• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekokajyagaemonのブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

Xタイプ

Xタイプ


昨日引取りに行ってそのまま登録してきました。



仮ナンバーだったので私が川崎~松戸間を運転してきました。
XJと比べると、アクセルペダル、ブレーキペダルが左に寄っていて、間違ってアクセル全開してしまいました。笑
シフトをDに入れるためだったので事なきを得ましたが、間違えるってあるんだなと思いました。
ちょっとヒヤッとしました。



高速道路は比較的流れがよく、90Km程度で気持ちよく走ってきました。
タイヤがミシュランで少し硬い感じで、もっと優しい乗り心地を期待してましたがゴツゴツとした突き上げ感がありタイヤの音も煩い感じです。
ただ取り回しはサイズが小ぶりなので運転もしやすくレスポンスもいいので暫く乗り回してみたい気になりました。
パワステが付いていますが少し重めのハンドル回しでしょうか。
とはいっても女性でも十分扱えるレベルでしょう。




もう少し乗って(皆さん十分にわかっていること)また報告しますね。
次回はちょっと気になるところを報告です。
Posted at 2015/05/12 19:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

三社祭り

三社祭り
浅草は来週末に三社祭りです。土日は御神輿が各町で担ぎ出されて交通がしにくい事がありますのでご注意ください。



ここは浅草寺の北側で、柳通りとか見番通りとか呼ばれていて花柳界があるところです。



↑もう一枚パチリっとな!
私が一番好きな雰囲気の料亭前です。
もちろん入ったことなどありません。笑


そして隅田川を渡って向島の花柳界へ。


ここは向島見番です。
この通りも柳通りとか見番通りと呼ばれています。

そして私が二度ほど入ったことのある向島の料亭前でパチリっと!


東京の下町も雰囲気あるでしょう?
ん~京都の花柳界の真似をしたからちょっと本場には負けちゃうけど、頑張ってますよね。
あぁ~お座敷に上がりたい。笑
Posted at 2015/05/09 16:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

洗脳成功

洗脳成功

私と同僚の妙齢の女性が暫く前から車を買い替えると言い続けていました。



現在の車はトヨタマーク2で2Lの平成11年モデルです。
同サイズの国産の4ドアセダンを欲しがっていて、付き添いで中古車見学に行きました。
予算は150万円まで、高年式のトヨタ車、無事故、という設定でした。
基本的にマークXかクラウンですが、高くて手が出ません。
そこで日産やホンダ、マツダも見てみることに。
やはり150万円では無理で、3.5Lや4Lのセダンなら格安で買えるのですがサイズと排気量で×。



このご婦人は近いうちに家をリフォーム予定もあり、お金を節約するようご意見申し上げました。
車は耐久消費財で古くなれば故障もあります。
同じ故障覚悟ならもっと低年式のもので壊れたら買い換えるを繰り返すのも手ですよ!



その後いろいろな中古センターを数日まわりました。



私がオークションで車を買っているのを知っていていよいよオークションに気になりました。
そこでJagのいXタイプを勧めてみたらお値段と初の外車ということで気が向き先日見てまいりました。
それ以前にワーゲンゴルフやBMW、XタイプをT社中古センターで見て値段にびっくりしていたところに破格な同車。
見た感じも同じで非常に綺麗な個体、車検2年付きときては即決でした。
私が20年落ちのJagなので比較的馴染みがあるようです。
釘を刺されたのは、壊れたら助けてくださいねの一言でした。
ちょっと不安なのはXタイプは乗ったことすら無いのが私の不覚でした。

皆さん、私事ではありますがさらなるご助言をお願いします。
ホントは私のXJを買ってもらいたかったぁ~ 笑
Posted at 2015/05/06 11:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

ちょっと気になるところ

ちょっと気になるところ

わたしのトコに来てから早くも半月が過ぎて、気になっているところをつらつらと書いてみます。




来てすぐにチェックエンジンのアラームが点灯しまして、これはマニュアルがついていたので読んでいくとエンジンチェックのところに手書きでコンピューター再起動方法が書いてありました。

バッテリーターミナル(-)をはずして3時間放置する。

もう確信犯ですね。笑
販売者に問い合わせてほかに何か情報がないか旧所有者にアドバイス欲しいとお願いしました。
X300系の4LはちょくちょくO2センサーが悪くなると言われて、仕方がないのでジャガーディーラーにチェックを頼めるか問い合わせ中です。



次は運転席で見上げるとウッドパネルが浮いてきてます。
これは取り外してチェックしますが、比較的簡単なものと思っています。



そして運転席のシートベルトキャッチです。
どうしてこんなものが割れてしまうのか不思議ですが、常にカチャカチャと音が出るのでそっこーで交換したいです。



コンソールボックスですが、開き過ぎないように止めるところが割れてしまっていてフルオープンになってしまい閉じるのが大変苦労します。
これも補強して治さないといけません。





これらは皮革が痛んでいるので塗り塗りしましょう。



ホイールですが、ダストカバーが無い様でブレーキパッドカスが酷くホイールが汚れています。
とりあえずクリーナーでどこまで綺麗になるか挑戦してみます。
国内のXJ中古ホイールに交換も考えてみます。

この車は受け取りに行くまでわからなかったんですが、リアシートのピクニックテーブルが付いてました。
サンルーフも付いていて、結構得した感がありました。(チェックエンジン点灯するまで)
現状販売、クレーム無しでの購入なので仕方ないでしょうね。



皆さんの経験からくる知恵を拝借して、なんとか維持をしていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
Posted at 2015/05/04 18:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

初洗車

初洗車



 なんだが煤けて見えたので洗車してみました。
ついでに並べてパチリっとな。





 車の状態ですが、オーナーさんの性格がボンネット内側にでるようですね。笑
バンプラは何年も清掃してないような状態でした。
エンジンヘッドカバーは煤けて真っ黒で、メッキの排気カバーも清掃するまではプラスチックかと思うほど埃をかぶってました。
3年前に購入したセレクトのほうは結構綺麗な状態だったように記憶しています。
まぁ、販売する業者の問題であるかもしれません。笑



次回はちょっと手を入れる予定について書きますね。






Posted at 2015/05/01 14:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一瞬眩暈がする瞬間 http://cvw.jp/b/1489370/39384456/
何シテル?   02/27 18:58
3年ほど車を所有せずにママチャリと徒歩で済ませていましたが、急にジャガーに乗りたくなって衝動買いしちゃいました。久しぶりに思い出したのは衝動買いすると遊ぶお金が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嬉しかったこと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 23:46:38

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ XJ6 4.0L Vanden Plas (ジャガー XJシリーズ)
XJ6 3.2L セレクト にちょっと飽きてきたところに、XJ4.0Lバンデンプラ売りま ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
古い付き合いの友人から譲り受けました。走行35000Kmの車検残り有です。一生ベンツには ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
 久しぶりの原チャです。 スピード出すとすぐに停められて面倒ですが、近場なら問題ないので ...
ジャガー XJシリーズ XJ6 3.2L セレクト (ジャガー XJシリーズ)
車検切れで暫く休眠します。バンプラのパーツ取りになる可能性もちょっとありますが、しばしお ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation