• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森林浴のブログ一覧

2008年07月09日 イイね!

ブリスXのビデオを制作したらすごいクレーム

2006年7月に新製品ブリスXの発売に伴い、店頭用のビデオの改訂版を制作する。
ブリス本社の小林社長の許可を受けずに制作し、店頭で放映したことを他の代理店の人が
見て、社長にご注進にしたというところか。
もともとの店頭用ビデオは、クレストコーポレーションが中心に制作してきた経過があつたので
こちらとしては、ノウハウもあるし制作も社内でできるスタッフもいたので、新製品の発表
タイミングに合わせ、内容を追加,後で了解もらえばいいやくらいの気持ちで作ってしまつた。
販売店のスーパーオートバックス2,3か所に配った段階で発見され、問題化したので、
すぐに配布したDVDを回収させる。

製造元であるブリス本社で知らない間に、ことが進んで社長のメンツをつぶされたということで
怒った様子で、代理店契約解除をするという話まで及んでしまう。
メーカーの許可も受けずに勝手にビデオを作り直す行為は、たしかによくないことだと平謝りし、
これも販売促進に熱心のあらわれであるからと理解をお願いし、その後小林社長に立ち会って
もらい内容を再編集して完成させ、販売店に再配布する。

とりあえず解決するが、これがその後に起きた大きな問題の始まりとなつたようだ。
7月11日にブリス側より改善申入書を出され、20日に改善対策書と始末書と一緒にブリスに
提出する。改善申立書には、代理店契約書の抜粋が記載されており、改めて報告義務や、
流通秩序の尊重など、違反の際の契約解除する旨の記載まである。

こんな警告まであつたのは、代理店の立場以上のことをやりすぎて、ブリスの販売元として
ブリス本社より強いイメージになってしまつたクレストコーポレーションに対して、危機感を
感じ今、抑えておかないととんでもないことになるというブリス側の思いがあつたのでろうと、
後になって気がつくが遅かった。
あの時期、もつと慎重に事を運ぶべきなのに、自分自身が増長してたのだろうと思う。
                                     
                                                  続く
Posted at 2019/03/05 13:36:29 | 日記
2008年06月03日 イイね!

ブリスロゴ入りサンシェード企画

販売促進用として、2004年夏に向けフロントガラス用のサンシェードを製作することにして
仕入れ先をあたり、ネットで見つけた業者に決める。
デザインは、銀色の地にBlissのロゴを黒で印刷するシンプルなものに決定。



発注数量を決める際、コストのこともあるのでブリス本社に相談すると、半分負担してくれるとのことで助かる。
でも今考えると、Blissのロゴだけ入れたものなんだから全ての費用をメーカーで負担してくれるのが普通ではなかつたのでなかろうかと思うが・・・。

中国での試作したものを少し手直しをして発注、3週間くらいで完成したが、送られてくる荷物の量を聞いてびっくりする。
3000枚という数量はとても会社では荷分けできそうもないので、当時取引のあった運送会社に相談すると、場所を提供してくれるというのでそこで数日間預かってもらい、営業の佐久間君と1日がかりで各販売店向けに仕分け作業して発送する。

各販売店様では、ブリス製品お買い上げの方にサービスで差し上げる等の企画をして有効に使われた。
いろいろ販促企画をやってきたがこの商品がいちばん喜ばれたし、ブリスのPR効果は高いと思うので、掛った費用も大きいがクレストコーポレーションの販促企画品で最大のヒットではないだろうか。

自分でも使っているが、いまだ多くのブリス使用者が使っていただいているのではないかと思う。
先日もある駐車場でフロントガラスに取り付けられているのを見かけた時は嬉しくなってしまつた。

                                                       続く
Posted at 2019/03/06 16:17:26 | 日記
2008年05月27日 イイね!

2004年4月、バイク用ブリス企画。リーフレット制作

バイク業界に売り込みを図るべくブリス80ミリにクロスを付けたセットを企画、「バイク用Bliss」
として商品化。偶然にも隣に住んでいた富士看板社長がブリスフアンで車にもバイクにも使っ
ていたので協力してもらい、推薦文を書いてもらったり愛車を撮影させてもらったりして、リーフレットも完成する。



Posted at 2016/09/21 20:18:39 | 日記
2008年05月27日 イイね!

Bliss Shopオープン・本社移転

ネット担当の社員も入ったこともあり手狭になったので、すぐ近くのアリーナタワー新大橋ビルに
引っ越しをすることにする。
小売もすることにしてBliss Shopを2004年8月末にオープン。開店チラシを新聞に折り込みに
して近所に配布して週末の3日間セールを行う。商品が特殊なのでそんなに押しかけるほどの
お客様は来ていたいただけなかったけど、このあたりは昔、ポンコツ横丁と称されていたよう
自動車修理や中古部材を売っている店も多く、それなりのPRはできたと思う。

1階ガラス張り、自動ドアという店舗兼事務所でなかなかおしゃれな本社になってみんなも喜ん
でくれ、ますますやる気も出てきて、9月末の決算も1億1千万円の売り上げを達成。

先日、この道を通ったら現在は、ビジネス用品のリサイクル店になっていたが、なつかしかった。


サンウォタータオル発売。ペット用は企画すれど売り込み失敗。

マイクロファイバー製品に‌機能をもたせたサンウォータータオルを発売することになり、バ
スタオルとスポーツタオルを商品化。東急ハンズにも売り込み置いてもらうことになる。
当社独自で、ペット用のタオルとしてサイズを特注して企画し、印刷物を用意して営業すれど売り
込めず1ヶ月ほどで発売中止にする。浄水器を販売してた時に知り合ったペット関係に先生にも
協力してもらって何人かにモニターしてもらったけど商品力がなかったようだつた。
Posted at 2016/09/20 10:46:07 | 日記
2008年05月26日 イイね!

初めてのオートバックスでのデモ販売

7月には、初めてのデモ販売、営業マン入社

ブリスの使用者でこの商品にほれ込んで、ブリスに関わる仕事に携わりたいとメーカーに自ら売り込んで来た佐久間という名の男をこちらでは営業マンは必要ないのでクレストでどうだろうという話になり採用することなり、予定してた「スーパーオートバックスよこはまみなとみらい店」でのデモ販売を早速に手伝ってもらうことにする。初めのデモということで大掛かりになり、女性スタッフ3名それとブリス
本社から小林社長にも愛車のスポーツカーで応援と、合計7人のこの先にも例がない予算の掛けようだった。
Posted at 2016/09/16 14:27:35 | 日記

プロフィール

ブリスとのトラブルで代理店クレストコーポレーションが崩壊した顛末記をお届けします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

55%OFF!コロナに負けるな!プロスタッフ除菌応援セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 01:11:33

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスに乗ってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation