• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月21日

その結果・・・

その結果・・・ こーんな感じになりました♪

目の前で光源が光るので、運転中に点灯してるとまぶしいです。
あと、ドアと連動させているのですが、ドアを開けた瞬間もまぶしいです。

でも…いいんです。
自己満足なので☆
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2005/09/22 01:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2005年9月22日 2:04
やっぱりね。
でも、NAのルームランプ使えないしな・・・
あ・・・
勉強しなきゃ(TT)
コメントへの返答
2005年9月24日 19:21
ホント、使えないですね~
今回のでかなーり明るくなりました♪
2005年9月22日 8:10
うぅっ 違いが判り辛い(汗 デジカメを使いましょうよ。

光源がサンバイザー取付け場所じゃ確かに眩しそうですね。要対策ですね!
コメントへの返答
2005年9月24日 19:23
ん~デジカメ持ってないんです(涙)
いま、いろいろと物色中。
問題は、車の部品に資金が流れてるのでなかなか買えないことです♪

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/148909/car/3190840/profile.aspx
何シテル?   12/26 22:20
車道楽です(^^) 昔から皆様の情報に数多く助けられてきました。 今度は、特に若い世代の方の役に立てたら良いなーって思って書くことにしました。 間違いなどあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットラバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 00:12:13
カウルトップ【補修】&ワイパーリンクブッシュ【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 09:45:00
ガレージの登記(表題変更登記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 15:26:30

愛車一覧

BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド
8/11、ついに納車! 自宅に充電設備は無いけど、中古で買っちゃいました!
ホンダ ビート ホンダ ビート
2021年末の納車から、約3年半 色々ありました! 思いつく範囲で、 納車前から、サ ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
初めて自分名義で所有した、エンジン付の乗り物でした。 不動車を、譲ってくれた仲間と共に ...
日産 マーチ 日産 マーチ
若かりし頃。 就職したてで、親のお下がりをもらいました。 RecaroのSR-3を勝手に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation