• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルガリアのブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

2015GW 【ドライブ九州】 4日目




この日は5時には目が覚めてしまい、風呂でカラダを温めたら
こっそり部屋を出て、一人VOXYで大川内山に♪



まだ誰もいません・・・・。
石畳が風情ありますね。



この先に窪元がたくさん並んでいます。
てか、何かあったら嫌なんで、これ以上は進まず。



陶器の町らしい橋です。



今日は5/5子供の日か~なんてのんびりと鯉のぼりと一緒に撮ってたら
嫁からの、はよ帰って来んかいメールでホテルに戻ることに ばこ



朝食を済ませ、チェックアウト時に
娘に「この象さん欲しいの!」って、
そんな事言われてもねぇ 笑



ホテルを出発後、有田陶器市にやって来ました。
賑わってますね~
ちなみに駐車場は50分待ちでしたの。



おぉぉぉぉ、あった、あった♪
コレが目的だったりして 笑



娘も「ごどうふ」が大好きになりました~
九州物産展などでよく探してましたが、やっぱり本場は違いますな。
もちもちのプリンみたいな感じ?



とにかく、人、人、人でいっぱいです。。。
期間中の人出は121万人だったそうな。



この日のイベントである武者行列にて。
ビビってますな~ 爆



陶器市を後にし、昼飯を食いに行きます。
てか、あまりの渋滞で市街から脱出するのも一苦労です。



13時ごろ、有田ポーセリンパークに来ました。
ドイツのツヴィンガー宮殿を再現したとか。
昔、初めての九州ドライブで夜に来て、ライトアップが逆に不気味だった記憶があります。
あれから実に6年、月日が経つのはホント早いです。



パーク内は広々~。



このチェスもどうやら陶器っぽいですな。
そんなチェスに娘は何やら興味津々な様子。
そしてお昼にしました。



ジュースで流し込もうとする娘 爆

こらこら、よく噛んで食べなさい!
遅くなってしまったお昼は、山海酒房バイキングでいただきました♪



お腹もいっぱいになり、パーク内の遊具で元気に遊ぶ娘を見て
確実に成長してくれている事を実感・・・。
本当は旅行なんかよりも、一日中公園とかで遊びたいんだよね・・・。



宮殿の中にも来て見ましたの。
やっぱり夜は怖そうだな ぼそ



さすがは有田!
鐘も陶器でしたの。



記念に中に入らせてもらいました。
ムリイッテスンマセン。。。



16時、波佐見有田ICから西九州道にのり、一気に長崎を目指します。



武雄JCTで長崎道へ。
快晴のドライブ日和です♪



大村湾PAで休憩。
ここも恋人の聖地らしい。



しばし撮影を ばこ



続いて真横から ばこ



西日が良く合う、大村湾PAでした ばこ



長崎多良見ICから長崎バイパス経由でついに長崎に。



18時前にはホテルにチェックインし、
路面電車に乗って、色々と見てまわる予定でしたが、
娘が疲れてるかもしれないので長崎駅周辺をブラブラ~。
〆は、喫茶店「ウミノ」で・・・



ミルクセーキ♪

と・・・


フルーツサンドイッチを♪

その後、ホテルに戻り温泉入ってすぐに就寝Zzz・・・
こんな感じで、【ドライブ九州】4日目もあっと言う間に終わってしまいました。

明日は、いよいよ鹿児島へ向かいます♪
Posted at 2015/05/21 01:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ2015春 『九州』 | 旅行/地域
2015年05月18日 イイね!

2015GW 【ドライブ九州】 3日目



5/04(月)になりました。
ホテルで朝食を済ませた後、車はそのまま置いておいてもOKなので、
タクシーに乗って、福岡アンパンマンミュージアムに来てみましたの♪
一昨日、神戸のアンパンマンに行ったばかりですが 爆



博多リバレインの5・6Fにあり、屋内型でした。
入館料として、1人1500円もとられます ばこ



そして、博多川端商店街を歩き、キャナルシティへ向かいます。
川端ぜんざい広場に入ると・・・



山笠が展示されていました~
おぉ、迫力ありますな。



櫛田茶屋で饅頭を食べました。
この中が櫛田神社です。



キャナルシティーで買い物をした後は、
バスで天神へ向かいます。



そろそろお昼なので、天神に来たら必ず来るココに♪
30分待ちで店内へ。



勿論、ホルモン定食を♪
当然、ご飯は大盛!



さあ、福岡とはお別れし、佐賀の呼子へ向かいます。



福岡都市高速から、西九州道に入ります。



ちょっと寄り道して、唐津湾が見渡せる場所に。



バックに見えるのは、何のタンクなんだろう・・・。



堤防からのぞいて見てみると、
いや~、海がキレい!



VOXYは、バグだらけ・・・。
自宅を出発してから、まだ洗車してません 泣



16時半、呼子に到着しました。
観光船もイカしてました ばこ



「いか本家」に。
流石GW。こんな時間なのに、店内は満席で40分くらい待たされましたの。



本家定食にし、先ずはイカ餃子から。



いか活造りがきました。
透明で軟らかい~
娘もたくさん食べました 笑



小鉢に煮物、しゅうまいとイカづくしです。
もともと、イカは好きでも何でもないんですが、呼子で食べると格別ですね ばこ



余った活造りは、天ぷらにしてもらいました。
これもウマい!



お腹いっぱいになり店の外にでると、
18時をまわっていて、そろそろ陽が沈んでいきます。
この日の宿泊地、伊万里に向けて出発です。



玄海町に入り、そろそろかな~と走っていると
既にたくさんの先客が 笑



いつかはココで夕陽が見たいと思っていた、
浜野浦の棚田です♪



昔、
伊予灘で見た夕陽もキレいで感動しましたが、
ココはまた違う感動がありましたの。



たった10分程の時間でしたが、
こんなにも美しい夕陽が見れて幸せですの。
撮った写真は下手ですがね・・・。



そして20時すぎ、無事に伊万里のホテルに到着しました。



まだまだ旅行は続くけど疲れてない?
娘の体力が心配ですが、いつもと変わりなく元気な様子。

という訳で、福岡から伊万里まで移動した3日目でした。

Posted at 2015/05/18 23:32:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ2015春 『九州』 | 日記
2015年05月17日 イイね!

2015GW 【ドライブ九州】 2日目



5時前には目が覚め、デッキへ。
後方より陽が昇ってきていました♪
向こうに見えるのは、四国の佐田半島です。



また風呂に入ったりしてのんびりしてたら大分港に着岸し、
慌ててVOXYが待っている甲板に降りてきました。



さぁー、いよいよ下船です。



段差にマットを敷いてくれています。
ほんと感謝感謝です♪



何とか下船でき、記念に。
あっという間の11時間20分の船旅でした♪



乗船時もそうでしたが、誘導員さん達の対応に感服し、感謝の意味も込めて船尾でもパチリ♪
また九州に来るときは、「さんふらわあ」で来よう!そうしよう!



国道10号線を走り別府市内に。
途中、ファミレスのJoyfullで朝食を済ませました。
九州ではいたるところにあるのに、神奈川には無いんだよなぁ~



別府鉄輪温泉のむし湯に来ました。
そこらじゅうで湯けむりが上がっています。



無料なんで入ってみましたの。
足だけですが、これがまた気持ちいい♪



別府を後にし、この日の一番の目的である、
ハーモニーランドにやって来ました♪
娘でなく嫁のリクエストでし。



GWだから混んでるかと思いきや
天気のせいか、そんな事はありませんでした。



ショーを見たり~



空を飛んだり~



観覧車にのって
てか、雨なんで見えません ばこ



くるくる回ったり~



生憎の雨でも、それなりに楽しんでくれたようで良かったですの♪



雨なのに、恐れ入りました ばこ



色々と見てまわって~



最後に正門前にて記念に。
天気が良ければ、もっと楽しめたのになぁ~と思いつつも
次の目的地にむけて出発です。



どんたくを見に、150km先の博多へ向かうため、
日出ICから日出バイパスにのります。



がー! 霧でまさか通行止め・・・。
博多まで行くなら、東九州道よりも大分道のほうが空いていると言われ、
湯布院ICまで下で行くことに・・・。



当然、両方向ともに大渋滞です。



ようやく湯布院ICまで来きました。
日出ICから下で3時間!
高速なら15分もかからないハズなのに・・・。



博多へ向けて急ぎます。
上り線はガラガラですが、下り線は完全に停止してますな。。。



18時半頃、山田SAに寄り、ここで夕食にすることにしました。
あー、ちょうどこの日のどんたくも終わってしまいましたね 笑



鳥栖JCTで大分道から九州道へ。



鳥栖JCTから渋滞にハマりましたが
大宰府ICで九州道をおりて、福岡都市高速へ。



結局、20時半過ぎに天神のホテルに到着しました。
娘は車の中でそれなりに寝てたので、到着と同時にハイに。笑
出歩くことはやめ、温泉入って2日目が終了しました~

Posted at 2015/05/18 01:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2015春 『九州』 | 旅行/地域
2015年05月16日 イイね!

2015GW 【ドライブ九州】 1日目


今年のGW、8泊10日で九州へ行ってきました♪
4年ぶり4回目のドライブ九州となります。



5/1(金)21時、洗車、コーティング、準備を済ませ、予定より1時間遅れで出発です!
先ずは神戸を目指します。


横浜町田ICから東名にのりましたが、既に渋滞中・・・。



まだ夕飯を食ってなかったんで、足柄SAで夕食タイムです。



新東名の浜松SAで休憩ちう。



浜松いなさJCTから渋滞ぬけるのに、2時間くらいかかりました・・・。
新東名の全通が待ち遠しいですな。



伊勢湾岸道に入り、刈谷PAで休憩ちう。
もうすぐ3時になりますが、
夜明け前には、中国道の宝塚を抜けたいんで、早々に出発。



その後、東名阪道→新名神→名神→中国道と走り、
西宮名塩SAで仮眠しようとしたら、満車どころか身動きできない状態で
運よく駐車できたとしても、起きた時はもっと酷い状況になると思い、先を目指します。
西宮山口JCTから阪神高速7号へ。



7時30分ごろ、最初の目的地、六甲山牧場に到着!
しかも1番のりでつ! ばこ
開園までココで待つことにしましたの。



ようやく駐車場だけ開放してもらい、タイヤを拭き拭き 笑



9時になり、ようやく開園です。
てか、山の上なのに暑い!



やぁ、馬君。オハヨー♪



牧場内を歩いてると、羊君達の大群が。
娘はびっくりして後ずさり 笑



遅い朝食はチーズカレーとオムライスを。
なかなか美味かったです♪



そのまま牧場オリジナルチーズソフトクリームも
これも美味かったな~



すっかりお友達になったようです。



六甲山牧場を後にし、六甲ケーブルの六甲山上駅によってみました。
九州へは、神戸港(六甲アイランド)からフェリーで行くので、
見えるかな~と思い来てみたのですが、よくわかりませんでした 爆



13時ごろ、六甲山を下りてきて神戸MOSAICに。
昨年のGWに来た時は、駐車場入るのにも大渋滞だったのに
今回はすんなりと駐車できました。



お昼はとんかつにしました。
初めて入るお店でしたが、お味の方は・・・。



当然、娘が大好きなアンパンじゃなくて、バイキンマンに会いにきました。



目の前にある観覧車にも乗りました。
この日は暑かったですが、潮風が気持ちイイ♪



てっぺん付近にきてイイ眺めです。
ポートアイランドが見えますな~



17時ごろ、本日の最終目的地、
六甲アイランドのさんふらわあフェリーのりばに到着です。
19時50分発の大分行き「ぱーる」号に乗船します。



上階へは上れないので、トラック甲板に入れさせてもらいます。



18時30分、乗用車の乗船が始まりました。
トラック甲板への乗船開始は遅くなると言われていたので、嫁と娘は一足先に船内へ。



どうやらトラック甲板への乗船はボクだけみたいです。



日も暮れ、あたりもだんだん暗くなってきました。
てか、ボクのこと忘れられてないか心配になってきました。



19時15分、やっと呼ばれホっとしながら誘導についていきます。
傷つくといけないからと、段差のところにマットを敷いてくれましたの。
流石、さんふらわあ!



「ぱーる」号の床がキレイなのにもびっくりしました。
荷物をまとめ、客室へ向かいます。



船内ではたくさんの鯉のぼりが泳いでました。



20時50分、明石海峡大橋をくぐるとの放送があり、デッキにでてきました。
この先の瀬戸大橋と、来島大橋も撮りたかったんですが起きれませんでした 笑



船上から見る瀬戸内海の夜景に、感動です♪



今回の部屋は、「デラックスルーム」がとれず、「スタンダード」窓なしを予約し、
最初はかなりの圧迫感がありましたが、娘は2段ベットに大はしゃぎでした 笑

明日はいよいよ九州に上陸です♪

Posted at 2015/05/17 01:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2015春 『九州』 | 旅行/地域

プロフィール

「天童温泉ちう@みちのく旅5日目」
何シテル?   08/15 11:39
愛車達を眺めてるだけで、丸1日潰せますwww なんで窃盗団に間違えられることもしばしば。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy ネオジムマグドレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 16:54:41
エーモン ポイパック 4.5L / 1604 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 16:54:30
ASTRO PRODUCTS エアタイヤゲージ ガンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 16:53:16

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
30 VELLFIRE から 33 X-TRAIL AUTECH へ X-TRAIL ...
日産 ルークス 日産 ルークス
二代目二号機。 【MOP】  ホワイトパール(3P)  快適パックA  寒冷地仕様 【 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
【MOP】  ホワイトパールクリスタルシャイン  ツインムーンルーフ  レーダークルー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
初代二号機 【MOP】  パールホワイトⅢ  ドライビングサポートパック  純正ナビ装 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation