の場合、平成21年4月1日から平成24年4月30日
の期間内での最初の車検時に減免を受けることができます。」って事で、重量税がなんと50%OFFに
なるって事で、初回車検時より2万円ぐらい安く済んだのよね。。。購入時だけかと思ったよエコカー減税www
近々、タバコも値上がりするって言うし、何でもかんでも税金ですが、借金大国ニッポンですから、ある程度は
仕方ない部分もありますが、それよりもっと事業仕分けをやって、無駄遣いを減らしたり、天下りでのうのうと
暮らしている連中を根こそぎぶったギレよと。。。言いたいwww
あっ 横道にそれましたが。。。
まぁ とりあえず、無事に車検も通過したって事で、一安心っす(^0^v
Posted at 2010/08/24 15:00:55 | |
トラックバック(0) |
ステップネタ | クルマ
2010年08月21日
先ずは、取りこぼさずホっとするのと同時に、
今のレッズにとっては、勝点3が何よりもの薬だなと。。。
って事で、前半はいつも通りのボール支配率に加え、9本もの
シュートを打っても入らないってのも、いつも通りでしたよねwww
しかし、後半になると、ってウガのセンターリングを頭で合わせた
スピラのJ初ゴールで先制すると、セルの振りの速い巻いた
シュートが決まてしまうわ、ヤマの巧みな切換えしからのシュートが
ポストに当っての跳ねっ返りを、17が押し込み、更にロビーからの
折り返しを再び17が決め、気付けば大量4得点(^^;イヒヒw
一応、17がJ史上7人目の100ゴールって事ですから、めでたいらしいwww
そして最後は、いつもの様に1失点して終了した訳ですが、前半あれだけ攻めてるけど、
散々時間を掛けてからのスピード感の無いサイド攻撃ばかりじゃ、相手も非常に守り易い訳ですが、
前半の柏木や、後半のセルや、ヤマなどが放った遠目からのチャレンジシュートが、
前半から程よく散りばめられれば、もっともっと得点に繋がる事は間違いありませんので、
今日の分析をしてもらって、次節不調の鹿さんから勝点3が取れる様に、練習してほしい訳です。。。
それと、時間は少なかったが、セルに刺激されてなのか、元気もチャンレンジする
姿勢が出てきて、次節セルは出場停止wなので、元気にとっては絶好のチャンスだと思うので、
このチャンスを掴み取ってもらって、チーム内競争を激化させてほしいなと思うばかりです。。。
まぁっ とりあえず、今夜は美酒に酔いましょう(*^_^*)
Posted at 2010/08/21 22:02:47 | |
トラックバック(0) |
赤い魂ネタ | スポーツ
2010年08月18日
らあめん花月〔嵐〕の、あの怪物ラーメンファミリーに
3匹目の怪物が生まれたそうで。。。
前2匹を食らっている私としては、食わずにいられないでしょう!
って事で、早速食らって参りましたよ(^_^デヘヘヘヘ
1匹目のMONSTERは味噌味、2匹目のGHOSTは塩味、そして3匹目のDEVILは醤油味(^0^)/
更に、今回のトッピングと言いますのは、いつものバリ辛ハバネロ暴流はあえて入れずに、シャキネギと、
無料の激辛壷ニラのみという至ってシンプル?な組み合わせにしてみましたよ(^_^
ベースの醤油は、レギュラーメニューのげんこつ醤油とは全く違い、ほんのり甘みのある濃口醤油でして、
濃口派の私好みなお味となっておりまして、そこにお約束の背脂とニンニクが大量に入っていますので、
食後の人との接触は極力避けるべきでしょうねwww でもこれが、この怪物ラーメンシリーズの一番の売りであり、
美味さの秘訣でもありまして、それに完全に取り付かれてちゃってるのが私なのですよね ヘ(~ー~m)~σ~
ただし、この麺については、というか恐らくこの店舗の茹で加減が原因だろうと思うのですが、妙にバサついていてモチっと感が全然ありましぇ~んwww 確か過去にも、この店舗で食らった、サイドメニューのニンニク豚めしで
部分的に冷たく、そして部分的に硬い冷飯を食わされた経験があるので、恐らくこの店が原因かと思いまつwww
こうなったら、違う店舗で食い直しをするしかありませんかね( ̄ー+ ̄)ニヤリ
ってな事で、即席ばかり食べてて、なかなか増えないラーメンギャラリーではありますが、
中途半端にアップしているラーメンギャラリー⑩に追加しておきますので、見てねwww
Posted at 2010/08/18 12:48:50 | |
トラックバック(0) |
ラーメンネタ | グルメ/料理