• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekokajyagaemonのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

ある日の出来事

ある日の出来事









 以前より電力不足のバンプラ君でしたが、先日の金曜日に1週間放置後に翌日デイムラーの下見に行こうとエンジンをかけとうとしたらセルモーターが回りませんでした。


翌日はセレクトで行くことにして、バッテリーを取り外して予備にトランクに積んでいたバッテリーとバンプラ君に付いていたバッテリーを下して充電をしました。


どうして予備を付けなかったかって?


そりゃ積みっぱなしで放電していたからです。笑


それでも二台とも復活してまた元の場所に帰りました。


翌日のデイムラー下見はちょっと近くて(家から6Km)良かったのですが、個体が残念な状態で諦めました。


部品取りでも良いのですが移動と最後の処分に費用が掛かり、私が欲しいものを考えると無理があったからです。
車を起こして乗るにしてもちょっとお金がかかりそうという事で今回も縁がありませんでした。笑
>

で、今日は久しぶりにお墓参りしてきました。


洗車もしていなかったけど夕日が映えてパチパチしちゃいました。


そういえばこの車はあまり撮ったことなかったななんて思いました。


とーちゃん、かーちゃん、久しぶりにお掃除したけど、次はいつ来られるかな。

暮れには挨拶するので待っててね。


と心で思いながらこの画像では立派な親不孝モノですね。

Posted at 2016/11/25 19:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

バンプラ君が車検でした

バンプラ君が車検でした
皆様お久しぶりです。

なんとなく書くことが無くなって、書かなければと思いつつ、結局行動に移せないまま日々が過ぎていました。

壊れない車が悪いのか(笑)日々に変化がないのが悪いのか、ぼんやりと過ごしていました。

しかぁ~し!バンプラ君が車検でやっと書くことが見つかりました。

またいつもの格安車検チェーン店に出しました。

これから寒くなるのでヒーターポンプの交換も頼み、リアブレーキパッド交換も頼みました。

パーツはもちろん某インターネットショップで買って工賃のみです。

今回はエンジンチェックの履歴を消してくれて、そのうちちゃんと修理しましょうと言って車検を通してくれました。

引き取ってきたらびっくりです。

エンジンの息継ぎとか、走行中にエンジンの回転がアイドリングまで急に落ちるとかの症状が無くなっています。

ひょっとしてO2センサー交換で治っていたのか?

なんでその時に履歴消してくれなかったの?

という不信感がまたまた出てきました。

あの時は消せないとか言っていたのに、今回はちゃんと消して・・・・・・・

燃料系のエラー出ていたらしいからまた突然元に戻りそうですが、調子が良い間にドライブにでも行きましょうかね。

Posted at 2016/11/09 20:25:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月24日 イイね!

リアカーテン装着


いただいてから随分と時間が経ちましたが、いつまでも置いておくのは宝の持ち腐れなので重い腰を上げて取り付けを行いました。




基本的にものを置きませんが、リアのこの部分に突起があるのは外から見てもちょっとイマイチですが、夏場にリアシート座ったことを思うと必需品なんでしょうね。
私はこの車にはフィルムを張ることは考えられないのでt重宝すると思います。



で・・・・・やっちまいました。泣
シートベルトガイドをパッキリ!
これなら接着剤で補修できますが、さすがに20年間陽を浴びているプラスチックは固く脆いですね。

そして・・・・シートの下からはこんなものが。



ユーミンの歌でもありましたが、女のジェラシーでベットの下に落としていくものです。
しかも二つ!
この車は私で3人目なのですが、前のオーナー様はどちらもおモテになったようです。
いや・・・・一人かも。
しかき私が見つけたということは、ジェラシーは届かなかったようです。笑
おぞましいので即ゴミ箱生きでした。





いま自宅を改装中で、リビングを壊して店舗にすることにしました。
外装は看板を残してほぼ出来上がり、初めて自分の車を入れてみました。
思った以上に余裕がありほっとしています。
もっともこのスペースは来客用で自分の車は入れない予定です。
今月末開店予定です。
といっても、商売がご近所さん向けなのでここでは宣伝になりませんね。笑


Posted at 2016/03/24 09:16:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月24日 イイね!

到着したのは別のものでした・・・・

到着したのは別のものでした・・・・






①ジャガー・XJ X300 JLGA ヒーターバルブ  (画像はポンプ)
② ジャガー・XJ X300 JLGA ヒーターポンプ (画像はバルブ)

という見出しで同じ業者がオークションに出品していました。

私は画像を信じて①を落札して送金しました。
ところが到着したのは②のバルブで、思わず終了したオークションを慌ててチェックしました。
やはり画像はポンプで、書かれているのは取外した車両の情報だけでした。
②のオークションがまだ入札されていないのを確認して慌てて電話でクレームを入れました。
画像と見出しを間違えたとのことで、ポンプを送ってくれることで事なきをえました。

見出しを信じるか!画像を信じるか!難しい選択ですね。
入札前に質問で確認すればよかったのですが、素人の私は名称知らないし画像で判断するしかないのですよね。笑

いい勉強になりました。



追伸・セレクトのヒーターは何故か今は暖かい感じの空気が出てきました。
何かの拍子に接点が繋がったのでしょうが、いずれにしても点検しないといけませんね。

Posted at 2016/02/24 19:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月22日 イイね!

リアカーテンをいただいてきました。

リアカーテンをいただいてきました。

 X308には取り付けができないということで、みん友のPCD:120.65さんの放出品を受け取ってきました。
PCD:120.65さん提供ありがとうございました。


 
実は大勢で出かけた時にリアシートの方々が後ろからの直射日光が首に当たって熱いと言っていたので対策を考えていました。
そこにこの話があって即お願いしたら快く受けていただいて感謝してます。
現物は年式からすれば良い状態で、早速取り付けようと計画中です。



 裏側はこんな感じでカーテンはビス止めになっています。
全交換か、カーテンのみ移設か悩むところです。
いずれにしろ一旦取外さないとだめそうなので、休日に思い切ってやってみようと思います。



 X308改デムラーと私のX300バンデンプラを並べて車談義に盛り上がりました。
私のはヤレた感じで乗っていますが、PCD:120.65さんのX308は気合の入った仕様でまだまだ発展途中とのことです。
画像は <塗装がまだ気に入らない> とのお言葉で撮りませんでしたが、私からすればぴかぴかの上物です。
サンルーフも大きな開口で純正には無い開放感が羨ましかったです。

その後場所を変えてお茶しにコメダコーヒーに行きましたが、ジャガー2台で走ると目立ちますね。
商店街の渋滞路はかなり視線を感じました。
私が歩いていても視線なんか感じたことは一回もないのに、車が存在感あるようでちょっと嬉しかったりしました。笑
私も同じ色のを持っていますが、走っているのは自分では見られないので後姿を見て惚れ直してしまいました。



 先日、排気センサーを4個交換してテストもしないで放置してありましたが久しぶりに空いている都内を待ち合わせ場所まで走りました。
アイドリングの不調(時々回転が下がるがすぐに戻る)が直り、吹け上がりも良くなった気がします。
そしてもうひとつの心配事が、アクセルを踏んで回転が上がり走り始めると途中でアイドリング状態まで回転が下がる、または走行中にもう少しスピードが出る状態なのに回転が上がらなくなりさらに踏み込むとキックダウンして加速するというものです。



帰り道に2回出まして、ちょっとヒヤヒヤで帰り着きました。
ガソリンが供給不足になるのか、コンピュータがおかしいのか、不安な状態です。
ディーラーにお願いしてテスターかけて原因を見つけないといけません。
ちょっと憂鬱です。
Posted at 2016/02/22 11:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一瞬眩暈がする瞬間 http://cvw.jp/b/1489370/39384456/
何シテル?   02/27 18:58
3年ほど車を所有せずにママチャリと徒歩で済ませていましたが、急にジャガーに乗りたくなって衝動買いしちゃいました。久しぶりに思い出したのは衝動買いすると遊ぶお金が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嬉しかったこと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 23:46:38

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ XJ6 4.0L Vanden Plas (ジャガー XJシリーズ)
XJ6 3.2L セレクト にちょっと飽きてきたところに、XJ4.0Lバンデンプラ売りま ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
古い付き合いの友人から譲り受けました。走行35000Kmの車検残り有です。一生ベンツには ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
 久しぶりの原チャです。 スピード出すとすぐに停められて面倒ですが、近場なら問題ないので ...
ジャガー XJシリーズ XJ6 3.2L セレクト (ジャガー XJシリーズ)
車検切れで暫く休眠します。バンプラのパーツ取りになる可能性もちょっとありますが、しばしお ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation