• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月01日

でもって

オープンで走るのを快適にするため、自作暴風…じゃなくて防風板を作成!

以前、塩ビで作ったら、熱でフニャフニャになって見るに無残だったから、今回はアクリルで。
効果は…バッチリ☆

高速で100キロ超えても左手に掛かる風が抑制されてるのは分かりました。
安上がりだし、満足満足。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2005/10/02 23:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2005年10月2日 23:23
是非画像のUPを。

自分も自作で作りましたよ。
コメントへの返答
2005年10月3日 0:09
整備手帳にアップしました。
黒のスモークがいい感じです♪
2005年10月2日 23:38
自分も冬に向けて作りました
とは言え、作ったとは言えない位の
代物なんですがね(笑)
コメントへの返答
2005年10月3日 0:10
あ、確かに冬は重宝しそうですね!
便利さを実感しながら走るのがすっごく楽しみ!
2005年10月3日 0:28
ボクは高級品ッス!
ポリカの一枚板でブレースバーの下すっぽり覆っちゃってます。
・・・ウチの製品先輩からもらったんでタダだしw
コメントへの返答
2005年10月3日 0:37
綺麗にまとめてますよね~素晴らしい!
収納を残しているのも良いな~

自分で切ったり穴開けたりすると、ますます愛着沸きますね♪
2005年10月3日 13:25
むむっ? このチッコイ板でも効果あるんですね、、
みんなDIY装着してるし、私も作らなきゃいけない気がしてきた(汗
コメントへの返答
2005年10月4日 3:16
それなりに効果ありますよ!
でっかいのを作っても良いけど、ホームセンターでたまたま売ってたのがこのサイズで、
「小さいけどトライしてみるか」
って思って買ったらいい具合だったんです。

板のサイズは、どこまでの性能を求めるかでしょうね。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/148909/car/3190840/profile.aspx
何シテル?   12/26 22:20
車道楽です(^^) 昔から皆様の情報に数多く助けられてきました。 今度は、特に若い世代の方の役に立てたら良いなーって思って書くことにしました。 間違いなどあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーディング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 23:45:01
DUNLOP spase miser Mk.Ⅲ 115/70D14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:43:32
ウィンカーレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 01:11:53

愛車一覧

BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド
8/11、ついに納車! 自宅に充電設備は無いけど、中古で買っちゃいました!
ホンダ ビート ホンダ ビート
2021年末の納車から、約3年半 色々ありました! 思いつく範囲で、 納車前から、サ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
若かりし頃。 就職したてで、親のお下がりをもらいました。 RecaroのSR-3を勝手に ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
お下がりで頂いて乗ってました。 MT車で、視界が良くてムチャクチャ乗りやすかったー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation