• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekokajyagaemonのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

月末になにやってんだぁ~?笑

月末になにやってんだぁ~?笑暑くて朝からまったくやる気が無い私は、昨日フロントガラスを拭くために手を載せてぶち壊したドリンクホルダーの復旧を始めちゃいました。



パキッ! という音ですぐに何が壊れたかを察知したアタクシはそっと手をどけたのですがすでに遅かったようでドリンクホルダーがもの凄い勢いで開いたのを見てびっくりしました。
テメェ~何怒ってんだぁ?って感じでしたが、身から出た錆・・・・・しかたありません。
当分このままだな。。。。。と放置して帰宅しました。
ところが朝から暑くて仕事する気が出ません。
サイドミラーも壊れているのと、運転席ドアの下側がすぐに外れてしまうのを思い出し、このさい一気にカタつけちゃおうと動き始めました。




とれたところが見つかって綺麗に割れていたのでプラリペアでくっつけて少し補強しました。
2時間ほど乾燥させて元通りに設置して次はミラーの割れている部分の復旧です。







こんな状態で割れていますので、再びプラリペアで・・・・・・・
結構たっぷりやったんですがつきません。
何度かやりなおしたのですが・・・・・だめでした。
仕方なく接着剤を買いに行こうかと思っていたところでテープ発見!
ダメもとでやってみましたが、結構うまくいくんですね。
装着したらカチッ!と音がしてばっちり大成功です。



もうビックリしましたが、けっこう厳しい環境なのでまた剥がれるか切れると思いますので代替作業を考えます。
また同じことしてもいいかもです。笑



出来上がりは・・・・・・いかがでしょう。



このあと炎天下でドア内張りのプラスチックの雄雌を交換しました。
やっぱり新しいものはイイですね。
雄雌ぴったり嵌まってはなれません。
もう離れないよ・・・・なんて言ってますかね。
これであとはシートのキズ直しとエアコン温度表示のバックライト交換です。









Posted at 2012/08/31 19:24:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

スカイツリーにのぼってきました

スカイツリーにのぼってきました









隅田川河口方向の高級高層賃貸住宅地区です。
いつもは見上げているけど今日は見降ろしています。



浅草を見降ろしています。
こんもりとした緑は浅草寺一帯です。



空中レストラン越しに富士山が夕焼けに染まって綺麗でした。
次は夜景を見に来たいですね。
Posted at 2012/08/24 18:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

サンシェードでちょっとマシになるんですかね?

サンシェードでちょっとマシになるんですかね?安かったんで買ってきました。
皆さんから内装の傷みを少しでも遅くするにはとご指摘受けてたのを思い出し、かつ暑くて少しでも乗り始めの負荷を和らげるためにもというのと500円でお釣りがくるのとです。笑




フロントはこんな感じでまあまあです




リアはちょっと考えてみないといけませんね。

ステアリングの熱さとシートの熱さからは解放されそうです。
Posted at 2012/08/20 17:35:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

シートがヤレてきました

シートがヤレてきました

距離はあまり伸びていませんが乗降りが多いので運転席が擦れてきました。
スカッフマスターとかのお世話にならなくてはいけないのですが問題です。
シートカラ―があまりに多いのでびっくりしています。





基本的にアイボリーで間違いないと思っていますが、どうやって正しいものを調べるんでしょう?
ディーラーで登録された時にボディカラーと内装色を調べていたようですが最後は不明とか言われています。



Japthugさんところでお世話になろうと思っていますが、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
Posted at 2012/08/19 18:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

私が悪ぅございました・・・・・泣

私が悪ぅございました・・・・・泣
先週、右折して駐車中トラック横を通り抜けたところボコッという音がしてミラーがゴム製の何かに当たり内側に向いてしまいました。
何が起きたか分からずに停車後確認したらサイドミラーがはずれてブラブラしてました。



すぐにはまって走って帰ってきたんですが、ときどき外れちゃうんです。
微妙にドア側が外向いて振動したりするので引っかかってないのは判ってたんです。
走るたびに気になってイライラするのでちゃんと治そうと思いはずしてみました。




よく見るとしっかり割れてますね。これでは上側が止まってません。
とりあえずちゃんとはめて、またプラリペア使って復旧予定です。
外側はちょっとこすったら黒いゴムのようなものはとれちゃったのでほっしてます。


やっぱり古くなったプラスチックパーツは壊れちゃうんですね・・・・・・
Posted at 2012/08/18 14:17:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一瞬眩暈がする瞬間 http://cvw.jp/b/1489370/39384456/
何シテル?   02/27 18:58
3年ほど車を所有せずにママチャリと徒歩で済ませていましたが、急にジャガーに乗りたくなって衝動買いしちゃいました。久しぶりに思い出したのは衝動買いすると遊ぶお金が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嬉しかったこと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 23:46:38

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ XJ6 4.0L Vanden Plas (ジャガー XJシリーズ)
XJ6 3.2L セレクト にちょっと飽きてきたところに、XJ4.0Lバンデンプラ売りま ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
古い付き合いの友人から譲り受けました。走行35000Kmの車検残り有です。一生ベンツには ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
 久しぶりの原チャです。 スピード出すとすぐに停められて面倒ですが、近場なら問題ないので ...
ジャガー XJシリーズ XJ6 3.2L セレクト (ジャガー XJシリーズ)
車検切れで暫く休眠します。バンプラのパーツ取りになる可能性もちょっとありますが、しばしお ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation