• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月06日

取り付ける予定が・・・

取り付ける予定が・・・ 告知していた通りこのホイルを取り付ける予定だったんですけど、いざタイヤを組んでもらい作業を始めると、ナットが無い
ホイルに合うナット山ピッチ1,5の頭の短いので黒が店に置いてなかったんです・・・・

取り寄せになるかどっかで探しとくって事で取り付けられずでした(悲)残念


あっ車はタントですよ!

早く取り付けたスタイルを見たぁ~い~ぜ!!

そう言えば道中に見れる某氏のレガシィになにやら黒い羽が生えていたような・・・いつのまに。
ブログ一覧 | 車の事 | 日記
Posted at 2008/05/06 23:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年5月7日 0:01
このホイール、今のホイールを買う時に第一候補
でしたが、納期がかかる・・・とのことで断念した
やつです・・・
やっぱり良いですね~
コメントへの返答
2008年5月11日 23:56
そうなんですか~^^

定価がいくらののかわからないんですが、いい買い物したかなー?と思ってます!
2008年5月7日 0:09
ノ(´д`*) あら
そうだったの。そりゃ残念だねぇ・・・

まぁ、いち早く現物見させてもらったので眼の保養にはなったかな・・・(笑)
やっぱレイズはいいねぇ(・∀・)ニヤニヤ

それはそうと某氏の黒い羽ですがオケネがなくて未塗装のまま装着してるんですよ~。一応、自分で塗装するって言ってたけど・・・
コメントへの返答
2008年5月12日 0:01
やっぱレイズですね!!

いろいろとフォローしてもらってすいませんでした^^
感謝感謝
2008年5月7日 0:19
なんだ、レガシィでないのね…
レガシィのだったら、予備ホイールに~♪
と思ってたりして(爆
コメントへの返答
2008年5月12日 0:04
確かに同じなんで予備にできますけど、あれは手放しませんよ~^c^
2008年5月7日 2:54
呼ばれた気が…

ブラックに塗装はしてありますよ!
塗るのがめんどっちくって…(笑)

黒のが目立つしこのままでいいかなぁ?f^_^;
コメントへの返答
2008年5月12日 0:07
最初、リヤにカラスが乗ってるのかと思いましたわ(笑)

リヤビューが厳つくなっていい感じですよ!
2008年5月7日 5:40
(ρ.-)ん?

レガのスタッドレス用にしているホイールと同じような希ガス…
コメントへの返答
2008年5月12日 0:09
こ、このホイールをスタットレス用にですか!?贅沢な(**)

レガシィに付けても似合いそうですなー♪

プロフィール

「STIシート^_^ http://cvw.jp/b/148913/40134109/
何シテル?   07/23 17:53
始めまして(^^)v えるさんです。 BRーA型乗ってまーす!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お花見 ٩(๑>∀<๑)۶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 00:09:39
素材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 16:47:35
 
スタイルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 16:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ セレ菜 (日産 セレナ)
おじいちゃんおばあちゃんも乗れるのが欲しくて導入 ほとんど弄らない予定(^ ^)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年3月6日納車で、BHから乗り換えました^c^
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って始めて所有した中古のシビックです! グレードは’VTi’でVTEC搭載でなか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
青づくし
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation