2003年6月になって、ブリス製品の仕入れ先であるレイコーポレーションの営業マンから
「ブリス社とのトラブルがあって扱いを止めることになったので、クレスト企画にブリス製品の卸が
出来なくなるので、直接取引をしてもらえないか」という申し入れが突然あってビックリする。
こちらとしては願ってもないことだけど事情を聞くと、取引で約条違反が発生し代金支払の
もめごとが起こり、裁判による争いにまで発展してるとのことだという。
当社としては、仕入れの条件もよくなることもあり、この営業マンの配慮には本当にありがたかった。
ブリスの小林社長に7月28日に当社に来てもらい契約書を取り交わす。その際「小売店の販売に
関しては、今後クレスト企画に任せるから」というありがたい言葉をもらいますます頑張ろうという
気分になる。
新製品として、「ブリス320セット」を当社ルートで仕入れをすることにしたマイクロファイバー
クロスと、ブリスよりスポンジを3000個単位で入れてもらうことにして企画する。
マイコロファイバー製品の性能に関して、小林社長に点検してもらったところ値段も手ごろで
まあ、使えるようだとのことでセットとして完成、7350円で販売を開始する。
8月になって引き合いが来たスーパーオートバックス長沼店との契約することができ、これが初めての
スーパーオートバックスとの初取引になる。
9月30日 決算で売上4800万計上
これまで販売の主力であった磁気活水器「磁王」があちこちで値崩れが起きてきたので、東急ハンズでの
販売にも影響すると考えてまだ売れてがあえて販売を中止することにして、在庫品をレイコーポレーション
に返品してもらえるうちにと交渉し、成立したので早速送り返す。
11月には、楽天ショップの売り上げがとりあえずの目標であった100万円を突破し、自信を深め
今後は、ブリス中心の営業方法に方針変更にして、蛇口タイプの活水器の仕入れだけしてたレイコーポ
レーション(ジオ)との取引を止めることにして、2003年も終わる。
ブリス320SET